見出し画像

自分をRPGの主人公のようにレベルアップさせる

ばんちゃす!
今日から新社会人です、わいわいです。
とはいっても
学生時代からなぜか扶養から外れるほど働いたりしてたんですが。
でも、大学を卒業して働くとなんか区切りがつくというか、
大きなやる気を感じるきっかけになります。

自分の中の目標に近づいているか?

新社会人としてその会社に早くなじみたい。
仕事を覚えて活躍したい。
スキルを身に着けて,,,
たくさんあると思います。
その中で自分の中の大きな目標を設定して、
その目標のセーブポイントを作る。
そうすると、大きな目標に向かう道から逸れずに済みます。

自分は今,何レベ? 目標達成はレベルアップとしよう

ぼくはいま、レベル1です。
今日0→1になりました。
それは、学生→就職したからです。
こんな風に自分が目標に向かって進んでいった分は自分で評価しましょう。

Lv.0 学生
Lv.1 就職
Lv.2 借金を返済
Lv.3 副業で一円でも稼ぐ
Lv.4 副業で1万
Lv.5 副業で5万
Lv.6 本業で年収300万

などなど!!
ぼくは正直まだ仕事内容における目標が設定できていないので、
お金にフォーカスしてますが、
部下を持つ!とか
部下が何件契約を、、、とかでもいいのではないでしょうか??
自分を客観視して成長を実感するというのは
すぐ目の前の行動に移すことができていいなと思いました!
ぼくはついつい大きな目標を考えてしまうので、、

マイルストーン(ご褒美)を設定する!

マイルストーンとは、英語訳すると「中間目標地点」のことですが、
ぼくはこれを達成したとき
なにかご褒美を自分にあげるのがいいかなと思います!

ゲームとかでもレベルアップすると
特典が解放されたり、新しい装備品がもらえたりしますよね?あれです。
例えば、副業で15万安定して成果が出るようになった!
パソコンのすんごいやつを購入とか。
投資の利回りが一年で○○円!!
ずっとほしかった車を購入とか。

そんな感じで人生を攻略していくのって
最高に自分を操ることを楽しんでるなあって想像したんですよね。
ぼくにとっての最高のマイルストーンは
「別荘の購入」です。
ぼくはその道筋に向かって最短距離を走っていきたいと思います!

がんばれ社会人なりたての自分!

おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?