見出し画像

アニメ100カノ背景文字ネタ書き起こし

はじめに

アニメ100カノの原作に負けない”本気”の作り込みは
既に皆さんご存知のことかと思いますが、
銀河一可愛い彼女達から目を離せず背景の小ネタまで追えなかった…
という方もいるかと思いますので
背景小物の文字を一通り書き起こしてみました!
2期放映までの復習にどうぞ!

特に第3話の王冠恋物語の作り込みを知ってほしい…
ボカした文字でも許されそうなところ
静ちゃんの会話のためだけに作り上げられたストーリーは
5000字以上のボリュームでした…!

制作陣の愛を感じます!!

本noteでは文字ネタをメインに記載しています
画像ネタはこっちで触れてたりするのでこちらも是非!




以下、気になった箇所について
私が読み取れた範囲でそのまま記載しています(欠落あります)
また、noteの都合上、数式など一部表記を変更しています


OP映像

静の机上

『国語辞典 Shueisha Japanese Dictionary』
『王冠恋物語 Circlet Love Story』

0:08

いつも会っているのにこうして手紙を書く

0:08

実際に赤い表紙の集英社の国語辞典があるみたいですね
ちなみに指をさして調べている漢字は
手紙1行目の最初の漢字、"会"でした笑

大切な人への手紙で絶対に誤字誤用をしないぞっていう静ちゃん…
𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬……❤


凪乃ホワイトボード

相加平均=要素の和/要素の数
(伝えたい気持ちa+まごころb+溢れる想いc)/3
=手紙に乗せる
 
相乗平均=要素数√(要素の積)
√(2具象化×4表現化×8容量変換)
=3√(64未確認体)
=平均化4
 
a=2、b=4、c=8 a   >0
相加平均≧相乗平均
(a+b+c)/3≧∛(a×b×c)

0:09


バス

[梳100] 梳杉町立病院前
 
梳杉 100
か ・・55

0:42

55はGOGO?
"か" はなんだろ…


静の本

『追憶の弁当』
『あの日の桜とキミとボク』
『恋花』
『恋愛予報』
『竜に恋したお姫様』

0:47

第2,3話の情報より映っていない文字を補完しました


凪乃ノート

ド・モアブルの弁当
(cosθ+i sinθ)^n=cos nθ + i sin nθ
n=∇のとき、両辺ともに ラブラブ となる。
n=ラブラブのとき、両辺ともに cosお弁当 + 愛sinお弁当となる。
(おかずθ + 愛ごはんθ)^k = cos kθ + 愛 sinθ
n=おいしい(k≧0)が成立すると仮定。うれしい。
 
n=k+1のとき
(cosθ + i sinθ)^k + 一緒に食べれば
=(恋太郎)^k (凪乃)
=(cos kθ + i sin kθ
=(cos kθ 

0:48

うれしい←かわいい


楠莉の薬

オイシ・クナール
Premium Kusuri Oil
180 mg EPA / 120 mg DHA・Cholesterol Free
Sildenafil Citrate C22H30N6O4S・C6H8O7
DAIDAI3149  LOVE
   100

0:49

※中々にアレな成分であったため検索ログが残らないようご注意ください…

"3149"は昨今の若者の恋愛暗号で"大好き"になるらしいです
"DAIDAI3149"で大大大好きになるわけですね


羽香里スマホ

今朝はお弁当がんばっちゃった♡
Plain Vivid Brilliant Mono

0:51


羽香里の手紙

          Hapiletta
恋太郎君へ
わざわざ手紙を書くなんて少し大げさかなと思いましたが、
日頃のお礼も伝えたくて、この手紙を書いています。
恋太郎君、いつも私を幸せにして下さって、本当にありがとう
ございます。感謝の気持ちを込めて、愛情たっぷりのお弁当
をつくってみました。よかったら、一緒に食べて頂けませんか?
          お昼に屋上で待っていますね♡
                羽香里
 
