見出し画像

ニコニコ動画人文学の振り返りをしてみよう

ニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2023に参加しています。

はじめに

 この記事は弗素が作った実質処女作のニコニコメドレー『ニコニコ動画人文学』の振り返り反省資料的なアレです。

ありがたいことにニコニコで2.5万回、YouTubeでは4万回それぞれ再生していただいて嬉しい限りですね!Youtubeの方が再生数伸びてるのなんかうん
というわけで記念に記事を書いてみたいと思います!!

あんま語りすぎると興が醒めるのはわかってるんだけど楽しいからやっちゃう!!!!!

ずっとちゅるちんさんのブロマガとか読んでいたのでやってみたかっただけ

サムネイルの画質の差が…


コンセプト

 選曲の方針としてはあまりニコニコメドレー的にメジャーすぎない曲を中心にメジャーな曲は重ねで隠し曲的に入れようという感じだったのですが、投稿までに時間がかかりすぎてもはやほとんどメジャー曲になってしまいましたね…
 また、構成としては『ニコニコ動画Galaxy』のような王道メドレー的な構成をしつつ思いっきり重ねまくるみたいなところを目指しました。(結局そんなに重ねてないけど)

 ニコニコ動画全体の流行を中立の立場で振り返るというよりは自分で追ってきた流行りとか動画をメインで取り上げるようにしています。やっぱりただ知っているだけなのと体感してるもの(別にリアルタイムとは限らないけど)だと熱の入り方が違う気がするので。あとはどんなにデータ重視で偏りのない選曲をしようとしても再生数、マイリス数、派生動画数どれで重み付けするかを決めるのは人で完全な中立はありえない上、大体同じ選曲になっちゃってわざわざ自分で作る必要ないなあってなるので。(普通にめんどいのもある)
 あとはほとんど行き当たりばったりなので個別のは全体の流れに沿って書きたいと思います。

各曲の解説

OP(0:00~:)

1曲目はそのメドレーの顔そのものだと思っていたのであまり他のメドレーで1曲目になっている曲は避けたいのでニコニコ動画の初めて見た動画である『ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』を選びました。小学生のときクラスでそこそこ流行ってた。
『ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』『アッーウッウッイネイネ(0゚・∀・)』『smooooch・∀・』は顔文字繋がりで定番ですね。
『smooooch・∀・』『○○がトレーニング』は走る手描きMAD繋がりです。映像でもっと強調できれば良かったんですけどね
『ウエスタンショー』はニコメド定番曲『Here we go!』ではなくヒャダインさんのアレンジの方ですね。これまた小学校で流行ってよく歌っていましたね。
『ふ・れ・ん・ど・し・た・い』『かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!』『SAKURAスキップ』は全て2015年アニメの曲なんですが初めてニコニコでアニメを見たのが2015年なので優遇しています。
『That's The Way A Woman Is』は「マイクラちょっと面白い遊びシリーズ」からの選曲です。マイクラきっかけでニコニコのアカウントを作ったので大事な一曲です。マイナーなので重ね多め。


隠し曲扱いのエージェント夜を征く→グルメレースはど定番ですね
『トキメキボムラッシュ』が1番最後にノリで打ち込んだ曲でした。なのであんまちゃんと調整してないから噛み合ってる感が少なく重ねも謎に多くなってしまっているし聞きづらい。
「真赤な誓いいいい」のリズムがなんか気持ち悪いのは「私No.1」のリズムと合わせようとしてなんとかしようと思ったんですけどどうにもならなかったやつです。

吹奏楽ゾーン

ニコニコ動画行進曲リスペクトです。

吹奏楽コンクール的に言うと前半は課題曲で後半は自由曲っぽいアレンジが出来たらいいなって感じだったんですけどただのソロ回しになっちゃいました……

エレクトリカルパレード→nyan catはもはや定番になった感ありますね
yee →ホームランダービーはNico☆Night Rideのyee→カラトラマンから着想を得てます。
エレパレ、プニキともにディズニー関連だけどディズニーの曲じゃない繋がりでかつ映像もマイクラで統一してます。

