見出し画像

五月病とは

この時期になると決まって
五月病が話題になる。
毎年恒例だ。
そして毎年思うことがある。

五月病って5月で治るの?
五月病の人は5月以外は元気なの?
お盆休み明けとか、年末年始明けとか。


都合の良い言葉だな。
環境が変われば大なり小なり
ストレスがあるのは当たり前だと思うけどな。

耐えられないくらいつらいのであれば、
私だったら離れるなり逃げるなりする。


大人だったら誰かのせいにしたり、
都合の良い言葉に甘えたりしないで、
頑張って続けるのか、
頑張れないから逃げるのか、
それくらいのことはさっさと決めて
行動してほしい。
私はそういう人でありたい。

逃げることは悪いことではない。
自分にはできない、合わないと思ったら逃げて
新たな道を進めばいいと思う。
自分のためでもあるし、
まわりの人への気遣いでもある。

最もダメなのは中途半端な人。
やる気もないし何もできないくせに
ダラダラ居座られても迷惑なだけ。
いなくなってくれたほうが
周りからは感謝される。


五月病なんか放っておけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?