P.S.
最近少し身体のラインが
整ってきたと思います。
最新版のブロマイドを
同封しますね♥

0:56


唐音の手紙

 恋太郎へ!
お昼は屋上に来なさい!?
約束して!!
しょうがないの!とにかく!
おかずを作りすぎちゃったから!
(恋太郎に食べてもらえたらってのはあるけど…)
だから勘違いしないで!これはお礼なの!
絶対一緒に!食べるんだからねっ!!!!
      院田唐音

0:57


静の手紙

  恋太郎君へ
いつも会っているのにこうして手紙を書く
なんて少し不思議な気持ちです。
でも、私は文字の方がしっかりと気持ちを
伝えられるので、普段恋太郎君に思っている
ことを書きたいと思います。
いつも私を守ってくれて、私の気持ちを尊重
してくれて、本当にありがとうございます。
恋太郎君と過ごす毎日が私の宝物です。
恋太郎君、今日のお昼に少し時間を
もらえますか? もしよかったら
一緒にお昼ご飯を食べられたら嬉しいです。
              好本 静

0:57


凪乃の手紙

a>0, b>0のとき、
恋太郎(a/b)+(b/a)≧2凪乃の不等式は

a/b>0, b/a>0
感謝の相加・お弁当の相乗平均により
恋太郎=(a/b)+(b/a)≧お弁当2√((a/b)×(b/a))
         =2の幸せ
         =凪乃
 
お弁当a^2 + お弁当b^2 ≧ 2ab
(a-b)^2 = 食べたらなくなってしまう
よって、a=bのときお昼は成立する

0:58


楠莉の手紙

れんたろう、いつもありがとうなのだ
 
今日は天気もよさそうだから
お昼をいっしょに食べたい気分なのだ
ぜったいにおいしいのだ!
 
  ※ここを温めると!? ↘

0:58


ED映像

ah ah~♪
ただただかーいー…


第1話『君のことが大大大大大好きな2人の彼女(あと98人)』

入学式場看板

- 1ヶ月後 -
[お花の蜜大学附属高等学校入学式場]
↑ 恋太郎が入学した高校の名前だよ(ビックリするね)


缶ジュース

100% pure Orange juice
オレンジ
果汁100% 濃縮還元 オレンジジュース
350ml

唐音用オレンジ

ピーチジュース
爽やかな甘み
peach
果汁35% 350ml

羽香里用ピーチ350ml

ももしぼり
190ml
爽やかな甘み
天然水使用
果汁35%
 
〇開缶時に中身がこぼれる事がありますので、
 静かにあけてください。
〇空き缶の再資源化にご協力ください。
〇缶を開ける時、切り口で手を切らないように注意してください。
 
品名:ももジュース
原材料名:もも
内容量:190ml
賞味期限:缶底に記載
保存方法:直射日光を避け、常温で保存して
ください。
原産国名:日本
使用上の注意:開缶後は冷蔵庫に入れ、お早
めにお召し上がりください。
 
栄養成分表示
1缶(190ml)当たり
熱量       70kcal
タンパク質 脂質 0g
炭水化物     18g
食塩相当量    0.05g
※この表示値は目安です。
 
ピーチ果汁入り
 
(バーコード下部数値)
34 08 74 58 5 32 0 82 09 2 1 018

羽香里用ピーチ190ml

厳密にはどの缶にも食品表示基準違反がありそう笑
バーコード数値にも意味を見出したくなってしまう…


運命の人設定シート

氏名
愛城 恋太郎
 
出生体重 3210g
出生身長 60cm
頭囲 32cm
胸囲 30cm

得意なこと 全力で頑張る
〇〇 〇〇
好きな食べ物 卵料理
好きな場所 静かなところ

顔は悪くなく、性格も真面目ながら気さく。頭も運動神経もいい方で、男女問わず人望がある。
誠実さの塊のような人物。
 
運命の人を 100 人とする

最後の文章はWikipediaの紹介文からの引用のようですね
残るは漢字二文字の項目と内容…なんだろ…


第2話『はじめてのチュウ』

電柱の看板

サカラ
 美容室

(自信ないです…サカテ?)