『疾走あんさんぶる』→『プレインエイジア』は組曲の患部→えーりんの繋ぎ意識です。というか裏にそのままいる
『Evans』×『クラゲ』は1番納得のいってない重ねてですね。人文学改があるとしたらクラゲは『カゲロウデイズ』の裏に回します。あとここは FLOWERを入れようか迷いまくって2,3回入れたり抜いたりを繰り返したのですがテンポ感的に断念しました。
『ヤツメ穴』×『U.N.オーエンは彼女なのか?』は吸血鰻と吸血鬼です。血飛沫演出で強調したつもり。
海鮮4曲とカゲロウデイズはループものかつ標識繋がりです。

バラードゾーン

20分を超えてせっかくなら25:25目指そう!ってことで『Fire◎Flower』から『対象a』までが尺調整用に1番最後に足したパートです。

『鳥の詩』『True Blue』『バンバード ~Piano Version~』はなんとなく青空のイメージつながり

『鳥の詩』→『雪、無音、窓辺にて。』もベタですね。

『Just the Two of Us』は投稿直前にYoutubeで海外中心にミームが出来始めてこれはニコニコでも流行るか?!と思って入れたんですが、流行らなかったですね。

4曲重ねは動画で出さずに隠し曲扱いした方がメドレーライト層の読後感…聴後感が良くなった気がする。

ヴァイオレット・エヴァーガーデンはいいぞ。

物語しかりVIVACEしかりGalaxyしかり Diversしかり3拍子ゾーンのあるメドレーは神なのであやかりました。

盛り上げるゾーン

『ダンスロボットダンス』
なんとなく音価が『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』に似てるのでいけるだろってことでバラードの復帰役に。いい感じだと思います。

『ミス・パラレルワールド』
相対性理論要素はなんとしても入れたかったので無理やりねじ込みました。もっと扱い良くしても良かったかも

『ダダダダ天使』
ナユタン繋がり。サビの前半と落ちサビ後半をガッシャンコしてます。

『君がいるだけで』
構成段階ではニコニコに何の動画もなかったので隠し曲かなと思っていたのですがたぬきシリーズが上手いこと拾ってくれたのでやったね。駆け合作でも流用してます。

ペンタトニックゾーン

『スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック』
合いの手もっと頑張りたかったな。

『にんじゃりばんばん』×『Bad Apple』は結構お気に入り。
「Bad appleのマッシュアップ」のマッシュアップです。隠し曲で「マッシュアッパーの血が騒いだのでシリーズ」もいます。
東方の最新曲…というかしもメドレー以降のニコニコ流行曲難しすぎてマッシュアップアレンジで茶を濁しました。

原曲不使用曲ゾーン

YTPMVにハマってた時期に作ったところです。
自作の Escapeアレンジの流用です。コード間違ってるらしい。
この繋ぎで私的作りたいな

テクノっぽいゾーン

Future bass っぽさを目指したのですがうーん??
なにが足りないのかよくわかんないけどプロジェクトファイル無くしちゃったからもうどうにもなんないぜ。
またリベンジします。

『ゴーストルール』から先は連符を多く使っている曲を中心に採用してます。

『病名は愛だった』は名曲だと思うんですが、その曲調上歌ってみたなどの派生動画が少なくて悲しいのでもっとニコメドで流行って

『妄想感傷代償連盟』で一回静かになるのめっちゃいいと思っている。

『柴又』
二号兄貴はこのあといっぱい出てくるので重ねてを増やして主張を減らしたつもりだったんですけどそんなこともない?

動画フォーマット(余談)

この辺から動画を作り始めたのでちょっと映像がmedley pv味があります。でもこのペースで動画作ってたら一生おわんねーってなって手を抜く方法を模索して『ダダダダ天使』〜『ごめんね ごめんね』を作ってなんかダサいと思う→吹奏楽部ゾーンを作って駆け合作でも動画フォーマット流用して飽きる→昭和歌謡っぽいイメージのところを作って動画3つも再生時間指定するのめんどくさい→『smooooch・∀・』〜『READY』で動画のトリミングの形を工夫するといいことに気づきました。あとはカオスとかOPとかは力入れた。

備長炭×brain powerは DIVERSリスペクトです。
綴rhythmのコードが聞き取れなかったのでもってけ!セーラー服のカードで誤魔化してます。初期ではしもメドレー採用曲は隠し曲扱いしたいと思っていたのですが、この曲でコンセプトが揺らいでます。
『原曲を刻む』
綴rhythmがカットアップだったり「←結論」で歌を刻んでたりするのから連想して繋いでます。
『vecolitte』は『amber』に重ねていたんですがテンポ感が合わず余韻パートのみの採用になりました。
映像で淫夢要素があんまないのはオールスターものにおいて例のアレは匂わすぐらいがちょうどいいのかなって思っているからです。差別じゃないです。

この辺は見やすい

昭和歌謡っぽいイメージ

ここから最近の流行りのを無理矢理拾っていきます。
『Unwelcome school』
何回流行るんだって感じの曲ですね。帝京平成大学はトウキョウシャンディランデヴで使いたかったので我慢。

信号機カラー(左右逆??)

