【催事】2023年春のパンまつり終了!!松たか子シールドをつくろう!

©︎山崎製パン 
今年は「白いフローラルディッシュ」。

麗らかな陽気に包まれ、今年も無事春のパンまつりが終了!ドラッグストアに有り余ったパンまつりポイント集めシートで、松たか子シールドを作ろう。

画用紙とラシャ紙を使用。

ざっくり松たか子を切り抜き、シートを厚めの紙に貼り裁断。液体のりはシワが出来てしまうので、ステックのり推奨です。

ラシャ紙の方が厚く切りやすい!

ざくざく切っていきます。今年の松たか子氏は切り抜きやすいポーズだと思います。

おっと!

パンまつりシートが破れてしまうアクシデントも。破れやすい素材のため要注意です。

松たか子氏

10年前くらいに山崎パン工場でアルバイトをしていた時も松たか子氏がイメージキャラクターをつとめていました。

蒸しパンにレーズンを3粒だけのせる作業、流れゆくシュガーパンをグレーの什器に載せる作業、棒メロンパンの向きを揃える作業、、、memories…

素敵な笑顔
残骸

切り終わりました。全部で30名ほどです。
緑の台紙の松たか子氏はイエベ、青の台紙はブルベになった気がします。意図せず個性が生まれました。

dance

春の厄除け松たか子シールドを作る予定でしたが、ガーランドやリースでもいいかも…?という気持ちも湧いてきました。
果たしてどのような作品になるのでしょうか。引き続き作業を続けたいと思います。


⚠️閲覧されてしまった方へ 魔除けに影響するため足跡(いいね)を残すべからず⚠️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?