マガジンのカバー画像

FINE SONGとはなんだったのか?vol.151〜200

50
FINE SONGとはなんだったのか?vol.151〜200 年代:2016〜2018年 How to play? 休日の遊びといえば、旅行や食事に買い物、 映画やアートにス… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

FINE SONGとはなんだったのか? vol.182

2018年2月 豪雪2018年の冬は大雪でこんなことになってました。 ドラムレッスンが月曜だったの…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.183

2018年3月 - 見送る側FINE SONGに出演してくれたinto the VとSTAFFで手伝ってくれたゴトー(But…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.184

2018年4月1日 京都nanoの周年イベント 2年ぶりに京都nanoへ行ってきました。天気は快晴で気持…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.185

2018年5〜6月 SNS退会し、労力をフクブロにこの時期にfacebookやTwitterも退会しました。個人…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.186

2018.5.12(土)福井CREME - HAPPY HOUR vol.6FINE SONG vol.11 にも出演してくれたDJ Crew・HAP…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.187

2018年7月 - フクブロチームから脱退2015年4月〜2018年7月の3年半投稿していたフクブロチーム…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.188

平成31年 平成最後の夏 / LSC2018フライヤーなどグラフィック制作して、当日もスタッフで手伝ってました。 この年がスタッフも充実してて負担は少なくて個人的には快適でしたね。 1回目の2016年はまだ規模は小さく、2回目の2017年は響のホールがメインステージになって規模が大きくなりつつ探り探りなとこもあったかと思いますが、3回目にして大盛況だったんじゃないかなと思います。 当時のブログ記事見ると、とんでもない出演バンド数で若干他人事のように驚いてます。まぁ他人と言

FINE SONGとはなんだったのか? vol.189

2018年 6月 URAOMOTE(Curry and Music WR)2018年 7月 HALL BEE2018年 8月 URAOMOTE(Curry and …

FINE SONGとはなんだったのか? vol.190

2018年9月 福井シネマ閉館福井シネマが2018年9月に閉館。営業最終日に行ってきました。スタッ…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.191

2018年11月 片山津温泉総湯へ「この時期にここ行ったな〜」と振り返りつつ、ブログ読み返すと…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.192

2018年11月9日 The Birthday 響のホール4年ぶりの福井でのThe Birthdayワンマンライブ。翌日も…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.193

2018年11月10日 TRiNKA FiVE 解散ライブThe Birthday ワンマンの翌日は福井CHOPでトリンカのラ…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.194

2018年11月 TRiNKA FiVE 解散SNSでもラストライブに関しての反響が多かったです。 TRiNKA FIV…

FINE SONGとはなんだったのか? vol.195

2018年11月12日(月)キルトカフェ主催「くらしの中のキルト展」5Fカルチャーセンターも閉館したので、この場所へ行くのも最後でした。 個人的に最後の瞬間に立ち会う事が多かった2018年・平成最後の秋でした。 主催していたキルトカフェ自体も2021年12月に閉店しました。水面下ではこの頃に閉店も決まっていたので、大きく開催するのは最後だったのかもしれないですね。 福井駅前で長く店を経営していたこともあり、駅前の再開発に関してネットや新聞ではなく現場の生の声を聞けた貴重な