#50

いろんなベスト5

映画館で観た映画ベスト5
1、『みんなのヴァカンス』ギョーム・ブラック
2、『四畳半タイムマシンブルース』夏目真悟
3、『偶然と想像』濱口竜介
4、『ケイコ 目を澄ませて』三宅唱
5、『カモンカモン』マイク・ミルズ

ギョーム・ブラックが良すぎて、すごく幸せな気分でユーロスペースを出て奥渋を歩いていたら、電動チャリに乗ってる大鶴肥満に遭遇した。イヤホンでちょうど、「ママタルトのラジオ母ちゃん」聴いてた。まーごめ。Mごめ。まーちゃんまーちゃん、ごめんねごめんね、まーちゃん大学ごめんね学部。

購入費(アパレル)ベスト5
1、NANGA×EKALダウンジャケット
2、Edwina Horlシャツ
3、BJ Classic眼鏡
4、Wranglerランチャー
5、N.Hollywoodボタンレスカーディガン
次点、UGGスニーカー

NANGAのダウン温かい、最強。エドウィナというブランド、2022年でこそ着たかった。BJの眼鏡はかけやすくてよい、鼻の低い日本人向き。Wranglerランチャー最高、なんつたってポリ100で手入れ楽。N.ハリコラボも買いました。N.ハリカーデ、ポリ100で手入れが楽。UGGスニーカー、彼女とオソロで購入。ギャル感パない。YAECAのデニムやBATONERニットとか、「定番で丁寧な」アイテムも買ったなぁ。

購入品(アパレル以外)ベスト5
1、クロスバイク(ブランド不明)
2、ソファ(Amazonで購入)
3、Kalita電動ミル+HARIOコーヒースケール
4、ラ・カスタ シャンプー+ヘアマスク
5、dysonドライヤー

生活が豊かになった。特に髪の毛が、、

カフェベスト10
全部で83軒行きました。選べませんが、いまの気分でという感じ、、
1、FUGLEN(浅草)
2、COFFEE SUPREME(奥渋)
3、Glitch(神保町)
4、WEST SIDE COFFEE(浅草橋)
5、G☆P COFFEE ROASTER(初台)
6、Granary Coffee Stand(北千住)
7、TT a little knowledge store(星ヶ丘)
8、LANDABOUT(鶯谷)
9、Ogawa Coffee Laboratory(下北沢)
10、Tiny Paradise Coffee(清澄白河)
特別枠、珈琲館サモア(難波)

コマンダンテ石井さんに感謝。ミルクボーイにも感謝です。

お笑いライブベスト10
オンライン視聴も含みます。
1、ひくねとチャンネルのオフ会をやろうin幕張
2、真空ジェシカのお茶の間ーちゃん
3、ミルクボーイの世界夢紀行
4、ルミネよしもと寄せ5/29 16:30~
5、漫才漫才×コントコント×ミルクボーイ
6、大宮セブンファンミーティング2022
7、コマンダンテ公式チャンネルオフ会
8、M-1グランプリ2022決勝体験ライブ
9、囲碁将棋差しライブ~ママタルト編~
10、囲碁将棋トークライブ「株主総会」3/13

一言でいうなら、「まーごめ」だったなぁ。まーごめ同士が繋がった一年だった。

お笑い芸人ラジオベスト5
1、ミルクボーイ『煩悩の塊』
2、真空ジェシカ『ラジオ父ちゃん』
3、ママタルト『ラジオ母ちゃん』
4、囲碁将棋『情熱スリーポイント』
5、春とヒコーキ『ぐぴ☆ぐぱ☆ぐぽ』

芸人ラジオは毎週9本聴いてます!

お酒ベスト10
1、宇宙ブルーイング(クラフトビール)
2、DAIYAME(芋焼酎)
3、播州一献(日本酒)
4、三千櫻 夏のにごり(日本酒)
5、BREW DOG ARCADE MADE(クラフトビール)
6、天美(日本酒)
7、久保田スパークリング(日本酒)
8、ICE BREAKR(日本酒)
9、仙禽オーガニックナチュール(日本酒)
10、白州(ウィスキー)

酒造の名前、ことごとく忘れてる。あとどのラベル飲んだのかも記憶してない、もったいない、、

いい年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?