見出し画像

アレックス楽しみ方講座

皆様こんばんは!

今回はアレックスの楽しみ方講座になります!
まだ読んでいない方は出来れば前回の僕の記事をお読みになってからお越し下さいm(_ _)m

ちなみに前回は知っておかなきゃ打てない事しか書いていませんでしたが、今回はそれ以外の楽しむコツを書けるので非常にテンションが上がっております!!

さてこのアレックスという台。

最大の魅力は他のアクロス機よりも演出との絡みが強い所にあります。
その為打てば打つ程、覚えれば覚える程面白くなっていきます!

今回その絡みの部分について取り立てていきます。

さて、その絡みの部分を楽しむ為には演出の法則を少し説明していかないといけません。

まずは前回書かなかったリール制御についてから行きましょう。

・三枚役について

前回三枚役について書かなかった事があります。
その点についてです。

基本的に三枚役は前回お伝えした押し方だと上段ライン、もしくは下段ラインにしか揃いません。

では何故前回そう書かなかったのか、実は特殊な条件下では中段、もしくは斜めに揃うのです。
それはどういうタイミングか…

そう、ボーナス成立後です。
ボーナス成立後はリール制御が変わって別のラインでも揃うようになってしまうのです。
何故書かなかったかというと、そこだけ知っていてもボーナス察知が遅れると単純に三枚役を零す可能性があったからです。ご容赦ください。

さてここからは演出についてになります。
この先読まれる方は前回同様にアレックスのリール配列を見ながら読むことをお勧めします。

・予告音がなっていない時

予告音が鳴っていない時は正直あまり覚えることはありません。
しかし二つだけ覚えておくと楽しい事があります。
一つは前回も言いました。

予告音がならないとブドウは成立しない

これです。
そしてもう一つが、

二消灯した場合リプレイを否定する

これです。
これを覚えるとどう楽しいか。

例えば左リール中段に赤7が止まった時、存在する可能性は羽、三枚役、リプレイ、ボーナスのみになります。

つまり赤7中段+二消灯+羽がテンパイしなかった
=ボーナス確定

になります。

このようなパターンがこの台にはいくつもあるのです。

・予告音がなった時

予告音がなった時は必ず何かしらの子役が成立している。
これは前回もお話しした内容になります。

しかしこれ以外にも数多くの法則があります。
順を追って説明していきます。

1.左枠内にチェリーが止まった時

通常時のチェリーは正直ただの六枚と言っても過言では無い程弱いのですが、予告音がなった後は少し話が変わります。
押し方は中右フリー打ちで大丈夫なのですが、第三停止を離した時のフラッシュに注目してください。
フラッシュの中に疾風フラッシュというものがあります。
このフラッシュが発生した時の約50%でボーナスが重複します。

なので予告音チェリーの後のフラッシュには少し期待してみてください!

2.赤7が上段に止まった時

予告音なってからの出目で一番熱いのがこの出目になります。
ブドウが外れればボーナスです!
しかもこの台のブドウは1/256とボーナス合算よりも重いのです!
つまり予告音がなってこの出目が止まった瞬間
約65%でボーナスとなるのです!

次に中リールにブドウを狙いましょう。
ここでブドウがテンパイしなかった時点でもボーナス確定です。

ブドウがテンパイした際は右リールにも赤7を目安にブドウを狙いましょう。ブドウが揃ってしまった際は残念賞、14枚ですがここでブドウが外れてボーナス確定となる事もかなりの頻度で発生します。
運が良いと赤7がそのまま揃う事も…

3.赤7が中段に止まった時

羽、もしくは三枚役の可能性があります。
しかしここで出てくるのが消灯との絡みです。

赤7中段+消灯=三枚役orボーナスが確定となります。
なので第二停止で羽が平行にテンパイしなかった時点でボーナス確定となります。
もちろん平行にテンパイしても第三停止で鳥図柄を押して揃わなかった時点でもボーナス確定です。

ここで消灯しなかった場合、羽揃い確定となります。
なので第二停止で羽がテンパイしない、もしくは第三停止で羽が揃わなくてもボーナス確定となります。

4.赤7が下段に止まった時

赤7が下段に止まった時に可能性があるのは羽揃い、もしくはブドウのみです。
消灯が絡めば羽揃いが消えるのでブドウorボーナスとなりブドウを狙っていけば良いのですが、稀に消灯が絡まなくてもブドウが成立している時があります。
なので消灯が第一停止で絡まなくてもしっかりとブドウを狙いましょう。

・音痴音

この台の予告音の中には音が少し外れて聞こえる物があります。
それを音痴音と言います。
音痴音はなった時点でブドウorボーナスかつ僕個人の経験上8割〜9割近くの割合でボーナスなので、もし音痴音の聞き分けが出来た場合はかなり期待して大丈夫です!

如何でしたでしょうか?
今回は予告音にフォーカスした内容にしました!

本当はもっとリール制御やリーチ目について書いた方が良いんだと思いますが、僕はリーチ目はあまり覚えない方がこの台は楽しいと思います。

何故なら自分でリーチ目を見つける作業がめちゃくちゃ楽しいからです。
なので打ち初めて余裕が出てきた際は、狙う箇所が同じだとしても違う押し順で押してみたりしてみてください。

あまり見ない出目を見て何となく次のゲームで赤7を全リールに狙って揃った時の気持ちよさは何にも変えられない楽しさだと思います!

今回は以上になります。
次回はアレックス設定判別講座になります。
次回もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?