音楽プレイヤー

12:16
はじめてのチュウ


恋太郎スマホ

12:50
恋愛成就

時間が飛んでいるのは脳内イメージだから?


恋人の胃袋をつかむ料理集

恋人の胃袋をつかむ
      料理集
 著 - 井福路 掴実
 
9784238915333
1920477012001
ISBN 978-4-23-891533-3
C0477 ¥1200E
定価 本体1200円

JANコードは100カノ1巻のISBNを改変したもののようです
1行目は出版社記号が集英社の08から存在しない23に変更されています
2行目は全体的に変更されている上、コードの値自体は整合が取れており、
元は9979でコミック分類であったものが
『恋人の胃袋をつかむ料理集』に合うよう
家事のムック本等が分類される0477に変更されていました
 
井福路掴実さんは原作に逆輸入されそうな気がする笑


本棚の本

『現代家庭医学』
『人生がうまくいかない人が損している100のこと』
『コメディアンスナイパー』
『情報化社会勉強法』
『修羅の道』
『たのしいたのしい英語』
『緊張をとる方法』
『国語総合』
『大辞典』
『今夜も眠れない』
『あした延期になあれ!』
『現代文』
『現代文』
『ガシャーン GASSHERN』
『三五九四 上』
『三五九四 下』
『チーターBAN』
『総合体育』
『高校数学』
『高校数学』

『現代家庭医学』
『修羅の道』
『たのしいたのしい英語』
『緊張をとる方法』
『恋とたいやきと私』
『古代文字大辞典』
『今夜も眠れない』
『声で損をしている。』

人生がうまくいかない人が100の損していることを知ってどうしろと…
『あした延期になあれ!』と『三五九四』のセンスすこ

ちなみに2話ラストと3話アバンでビビーン後の静ちゃんの表情が実は異なるんですよね(トリビア)


第3話『無口な姫と騎士と武士』

王冠恋物語 Circlet Love Story ~Ⅰ~
『姫と守護騎士の恋愛歌』

PVでは本文をぼかしてたのに放映版でははっきり文字が書かれていたので…読み取れってことかなと…

なお、100カノ初のノベライズ本『番外恋物語』においても王冠恋物語から
引用する箇所がありますが、アニメの文章とは異なるようです。
別の版なんでしょうね!
そちらも本当に素晴らしいので原作を読んだ後に是非…!


以下、実際の表記に即して改行を入れています(正直読みにくいですが)
読み取れない文字は"〇"にしています
太字は静の発言に使用された文章です

p.26

 それは姫からの直々の通達だった。カマクルにとって、いや、全ての騎士を目指す少年にとってそ
れは、誰もが憧憬し、待ち焦がれるものだった。カマクルは鼻を鳴らし小躍りするように着替えを済
ませ、玄関へと向かった。
 季節は春先とは言えまだ肌寒く、この地方特有の強い西風が肌を打つ。修練の日々に帯刀した模造
刀はもう必要ない。今思い返すと、刀鍛冶には幼少の頃より世話になってきたものだ。長い付き合い
になるカマクルにはお気に入りの刀がある。それは刀鍛冶本人からも太鼓判で、曰く『数ある刀の中
でも、私もこれが一番のお気に入りなのだ』とのことだ。修練の中で折ってきた模造刀の数は両手で
は足りない程だ。月に2本刀を折った時に見かねた刀鍛冶が真鍮の濃度を濃く錬成したものがある。
初めてそれを手にした時、カマクルは『……?』と違和感を覚えた。それは重さに拍車がかかる分、
修練という用途においては幾分か扱いが難しくなる。しかしカマクルはそのハンディを感じさせるこ
となく、良い成績を収め続けた。
 今ではもう軽くなった腰を一度、二度ポンと叩き、カマクルは駆け出した。鼻腔を突く冷たい冷気
が心地いい。鶏も犬もまだ目が覚めない内から、太陽だけが少年を照らしていた。
 姫からの手紙には城に向かうよう書かれていた。カマクルのような庶民の血統の少年にしてみれば、
イオ姫の城には近づくことさえ憚れ、当然の帰結として、初めての道程だった。その少しばかりの緊
張感と多大なる期待を背負ったカマクルは恐れることを知らず、ぐんぐんと歩を進めた。
 指定された時刻よりも1時間も早く到着してしまったカマクルは、これまで遠目にしか見ることが
できなかった城の門の大きさに衝撃を受けた。