『Cynical Joker』
6-1-2-3進行の採用曲がなかったのでここで無理やり隠し曲にいれてます。サビの気持ちいところがないのは個人的には反則っぽいけど我慢。

『YONA YONA DANCE』
フレデリック重ねてで『オンリーワンダー』、『WONDER_WOBBLER』は名前が似てるので

『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ』
自分にとってここ最近で一番大きいブームだったかもしれない。Spotifyで今年1番聴いた曲だったらしいです。JPOPとネットの流行曲の中間みたいなイメージのある曲をここにまとめて重ねてます。

『こけこげ世界宛書簡』
結構好きな重ねテト。音量の左右バランスが終わっててとても作り直したいところですね。

『かもめが翔んだ日』
マイクラ要素です。『踊ってみた』好きだったんですけど消えちゃったみたいで残念です。

『〜すばやくてゴワイ』→『BE MY BABY』はみんな思うやつ。この形のメロディよく見るんですがなにか究極の元ネタ的なものがあるんでしょうか?

『シャルル』
重ね小さすぎる
『シャルル』×『Haunted Dance』はおとましゅれで再利用してます。

『unravel』→『シリョクケンサ』
重なっている曲が強すぎて薄れてる気がするけど結構いい繋ぎだと思っている。

『命ばっかり』×『ウミガメのなみだはしおらしい』
これももう定番になった感あるけど重ねはまだ珍しい?

『クーネル・エンゲイザー』
かわいい系の流行り曲をここでまとめて拾ってます。きゅうくらりんが5度ズレしてるのが残念な感じですね。鯨さんが配布していたMIDIをかなり参考にしています。

『Big Brother』×ヤンマーニ→ケムリクサの一連の流れは『め組のひと』以外重ね繋ぎ含め全て『千夏と刹那』からの流用です。

『Lost in the Rhythm』×『p.h.』
セリフ合わせ系音MADから2曲。映像はオモコロMADの2作品から。
アレンジに悔いがあったのでこれまたおとましゅれでもう一回やってます。

ここすき
ゴリアピすな

ニコメド定番曲で本編で使えなかったものをなるべくカオスゾーンで回収しようとしています。

ボカロカオス

ボカロカオス

ボカロメドレーは結構数があってやりたいことは大体他の方がやってくれているのでニコメド定番曲というより趣味曲に振りました。
最初はナユタン星人さんやかいりきベアさんのような背景単色のMVを並べて虹みたいにしたいなと思ったんですが…映像の技術力と入れたい曲の兼ねあわせでこの形で落ち着きました。
シルエットを抜いているのはピアプロの画面モチーフです。

ピアプロのno imageのやつ

アイマスカオス

アイマスは当時シャニマス以外は大抵どの曲もダンス付きのMVがあったのでこれを使わない手はないなと思ってフル活用してます。(シャニソンがこのとき出ていれば…花盛り→アルストロメリアで花繋ぎができたのに..リメイクしたい)
『@』のつく曲メインで使ってもいいのかなとも思ったのですが、DIVERSがもうやっていたのでニコニコで流行った曲メインでかつ現行4ブランドを全て使うような構成にしました。DS組も入れられたら良かったね…

花盛りメインなのはミリシタの推しが桜守歌織さんと豊川風花さんなので。ここ書くためにミリシタのHPアクセスしたんだけどロード画面めっちゃかわいいみんな見た方がいい。

華やか。

東方カオス

ナイツ軸はCMYリスペクトです。
曲名の表示は『千夏と刹那』のときのものを流用、MIDI表示は『(忙しい人へ)STG東方全曲集.zip(6分間92曲メドレー)』のリスペクトです。

スネファミハンマーポテトからハンマーで課題曲ナイツと冷やし〇〇でRED ZONEを繋いでます。

旧アカウント時代の冷やし入れ損ねた

小室進行ゾーン

動画は50秒メドレーリスペクトです。
最初はメイン+2曲だったんですが、我慢できず1曲増えました。

16:9版50秒メドレー背景素材(よく見ると中心がズレてるので動画ではループさせて使ってる)

