見出し画像

Mrs. GREEN APPLEとの出会い


M!LKの沼落ちブログ書いたのにミセスの書いてないやんけ‼️って思ったので書いてみました。ちょい長かも

Mrs. GREEN APPLEは青夏から

こちらもM!LKにハマった理由と同等、「青と夏」からミセスの存在を知りました。

今から5年前?6年前?くらいに青夏のCMを見て、「へぁーこの曲よ〜」くらいに思っていました。
この時は誰が作っているのかも知りませんでした。

ですかやっぱり幼かった私はスマホも持っておらず、その「青と夏」をつくった人たちの他の曲を聴くことも出来ずに小学校卒業式の数ヶ月前に。(み!のYouTubeとかはテレビとかで見てた気がする)

れいスマホゲット‼️‼️‼️‼️‼️

ハチャメチャに喜んだ私はまずM!LKを調べまくり沼に落ち、
友達に勧められていた音ゲーを入れました(?

その時に1番初めにプレイした楽曲がまたしも「青と夏」……

👧🏻「えこの曲知ってる‼️なんだっけ‼️‼️」

さすがに気になりすぎた私は「青と夏 誰」と調べて(母親の写真フォルダに検索履歴残ってて笑った)Mrs. GREEN APPLEの存在を知りました。

そこからたくさん曲を聞いて、当時1番好きだった曲は壁花。
卒業式で流す曲には「StaRt」を推薦。(多分ここからStaRtしよう‼️って意味で推薦したはず)

ただこの時、私はどんな人達が曲を奏でているのかは知りませんでした。

曲調に惚れまくった私はどんな顔の人達が、どんな生い立ちの人達が曲を作っているのかは知りませんでした。

ある日のテレビ番組。"ミセス"が曲を披露するということで一応録画した私。

出てきた人達は爽やかで輝いていました。

👧🏻「ドラム女の子なの⁉️⁉️かわいい‼️‼️」

当時のドラム担当の山中綾華ちゃんに一目惚れをし、ミセスについてネットで調べると益々沼に引きずり込まれました🥁


これが私のミセスにハマった理由です。綾華ちゃんが居なければもしかしたら、私はミセスをもっと知りたい‼️と思っていなかったかもしれません。

2人と3人が別の道を歩んでいたとしても、私は5人のミセスも3人のミセスも大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?