鼻にかかった低い声が好き。

こんばんは。

今日は久しぶりに足に効くトレーニングをすることができました。家でのトレーニングではジムでのトレーニングに比べて、集中できないので、いろいろな動画をみて新しい動きを勉強するようにしています。

あと最近hじゃdaigoさんや中山筋肉君のyoutubeのセカンドチャンネルを筋トレ中に流していて、瞬く間に健康オタクに変貌しつつあります。35分程度の長い動画でも、筋トレ中に流しておく分にはレストの時間に確認できるので結構自分は気に入っています。


今日見つけた新しい発見は、通路に面している席に座ることが嫌いなことです。大教室での授業の時、最初についた席が通路に面していてどうにも落ち着かなかったです。空白感がいやなことと、何かに挟まれていたいという言葉にしても謎の感覚を感じてます。

あとはとっても久しぶりにりんご酢の炭酸割りを飲みました。クエン酸?酢?は疲れをとってくれるらしいので明日がとても楽しみです。


そしてこれからずっと楽しみにしていた読書の時間です。これからもっと生活はよくなっていくので、今は1時間しか取れない読書の時間を増やしつつ、どう読書をするか。他の時間の使い方はどうか。時間は死ぬまで大切にしたいと思います。



因数分解

隙間時間=束の間のリラックス❌余白は必要❌超虹色

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?