いろは

主に競馬の予想と結果の記事をあげまてるます

いろは

主に競馬の予想と結果の記事をあげまてるます

記事一覧

【GⅢ】鳴尾記念

◽️過去の傾向 今年は阪神競馬場の馬場改修のため京都での開催 過去のデータに当てはまらないので、京都2000mとして分析します ・馬場・展開 京都は今週からCコース代わ…

いろは
2週間前
1

【GⅢ】葵S

■過去の傾向 3歳限定牡馬牝馬混合のスプリント戦 今年は京都競馬場の改修工事後2回目の開催となっており 重賞になってからも7回目とまだ歴史の浅いレース ・脚質、展開 …

いろは
3週間前

【GⅠ】オークス

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 過去10年で10年連続で3番人気以内の馬が…

いろは
1か月前
1

【GⅢ】平安S

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 昨年が京都改修工事後最初の開催となっ…

いろは
1か月前

【GⅠ】VM

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 馬券は中穴の絡むやや波乱傾向にありま…

いろは
1か月前

【GⅡ】京王杯SC

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 春のマイルGⅠ安田記念に向けてのステッ…

いろは
1か月前

【GⅠ】NHKマイルC

ーーー ◎アスコリピチェーノ ○ボンドガール ▲アルセナール △ディスペランツァ △ジャンタルマンタル △ゴンバデカーブース △ノーブルロジャー △マスクオールウィン …

いろは
1か月前
1

【GⅢ】新潟大賞典

ーーー ◎マイネルクリソーラ ○レーベンスティール ▲ヤマニンサルバム △デビットバローズ △ヨーホーレイク △キングズパレス △カラテ △ダンディズム ☆リフレーミン…

いろは
1か月前

【GⅢ】福島牝馬S

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ まず福島競馬場の特徴として、小回りと…

いろは
2か月前
2

【GⅠ】皐月賞

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 牡馬クラシックの一冠皐月賞 最も速い馬…

いろは
2か月前

【GⅢ】アーリントンC

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 昨今の阪神競馬場の特徴として、圧倒的…

いろは
2か月前

【GⅠ】桜花賞

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 3歳牝馬限定クラシックの1冠目をかけて…

いろは
2か月前
2

【GⅠ】大阪杯

■レースの自信度■
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 阪神内回り2000mで行われる春のG1大阪杯…

いろは
2か月前

【GⅢ】ダービー卿CT

■レースの自信度■ B
 
ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 過去5年のうち4年がハイペースで差し…

いろは
2か月前
2

【GⅡ】弥生賞ディープインパクト記念

■レースの自信度■

ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 3歳牡馬限定で行われ、クラシック一冠皐…

いろは
3か月前

【GⅡ】チューリップ賞

■レースの自信度■

ーーー 
S:80%以上 
A:70~80% 
B:60~70% 
C:50~60% 
D:40~50% 
E:40%以下 
ーーー ■過去の傾向■ 牝馬クラシックの一冠桜花賞のトライアル…

いろは
3か月前
1

【GⅢ】鳴尾記念

◽️過去の傾向
今年は阪神競馬場の馬場改修のため京都での開催
過去のデータに当てはまらないので、京都2000mとして分析します

・馬場・展開
京都は今週からCコース代わりになり、より内前有利の展開になると予想します。外の伸び方次第で、枠による取捨選択が可能ですが、週中の雨の影響で馬場状態も不明確な要素が多く、馬場バイアスにつきましては当日の傾向で判断するほかないかと。それでも馬場が渋ればより内前

もっとみる

【GⅢ】葵S

■過去の傾向
3歳限定牡馬牝馬混合のスプリント戦
今年は京都競馬場の改修工事後2回目の開催となっており
重賞になってからも7回目とまだ歴史の浅いレース

・脚質、展開
昨年はCコース開催というのもあって前先行内枠有利の馬場バイアスが生じており、差し追い込みにはかなり厳しい展開でした
ただ今年はBコース開催というのもありスプリントとはいえ、その影響がどこまで出るかで前有利なのか外も届く馬場なのかを見

もっとみる

【GⅠ】オークス

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
過去10年で10年連続で3番人気以内の馬が勝利しており、勝ち馬はある程度人気のある馬で決まる傾向ですが、それでも近5年の馬券は波乱傾向で、5年連続で10番人気以下の馬が激走しています
前走桜花賞組とフローラSが優秀で、他には

