見出し画像

8匹目のクリボーの話

どうも。マリオ64のバグ動画で笑い転げてるガキのMonarXです。

皆さんはマリオ64をどれだけ知っていますか?ケツワープはちょっと有名ですが、昔はTASや禁止ボタン縛りなんかが流行っていたようです。今回はマリオ64をやり込みすぎてシステムを完全に理解してしまった変態外国人Pannenkoek2012氏による超ド変態な検証について説明しようと思います。(基本この動画を参考に)


まずその前に、マリオ64における敵キャラの振る舞いについて説明します。

画像1

基本的に、敵はフィールドの決まった場所に"スポーン"するわけですが、つまりマリオがスポーンポイントに近づくことによって敵がロードされてそこに発生するわけです。再びマリオが離れると敵はデスポーンします。

上の図はクリボーですが、クリボーは主に1体か3体の群れとしてスポーンします。上のは単独スポーンのクリボーです。

画像2

この写真では三体スポーンします。三体の群れの場合、マリオがしかるべき範囲に入ると三体同時に出現し、また出現フォーメーションは正三角形状というふうに決まっています。もちろんマリオが離れると三体同時にデスポーンします。ちなみにこの範囲は三次元的で、鉛直方向に離れても同じことが言えます。

しかし、一つだけ例外があります。最終クッパステージ"てんくうの たたかい"のステージのあるクリボーだけは二体でスポーンします。

画像3

全ステージでここだけです。普通に考えれば、ここだけ二体スポーンじゃないの?と思いますが、Pannenkoek2012氏は不審に思い、三体目のクリボーを"召喚"することに。

画像4

召喚成功。

これはチートを使ったわけではありません。ちょっと正しい説明はできないのですが、ボム兵を特殊な投げ方をすることで任意のオブジェクトを持てるようになるバグがあります。最初はデカいボム兵のようなものを持っているのですが、移動することで別のオブジェクトに置き換わります。例えばコインも敵と同じ振る舞いでスポーンするのですが、マリオがその状態でスポーンポイントに近づけばコインを"もつ"ことができます。そのような感じで上のクリボーのスポーンポイントに近づいたわけですが、見るとわかるように持っているクリボーを含めて三体います。

これが何を意味するかというと、ここのクリボーは三体の群れをなしているということです。しかし、三体目はどこか"謎の場所"にスポーンしてしまった、のかもしれません…

さらなる謎として、このステージの設定。

画像5

公式ではこのステージのクリボー(Goomba)は7体。実際に探すと、単独クリボー2体、三体の群れが一つ、そしてこの"二体の群れ"。つまり、もしこの二体の群れが本当は三体だったとしたら、この公式の7体とはなんなのか…??

Pannenkoek2012氏の動画はここまで。その次、このクリボーのありかが分かる動画が出てきます。

カメラワークを色々回しながら見ていった結果、三体目のクリボーがどこにいるかが見つかりました。

画像6

上からスポーン地点に近づいていき、スパーンした瞬間の状態が上の画像。恐ろしく見づらいですが、マリオの足元に"クリボー"がいます…

画像7

拡大図。もうクリボーというか茶色い団子ですね。こんなに小さいのは何かというと、このステージの一番底にいるわけです。ステージの底というのは、マリオがちょうど落下死判定をくらう部分のことです。

実はこのクリボー、たった1フレームしか出現しません。つまり実際の肉眼では視認ほぼ不可能です。これはなぜかというと、底にスポーンしたオブジェクトは即座に落下とみなされて消えてしまうからです。

なぜ底にスポーンするか、なぜすぐ消えるかは氏の動画を見た方が早いです。英語だけどなんとなくわかります。

ミステリークリボーの話↓

ミステリークリボー発見とその仕組み↓

さらに、このクリボーをなんとかして倒そうと奮闘する動画もあります。倒せるのでしょうか?


はい、今回は変な話をしました。わたしはPannenkoek2012氏の動画がかなり好きです。一部の話に関してはニコニコ動画にもあったりします🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?