最近の記事

クッションカバーをつくった

今使っているクッションカバーを変えたいと前々からおもっており ネットなどでもいいデザインは無いか調べてみたところ、 自分で作った方が早いと思い立ちつくりました。 ↑参考にしたサイト パイピングと表生地の色を変えたくて、探しているうちに見つけました。 ここで生地も買いました。 イベントに敷く布とか探すときにもちょうど良いかも。 ブルーの格子柄に、黄色みがかった茶色のパイピングを選びました。 ブルーのパイピングと悩んだけど結果、2配色にして良かったです。 後ろのクッションとも

    • 装丁について

      本の装丁やテーマについてまとめになります。 意匠や細かいところや作り手の意図ってなかなか伝わらないと思い ざっくりとですが記載します。 shimmering water2023/5/14 発行 A5横 平綴じ 表紙:ねずみ 本文:ハトロン紙、他 遊び紙:ベール 加工:ツヤプリ 印刷:レトロ印刷(株式会社JAM) 写真集 タイトルの「shimmering」は輝く、キラキラという意味。 水面の輝きや反射を写真にひたすら収めた写真集です。 本文の紙は殆どハトロン紙にしようと考

    クッションカバーをつくった