見出し画像

'24.2.11 京都記念GII🎯🎯🎯

自信度B
結果:本線ワイド二点(39.0倍、32.5倍)。三連単505.6倍的中。
個人的な回収率は1600%でした。先週に続きビッグヒット!
仮説で持っていた2月の京都馬場適性が検証できた。適性予想の本領発揮。来週からはこの馬場特性を踏まえて予想していく。

三連単馬券


◎ ⑨ルージュエヴァイユ
◯ ①バビット
▲ ⑤ベラジオオペラ
△ ③プラダリア

馬連BOX ①③⑤⑨
三連単BOX ①③⑤⑨
ワイド流し ① - ③⑤⑨

ルージュエヴァイユ
改修後の京都で初めて開催される京都記念。本命はルージュエヴァイユ、ベラジオオペラと甲乙つけ難い。ベラジオオペラは母父は京都適性の高いハービンジャーを持つが、GI2着という実績と母系が欧州血統であることを考慮して、ルージュエヴァイユを本命とした。馬場適性のレンジが広く、コース・馬場によらず、愛知杯を除いていつも堅実に結果を残し、また高いスピード能力を持っていることから、今回も好走する可能性は高い。

ただ、京都は改修して以降の馬場特性を完全に把握できておらず、特に冬場についてはだいぶ力のいる特殊な馬場になっていることから、京都実績があるからといって過信は禁物である。

ルージュエヴァイユを本命とするものの、自信度Aは付けられないためBOXで狙っていきたい。展開はミドルペースで、タイムは比較的速くなりそうなため、先行・差し馬(中段よりも前目)有利と見る。

穴馬はバビット。これまでの実績からすると適性が高い可能性がある。はまれば持続力は半端ないので、買い目に組み込む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?