王道進行カオス

動画は匿名合作リスペクトです。背景は浦安〜江戸川区あたりイメージでお城があったり観覧車があります。

風景GB(橋から左が千葉なので建物がやや低い)

ちなみにカオスゾーンで他メドレーの動画形式をパロディするのはKANONさんの『ニコニコ動画Galaxy』の原曲再現のリスペクトです。各メドレーの採用理由は「重ねを表記できること」です。

アニソンカオス

動画は一枚の大きい動画を先に出力してからズームで寄ってます。『デザイン教室』という本のお手本を大いに参考にして作ってます。画像が動くのがハリポタの新聞っぽいなと思っている。
今考えるとうまぴょい伝説はアニソンかと言われると微妙?人文学改があったら王道進行ゾーンに移す。

エンディング?

『雨ニ酔ウ』あめのむらくもPはいいぞ。
『卵とじ』でメドレーとじられたら「締㍍⊃」みたいな感じでオシャレなのでは?!と思いラストに。結局ラストでもなんでもなくなっちゃった。

ニコメドカオス

Baqeela→時報があまりにもXimcoさんのニコレボすぎたのでオリジナリティ出すために足しました。

駆け合作5のときにニコメド総合スレで「メドレーinメドレーばっかりやっててそういう人ってイメージついちゃうよ?」的なことを言われていたのでそのイメージに寄せていきました。
あとはニコニコ動画でハマったものをメドレーにするっていうコンセプトなのに一番ハマっているニコメドがないのはおかしいので。
最初のコンセプトでは絶対に陰陽師〆だけは絶対に避けるってことで早めに陰陽師使っていたんですけど結局実質陰陽師〆になってしまいました。

公然の秘密

採用しているメドレーはマイリストに入っていたもので構成的に入れやすいものから順に入れています。なるべく重ねや繋ぎ、珍しい曲なんかでそのメドレーであることが主張できるようには頑張っているつもり。重ねの多いカオスメドレー(混沌自由奏とか)はトラック数の都合で断念しています。今思うとマイリスの追加日の新しい順、古い順でそれぞれでソートしながら作業していった都合でちょうど間だった2017年付近のメドレーが手薄。入れられなかった大好きなメドレーが何個もあるのが辛い。



伸ばすために考えたこと

こんだけ長く書けばここまで読んでる人も少ないだろうってことでセンシティブな数字の話をします。再生数の話とか嫌いな人はブラウザバック推奨。
再生回数が多いほどいいっていうのは広告モデルで採算を取っているYoutubeとかTikTokとかに知らず知らずのうちに私が毒されてしまったのかもしれないし、別に全員が数字にこだわる必要はなくて人それぞれだと思うけど、年単位で時間をかけて作ったメドレーかつ初めての長編メドレーで思い入れもあったのでなんとしてでも伸ばしたかったんですよね。
「こいつめっちゃ再生されようとしてんじゃんwwwwww」と心の中の自分が話しかけてきて恥ずかしいというかプライドが許してくれなかったのですが、何もせず「全然見向きもされなかった」とショックを受けるよりは恥を忍んで全力で再生数乞食をした方がいいよなとリトル弗素を納得させました。

繰り返しになるけど伸びなきゃいけないっていっているわけじゃないのでその辺よろしくね。

というわけで弱小メドレー作者が数字を稼ぐためにやった小細工を振り返ります。

タイトル

『ニコニコ動画三熟語』系のタイトルのもっているパワーは凄まじいと思います。何か調査したわけじゃないけど「ニコニコメドレー」という言葉を知らなくてもこれ系の動画タイトルを見ればニコニコ組曲みたいな動画なんだなって伝わることが結構あるんじゃないかと思います。
あとは英語とか難読熟語とか雰囲気で読めないことばは避けました。(ちなみに「人」「文」「学」は全て小学校一年生でならう漢字。)

