見出し画像

11.子どもの休校日で出かけた場所は…

こんばんは。
今日は寒い日でしたが、雲一つない晴天でとても気持ちのよいお天気でしたね。夫が在宅勤務だったので、午前中は1時間程ウォーキングに行ってきましたよ。
寒いんですが、体がぬくもってくると寒さが気にならなく、熱いくらいになってきます。体の中から温まる感じがいいんですよね。
スマートウォッチで、歩数を計測しているので、毎日1万歩を意識して、のんびり続けていきたいと思います。

さてさて、今日は小学生の子どもが代休でお休みでした。
ゲーセンに行きたいというので、密じゃないよね?と思いながら、ゲーセンに行ってきましたよ。平日という事もあり、人は少なかったです。
小1の次男が目的としていたのが、ポケモンのメザスタ。
強いポケモンをゲットした事があり、今日もパチパチ両手でボタンを叩いていました。
私は、少しお金の教育に興味があります。子どもに対して何をしているかという特にコレと言ってないのですが、お年玉を管理させたり、家のお手伝いに10円のお駄賃を設定したり、欲しいものは自分のお金で買うようにさせています。ごく普通かなとは思っています。
ただ、今年のお年玉を子ども達がもらって思うのは、大金を子どもの頃に手にしているなという事と貯金するよりも自分のお金で好きなものを買う経験や買う事が出来るという事を体験して欲しいなと感じています。
私が子どもの頃は、全額貯金と言った感じで貯金していました。
また、それに対しても何の違和感ももっていませんでしたし、金利も良かったのでそれでよかったのかもしれません…。
ですが、今は低金利時代でお金を預けていても増えませんよね。
確か、子ども向けのお金の本には、4つのカテゴリーに分けようと書いてありました。
①使うお金
②誰かの為に使うお金
③貯金するお金
④投資するお金

我が子は、お年玉を31,000円頂きました。
ちなみに私たち両親からは、5,000円渡しました。親戚からもほぼ5,000円でした。
そして、4つのカテゴリーの事を話しましたが、子どもは知らぬ存ぜぬ。
今回は、お金を貯金する気がないようなのか全額を貯金箱に入れてしまいました。まぁ本通りにいかないのが、世の常ですよね。
それはそれで、良しとし、お小遣い帳は一緒につけるようにしています。
で、今日のゲーセンでの使った結果は…
長男(小4)5,400円
次男(小1)1,100円
持ち合わせがないときは、私の財布から貸しています。
2人とも1,000円程をポケモンのメザスタに使い、長男はそれ以外をクレーンゲームに使いました。
鬼滅の刃の関連グッズが多く、長男がときめいたのは、その中でも刀でした。1mある刀がクレーンゲームの景品として出ています。
一生懸命落とそうと頑張りますが、なかなか落ちません。
自分でどう攻略するか考えるのも面白いですよね。ゲームと一緒で。
3,000円程つぎ込みましたが、諦めてしまいました。
お金は無限ではないので、諦める事も大事ですよね。
ただ、何もなしでは帰れないのか、鬼滅の刃の小さいぬいぐるみに挑戦。
長男は、運がいいのかこれは1発で『我妻善逸』をゲット
その後も何度か挑戦しますが、ゲットならず…。
ただ、以前した時も今回も収穫があったので、悪くはない成績だと思います。
しかぁ~し。ゲームを終えて、スーパーに寄り買い物を終えた直後に次男がもっていた『我妻善逸』がなくなっていることに気が付きます!!
3人総出でスーパー中を探し回り、インフォメーションでも聞いてみましたが、落とし物の届がないとの事。
2回探しましたが、巡り合えなかったので、今回は仕方がないという事で、諦めて家路を急ぎました。

これに懲りずにまた、ゲーセンには行くと思います。
また、子どもがお金を使う事があれば、書いていきたいなと思います。
お金を使う事で得られる喜び、我慢する事様々なことを実体験を通して学んでいって欲しいと思いますし、私も学びたいと思います。
年齢を重ねると無駄なものにお金を使わなくなるなと実感しました。
ただ、私もゲーゼンで300円のガチャガチャを楽しみました。
これはこれで、気持ちが嬉しくなり、楽しいものですね。