見出し画像

シャンハイ サマー(薄暮夏梦)と神無迷路

シャンハイ サマーは、2024年2月8日に steam / Nintendo Switch / PS4.PS5 にて配信開始されたビジュアルノベルゲームです。制作は中国のインディーメーカで、上海を舞台にしていて、登場人物名も中国人になっています。

神無迷路は、2024年5月16日に steam にて配信開始されたビジュアルノベルゲームです。致意氏(Xによると中国の蘇州在住らしい)が担当しています。

この2作品は、どちらもパラレルワールドものをフローチャートによる時間逆行により表現しています。更に、ダブルヒロインや主人公のトラウマの表現など、似通った部分が多い作品だけど、シナリオ作成の際の味付けにより、全く異なる作品をプレイしている感覚を味わえました。

■シャンハイ サマーの特徴

青春時代を過ごす男女の淡い恋愛模様や夢への挑戦や挫折をうまく表現していると思います。特に大きな事件が起こるわけではないものの、1つの選択が将来に大きな影響を与える時期であることも表現されています。

キャラクタに音声はついていないものの、容姿が明確にされているため、感情表現などを読み取り易いので、感情移入がし易い作品と言えるでしょう。

■神無迷路の特徴

パラレルワールドの派生概念や、タイムリープ後の主人公が過去の記憶を引き継ぐことの正当化を、科学的表現により自然に思わせようとしている印象を受けます。

また、明確な殺人事件が起こり、密室の謎解きや犯人指名などミステリーの王道的展開も用意されています。

フルボイスであるもののキャラクタの容姿はかまいたちの夜のようにシルエットで表示されていて、キャラクタの表情が読めない分、テキストから全てを読み取る必要があります。

■プレイ時間

シャンハイ サマーが4~5時間、神無迷路が5~6時間と比較的短め。

価格もリーズナブルなので、片方を気に入った人は、もう一方もプレイして欲しいと思っています。

■感想まとめ

今回2作品の感想を同時に紹介しました。その上で気をつけたことは、比較表現において片方が優れていると思わせないことでした。

どちらも魅力のある作品で、お互いの優れているところは表現しているけれど、どちらが優れているかは語る必要のない部分だと考えているからです。

両方をプレイした人が「私はこっちの作品の方が好き」と決めることを否定はしないけれど、レビューと称して、他のプレイヤーが多くの作品に触れる機会を少なくする印象操作をする権利はないだろうと考えているからです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?