サムネイル

なんとなく背景が虹色グラデになっている

サムネイル、絶対に作った方がいい。大手メドレー作者の黒動画はカッコイイけど憧れて私が真似したらただの手抜きに見られて大爆死する未来が見えるので。
絵は描けないし、タイポグラフィーに精通しているわけではないので集合サムネ+縁取りマックスどデカテキストになりました。
最近はAI切り抜きサイトもいっぱいあってそんな手間じゃないので集合サムネおすすめです。
選曲ネタバレになるので軽くぼかしを入れてます。
ニコニコのサムネイルは他サイトと比較しても非常に小さくあんま細かくしてもよく見えないので色々妥協してます。(よく見ると黒縁取りがボケてる)とおもったらアプデで変わるっぽい

タグ

「ニコニコメドレーシリーズ」をつけよう。





あと「ニコニコメドレーシリーズ」がランキングタグじゃないときは一番適したランキングタグもつけよう。
人文学のときはたしか無色透明祭がやっていて「ニコニコメドレーシリーズ」がランキングタグから外れていた。ランキング1位の記録が残らなくて悔しいのでみなさんはわたしの屍の上に立ってください。
ただ、上位を取れると嬉しいだけでそこからの流入があるかと言われるとかなり怪しいと思う。

コンテンツツリー

これニコメド界隈外にメドレー広めるためには一番大事かもしれない。
クリ奨の文脈で語られがちだけどコンテンツツリーの親作品に登録するとその投稿者に通知がいったり、その動画の視聴ページ下部に動画が表示されるようになります。
派生動画だとたまに投稿者さんがメドレー巡回しにきてくれたりTweetしてくれたりのでおすすめ。
荒らしにならない範囲で活用していこう。

コミュニティ

銀河Pさんが管理人をしているニコニコメドレーシリーズ総合コミュニティに動画を登録しよう!ニコメドがすきでニコレポは追っているけどニコメドタグで検索する余裕はないひとに動画が届くかも!

外部サイト

YoutubeとTikTokにあげています。(あとTwitterとにこめどきーと無断転載のBiliBiliにも)
他サイトにあげたら”ニコニコ”メドレーじゃないじゃん!とは思うんですが、自分がニコニコメドレーを知ったのはYoutubeの流星群の転載だし、そういうひとってたくさんいると思うんですよね。となるとメドレーを布教したいんだったら他サイトにもあげた方がいいと思うわけですよ。それ少しでもニコニコ動画への流入があればなんでもいいやと思ってちまちまとあげています。ニコニコはYoutubeと違ってトラフィックソース教えてくれないので定量的な効果は不明ですが。関係ないけどYoutube版に教育出版のサイトから飛んでいる2人は何者???
全員が始めたらわざわざYoutubeからニコニコへ行く必要がなくなってしまうので全員がやる必要はないと思う。

切り抜き動画
TikTokとYoutube shortsでは人文学の切り抜きをあげています。

TikTokは初期に著作権を完全に無視した銀魂か何かのアニメの音声を使った広告を出していたり、個人情報取り扱いの点で不信感を抱いています。が、著作権に関しては人に言えた立場ではないので諦めています。弾幕機能が最近実装されてこれも権利的にやばいのでは?と思っている。
その一方でシステムや『愛は備長炭』や『ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』や「何かもう手遅れな嫁シリーズ」で有名な『ニンジーン Loves you yeah!』などニコニコでしかみないような曲が流行っていて選曲に関しては可能性を感じています。

切り抜きのメリットとしては、長編のメドレーはどんなにいい繋ぎや重ねを構成に入れてもその前で離脱されちゃうと一生目に止まらない可能性がありますが、切り抜くと少なくともその箇所だけは目に留まることなどがあります。
あとShort系のアプリは「アプリの起動時間=動画の試聴時間」かつ1本当たりの再生時間が短いので再生数は多めに出がちです。(Tiktokだとよほど視聴維持率が低くない限り300再生前後はいく)なので数字に飢えている私みたいな人にはおすすめ。

一番伸びたのは東方カオスの切り抜きなのである程度その曲たちを知っている人のコミュニティが近い方が伸びやすいのかも。両方の曲知らないと繋ぎも重ねも伝わらないからね。

最後に

ニコニ広告してくれたひと、ニコ動のコメントには書きづらい長めの感想を書いてくれた人、アドバイスしてくれた銀河Pさん、原曲再現してくれたくあってさん、そして再生コメントしてくれた人ありがとうございます。しばらくはまだやっていないジャンルメドレーとか演奏してみたとかやる予定なのですが、またいつかオールスターメドレーのリベンジしたいですね。
クソ長えの読んでくれてありがとね。

他の人のニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2023参加記事もぜひ見てね!
めどばいばい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?