マガジンのカバー画像

マイホーム建築体験記

9
ネットには住宅の専門家が上げる、有益な情報が沢山ありますが、実際に家を建てた経験がまとまっているのは少ないように感じます。 このマガジンでは建築の専門的な内容は扱っていないです…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【コラム】 なぜ2021年に家づくりに取り組んだのか

このマガジンでは自分の家作りの体験を書いています。 今回はコラムとして簡単になぜ2021年に家作りに取り組んだのかを書いてみます。 私の場合2019年には家を建てるという考えを持ち始めていたのですが、主たる理由として家族のネガティブな物事を精算して心機一転する機会になればということがありました。 詳しくは0. 家を建てる決断をするを読んでいただければと思います。 2020年は土地の交渉に時間を使っていて(1. 土地を購入する)、その交渉がまとまったのが2021年初頭だった

4. 地鎮祭と地盤改良

まえがき前回の記事では解体する家の片付けと、解体について綴りました。 更地になったらすぐ新しい家を建設するということにはなりません。その土地に予定している家を支えられるだけの力があるのか地盤を調査して必要な改良を行うことになります。また人によっては地鎮祭を行うこともあると思います。私の場合も地鎮祭を行ったので、今回は地鎮祭と地盤改良についまとめてみます。 神社選び最近では地鎮祭を行う人は少なくなっているらしいですが、一応タマホームでは地鎮祭を行う場合に神社を紹介してくれる

有料
100