見出し画像

あの頃から好きな曲。

どうもです。
今日は自分がいつの頃だったかずっと好きだなって思ってる曲を紹介します。
だいぶ昔になりますが当時ニコニコ動画が流行り出した頃で自分がまだボマス(ボーカロイドマスター)に遊びに行ってた頃だなと記憶しています。
どうやってその曲と出会ったのか残念ながら失念してしまったのですが今でも心がしんどい時にお世話になっています。
現在ニコニコだけでなくyoutubeでも曲を上げているのみたいなので紹介していきたいと思います。

完全性コンプレックス

こちらの曲が十周年という事でリメイクされてアップしたものだそうです。
という事は少なからず十年以上前にこの曲に出会っているのですが、当時だいぶ落ち込んで這い上がるのが難しい時期がありました。
別にひけらかす事でも話すような事でもないのですが人間関係で躓いていたんだったような気がします。
その中でこの曲に出会い、優しい音ととにかく歌詞にひどく励まされました。歌詞というよりはもう「言葉」と表現した方が正しいような感じです。
曲なのに、しっかりと心を励ましてくれる言葉。
こんなに素敵な曲に出会ったのは人生で初めてだったような気がします。
心にそっと寄り添ってくれるような。
それからどんどんハマっていったのですが、そうです。こちらの素敵な曲を作ってらっしゃるのが「やみくろさん」という方です。

生命ツマリ症候群

こちらもとても好きな曲です。
まるで言葉の海のような。
暗い水底から光に手を伸ばしているような。
そんなイメージが心にぱっと広がるようなそんな感じがします。
同じように当時の自分が立ち直るのに時間を要するような状況で、でもこの曲を聴いて自然と涙が出たのを今でも覚えています。
綺麗で、美しくて、心が洗われるような。そんな感覚。
自分はどうも生きにくいらしく、生きるのが下手くそだった(それは今もだけれど)からこの言葉と音の優しさに惹かれていたんだなと思います。

一番最初にツイートしてたのがこのツイートだったんだけど、どうやら他の曲書いてる人経由でやみくろさんを知ったみたいだ。

この曲がやみくろさんの曲を知ったキッカケみたいです。(恐らくだけれど)
自分のツイートなんてあまり振り返ったり遡ったりしないけどこればっかりはちょっと遡ったぞ。
今は2023年なのでだいたい十年前ですね。つじつまが合うようなそうでもないような。

そんな感じで十年前の自分はボカロどはまりでニコニコ入り浸りしてたようなのですが、ボカロが好きっていうよりは曲が好きだったんだなって思います。
当時色々聴いてた中で今でもずっと聴いているのはやみくろさんの曲だけかもしれないなあって思うくらいやみくろさんの曲が好きなのです。
そんなやみくろさん、ルカさんでずっと歌っていたのが今回なんとKAITOさんでも曲を作られたとの事で上がっていました。

指先にキス

やみくろさんの曲って総じてどれも「綺麗」って思うんですけど、KAITOさんでも同じく綺麗でやみくろさんだ!!!って思う曲でした。
優しい言葉と音に心が温かくなる曲でした。
そして最新曲、四月二十日にあげられたものです。
春らしくて切なくて可愛い曲です。
自身も遠恋してた時期があったので思い返してちょっとほっこりしました。

四月二十日、桜の行方。

遠距離恋愛ちょっとだけ馴染みがあったのでうんうん頷きつつ聴いてました。
最後には笑顔になるルカちゃんの可愛さと言ったらまあ…!
曲も可愛いので是非。
そんな感じでずっと好きで聴いているやみくろさんの曲のお話でした。
終わりにこちらの二曲を貼ってしめます。
どちらもめちゃくちゃ綺麗で歌詞も温かくてそっと寄り添ってくれる、本当に素敵な曲です。

エバーフローライト

あなたに光が降り注ぎますように

両方ともルカさんハピバ!であがった曲です。
ルカさんの心も現れている感じもするし過去の言葉も入っているのもとても良きなのです。
エバーフローライトは切なさの中にぎゅっと包まれているようなそんな温かさがある感じがします。
あなたに光が降り注ぎますようにも同じく言葉が音に乗って心に寄り添うように響いてきました。本当に素敵な曲です。
語彙力に乏しく自分では上手く言葉に出来ないくらい良いものばかりなのでぜひ聴いてみてください。
本当にやみくろさんの曲に出会えてよかったなって思ったお話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?