夏休みの終わり

我が家には3歳の年少児もいるので、3歳児についてもたまには。


今週から夏休みが終わり、午前保育が始まりました。

うちは夏休み中もほぼ預かり保育で幼稚園に行っていたし、入園してからも行きしぶり等も今のところはないです。むしろ休みの日に「幼稚園行きたいいいいい!!!!」と泣いて騒ぐくらいです笑

今日朝幼稚園に行ったら、園の玄関先で大泣きしている子が。

背丈を見る感じきっと年少さんか満3歳クラスの子かな?と。(玄関が奥まったとこにあって、送迎時は玄関手前の門までしか行けないので詳しくは分かりません)

ああ、長期休み明けの雰囲気を感じるなあ、としみじみしてしまいました。

園の玄関に入り、泣いてる子を見つけた長男が「どうして泣いてるの〜?○○がいるから泣かないで〜」と言って慰めている声が窓越しに聞こえてきて、我が子ながら優しくて素敵な子だなと感動しました。

毎日些細なことで怒鳴ってしまったり大人気ない対応をしてしまったり、反省の毎日で「この子がわたしのように捻くれた性格になったらどうしよう」と心配になったりしますが、長男の優しさを子供達の輪の中で見れて、親としても安心しました。

これからも優しく、おおらかで、素敵な子に育ってほしいと思った出来事でした。




この記事が参加している募集

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?