マガジンのカバー画像

ABOUT - ノコルレコード

15
運営しているクリエイター

#福井

誰かの記憶の奥底に

ここ数年で地元・福井のCDショップが何店舗が閉店しました。CDが売れなくなってるのは周知のとおりで、音楽の聴き方もサブスクが主流になり「CD」というパッケージ(フィジカル)の存在意義が問われる時代になってきました。 そんな2000年代後半・2010年代にデザイナーとして福井のインディーズのCD制作に関わってきました。制作側での経験や時代の変化を経てCDは「音楽を形として残す」意義を担っていくと感じてきました。 残念ながら、解散・活動終了してしまったアーティストも過去に発表

再生

TRiNKA FiVE「DAYS」ダイジェスト 全曲試聴動画 (Official Audio)

「DAYS」TRiNKA FiVE (トリンカファイブ) 1. sweet sweet 2. You & I / MV▶︎ https://cutt.ly/JnxD9XI 3. tomorrow 4. Brand new days BUY▶︎ https://cutt.ly/EvS9eLg 販売価格: 510円(税込) 発売日:2016年6月25日 ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ TRiNKA FiVE info WEB ▶︎ http://trinkafive.strikingly.com YOUTUBE ▶︎ https://cutt.ly/RvS9wzF AUDIOLEAF ▶︎ https://cutt.ly/enV2wjT ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ ◆ PROFILE ◆ Naoki - Vo & Gt Natsuki - Vo & Ba Nob - Dr & Cho 福井在住メロディックパンクバンド。 メロディアスな楽曲を武器に地元福井にて数々のツアーバンドのサポートをつとめる。 2008年 結成 2011年7月 「Across」リリース※完売 2016年6月 EP「DAYS」をリリース 2018年11月 解散 ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ NOCOL RECORDS info ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃ SHOP ▶︎ https://nocol.stores.jp BLOG ▶︎ http://yana.theblog.me NOTE ▶︎ https://note.com/_nocol TWITTER ▶︎ https://cutt.ly/hvpPEZh YOUTUBE ▶︎ https://cutt.ly/enxMlSH INSTAGRAM ▶︎ https://cutt.ly/8vpPWXM

ABOUT ノコルレコード

CDの存在意義 ここ数年で地元・福井のCDショップやスタジオが何店舗も閉店しました。 CD売上げの減少、再開発の影響など、色んな要因が重なり大手の店が閉店しました。音楽の聴き方もサブスクが主流になり「CD」というパッケージ(フィジカル)の存在意義が問われる時代になってきました。 音楽を形として残す そんな中、私はデザイナーとして福井のインディーズのCD制作に関わってきました。制作側での経験や時代の変化を経てCDは「音楽を形として残す」意義を担っていくと感じてきました。

残すためのメディア

5年前の2017年1月に川島小鳥さんが福井で開催した写真展のトークショーに行きました。「デジタルが主流になるから、プリント写真って残すためのメディアになってくんだろうな〜」と話を聞いてて思いました。 そこから「残る」という言葉が自分のやりたかったコンセプトと結びつき「ノコルレコード」という屋号にたどり着きました。 あと、森川葵の写真が可愛かったです。 ブログにもUPしています。ひとつよしなに。 #森川葵 #川島小鳥 #金津創作の森

#自己紹介

'83.4 福井県生まれ '88-'96 津田ピアノ教室に通う '97-'01 ふくいニューサウンズのドラマー宮崎洋一氏に師事 '02-'06 嵯峨美術大学に在学(専攻:グラフィックデザイン) '07-'13 実家の繊維会社にてECサイトを運営 '13〜 「風待ちデザイン」を立ち上げフリーランスとして独立 '18〜 ECサイト運営時の経験を生かし「ノコルレコード」を立ち上げ リンク BLOG LIFETIME BLOG 2005-2024 読書記録 YOMUTORU B

LINK

ノコルレコード風待ちデザインBLOG LIFETIME BLOG 2005-2024読書記録 YOMUTORU BOOKSYouTube SHIRO MIERE LABOライブイベント「FINE SONG」2008-2016チャリティーイベント「NON-FICTION」 2013-2016ブログメディア「フクブロ」 内 「FUSICTIME」 2015-2018