もっとみる

【GⅢ】平安S

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
昨年が京都改修工事後最初の開催となっており、実質的な傾向となるのは去年のみ
その前の2年は工事の影響で中京開催となっていました。4年前を見ても改修工事でダートがどのくらい変わっているかが不明確な要素が多いですが、昨年と4年前

もっとみる

【GⅠ】VM

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
馬券は中穴の絡むやや波乱傾向にありますが、近5年で見れば1番人気が4回馬券に絡んでおり、1年を除けば上位人気での決着になっており堅い決着になっています。
今週からBコース変わりになるため、前が止まりにくい傾向馬場バイアスにな

もっとみる

【GⅡ】京王杯SC

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
春のマイルGⅠ安田記念に向けてのステップレースになる1戦
前走高松宮記念組が圧倒的有利で、過去5年で馬券になった15頭のうち9頭が該当しています。残りは前走マイル重賞で馬券内に好走した馬か、人気を背負った馬が多く、1400m

もっとみる

【GⅠ】NHKマイルC

ーーー
◎アスコリピチェーノ
○ボンドガール
▲アルセナール
△ディスペランツァ
△ジャンタルマンタル
△ゴンバデカーブース
△ノーブルロジャー
△マスクオールウィン
△ダノンマッキンリー
☆イフェイオン
ーーー

【GⅢ】新潟大賞典

ーーー
◎マイネルクリソーラ
○レーベンスティール
▲ヤマニンサルバム
△デビットバローズ
△ヨーホーレイク
△キングズパレス
△カラテ
△ダンディズム
☆リフレーミング
ーーー

【GⅢ】福島牝馬S

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
まず福島競馬場の特徴として、小回りと急坂のあるコース形態になっており、基本は内前先行有利のバイアスになりやすいのが顕著になっています
2021年は新潟開催のため2021年を除いた過去5年の傾向に絞ってみると、馬券になった15

もっとみる

【GⅠ】皐月賞

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
牡馬クラシックの一冠皐月賞
最も速い馬が勝つレースと言われています
皐月賞で最も注意したい点は、中山開催の最終週で内馬場は芝が傷んでおり前目から内、中団で脚を溜めてイン突きから差す展開にはなりにくく、馬場の中目から外にかけて

もっとみる

【GⅢ】アーリントンC

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
昨今の阪神競馬場の特徴として、圧倒的に内有利のバイアスが生じているのは周知の事実ですが、今回行われる阪神マイルの外回りでも例外なくそのバイアスの影響を受けると考えれます。実際に先週行われた桜花賞でも、スムーズに立ち回って先行

もっとみる

【GⅠ】桜花賞

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
3歳牝馬限定クラシックの1冠目をかけて阪神外回りで行われる1戦
馬券は比較的堅めで、ほぼ毎年3番人気以内の馬が馬券に入っており大荒れはしにくい傾向にありますが、中穴も馬券に絡んでおりガチガチの決着にはなりにくい傾向となってい

もっとみる

【GⅠ】大阪杯

■レースの自信度■


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
阪神内回り2000mで行われる春のG1大阪杯
近年は古馬中距離戦線の有力馬がドバイに流れる影響でメンバーの質は落ちている傾向があり、今年の出走予定馬もG1勝ち馬が不在とどの馬にも初G1タイトルを取るチャンスがあり同時に混沌と

もっとみる

【GⅢ】ダービー卿CT

■レースの自信度■
B


ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
過去5年のうち4年がハイペースで差しが決まりやすいレース
実際に過去5年で馬券になった15頭のうち13頭が4コーナー通過時に5番手以降だった馬で内前有利より外差しの決まりやすいバイアスが生じています
馬券は波乱傾向にあり

もっとみる

【GⅡ】弥生賞ディープインパクト記念

■レースの自信度■

ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
3歳牡馬限定で行われ、クラシック一冠皐月賞と同舞台と関連性も高いレースとなっており去年の勝ち馬タスティエーラは皐月賞2着ダービー1着などクラシックすべてで好走、一昨年の勝ち馬アスクビクターモアも後に菊花賞制覇、同年2着のドウド

もっとみる

【GⅡ】チューリップ賞

■レースの自信度■

ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー

■過去の傾向■
牝馬クラシックの一冠桜花賞のトライアルレースに指定されている3歳牝馬限定のマイル戦。桜花賞と同舞台で行われるため桜花賞を目標にしている馬が多く出走、また1着馬には桜花賞への優先出走権が与えられます。昨年は2,3着に人気薄ながら

もっとみる