見出し画像

能登の器・食・酒@IRORI、漆スプーン製作

イベントからは2ヶ月以上経ってしまいましたが、
昨年12月に日本橋IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchenで開催された
輪島塗おもてなしバトンプロジェクト主催の
「能登の器・食・酒@IRORI」の第2部のワークショップ、
漆スプーン木地仕上げに参加しました。

輪島塗おもてなしバトン」とは、
丸の内朝大学の「地域プロデューサークラス能登編」から
2013年夏に生まれ、東京など首都圏で食のイベントや料理教室、
輪島へのツアーなどを通し輪島塗に親しんでいただく
活動をしているソーシャルプロジェクトです。

今回は、輪島キリモトの桐本泰一さんを講師に迎え、
荒取りされたスプーンの木地を紙やすりで仕上げ、
その後輪島の工房で拭き漆をするための前段階の作業を行いました。

木は朴の木が使われています。

作業自体は木地を紙やすりで削って仕上げるだけの作業なのですが、
持ちやすく滑らかな口当たりと舌触りにするために、
無心で磨いて仕上げていくのは楽しい作業でした。

そして仕上げた木地は輪島に送られ、
輪島の工房で拭き漆仕上げをされたスプーンとして、
昨日、桐本さんからのお手紙が添えられて届きました。
↓は、そのとき、トークでつぶやいた内容です。
https://note.mu/_koba_/n/nc19343e8f540

今回のテーマが「暖房の効いた暖かい部屋で
ハーゲンダッツを美味しく食べられるスプーン」ということで、
届いたスプーンで早速ハーゲンダッツを食べてみると、
軽くて滑らか、美味しかったです。

使えば使うほど漆が潤いを増し艶が深まる漆器。
スプーンをこれからの生活の中で愛用して行く中で育てていき、
輪島塗、そして輪島への愛着を深めていきたいと思います。

桐本先生、輪島塗おもてなしバトンの皆さん、ありがとうございました!


////////////////////////////////////////////////////////
私のnoteです♪ ⇒ https://note.mu/_koba_
私のブログです♪ ⇒ http://koba-since2014.blog.jp/
Instagramはこちら♪ ⇒ https://www.instagram.com/_k0ba_/
Twitterもよろしければ♪ ⇒ https://twitter.com/_k0ba_
////////////////////////////////////////////////////////

Last Update 2016.02.20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?