p.26

p.27

「これがイオ姫の住む城……」
「そこで何をしている。……手紙は届いているのか?」
 頑強ないでたちに敵意を帯びた瞳がカマクルを捉えた。
「姫からの手紙は何度も何度も読み返しました。ただ、いてもたってもいられなくって……ちょっと
早く着きすぎてしまったようです」
 背丈は少年の二倍もあろうかという門番を前にカマクルは物怖じすることなく、満面の笑みで答え
た。その少年の瞳には長年門番を務めているエルドレッドでさえもつい張り詰めた気を緩めてしまう
ほどだ。
「お前……カマクルだな?噂は兼ねがね聞いている。今年の騎士見習いの中で唯一ブラウン教官を打
ち負かし、過去の試合演習の連勝記録を塗り替えたという……」
 門番はしげしげとカマクルを見下ろした。巷説に聞く印象では、彼が想像していたよりも腕はオリ
ーブの枝の様に細く、背丈は灌木の如く低い。
「そうです。確かに私がカマクルですが……何かおかしいでしょうか」
 冷たい視線にカマクルのその言葉選びは悪手となった。門番は不敵な笑みを浮かべ、
「フフフ……そうか……我はこの地を管理する者なり。貴様の実力がいかほどか、この私が直々に試
すとする!」
 そう言うとエルドレッドはカマクルの背丈ほどもある太刀を引き抜き構えた。カマクルにとって模
造刀ではない、真剣を前にしたのは初めてだった。カマクルは唾を飲み込み覚悟を決めた。

p.27

p.32

「しかし……お前、エルドレッド門番長を倒すなんてな……しかも向こうは剣で、お前は素手だろ?
いや、確かに候補生の時からお前は大した奴だと思ってたけど、そこまで差がついているとはな……
ちょっと自信なくしちゃうよ、ホント」
 同期のコルビーは口を開けば一言で話が終わることは殆どない。何かしら自分で起承転結を〇えな
ければ話を終えることのできない呪いにでもかかっているのだろうか。カマクルが何ら相槌を返さず
とも彼の独り言とも言うべき話は飽きることがない。ただし、この状況下においてそれは全く逆の効
果をもたらした。
「おいお前、なぜこの状況で口を開ける?」
 隣に立っている先輩騎士の前で世間話を展開する図太さは、やはり呪いの仕業としか考えが及ばな
い。
「いえ、あの、申し訳ございません!ええと、そうですね、本日私実に目覚めがよくそれはもう快い
目覚めでして、はい、こうしてイオ姫のお城の中にまでご案内を受けてですね、これからの私の人生
を示唆するような一日になるかと存じます!」
 先輩騎士はしばし言葉を失ってコルビーを見つめ、カマクルに居直った。「……こいつは正気か?」
「ありがとうございます!勿体ないお言葉です!」
 カマクルにしてみれば、その通りなのであった。むしろそれ以上の言葉が見つからないほどにカマ
クルはこれまでのコルビーを体現しているような瞬間だと感じた。
 結果、コルビーは先輩騎士にお灸を据えられることになり、カマクルは一人で〇にイオ姫の待つ〇

p.32

p.33

部屋に向かうこととなった。
 カマクルは扉を叩いた。沈黙の後、「ごめんなさい」と声がした。それは、これまでに聞いたこと
も無いような透き通った声で、カマクルの耳殻から体の芯を揺すぶった。
「もう少しだけ待たれよ。傀儡の身故、こうして一国の姫を演じるには時間を要する……そなたの〇
光は耳にした。土産も用意したが、こんなのは迷惑であったな」
 姫の言うカイライの言葉の意味をカマクルは知らなかった。しかし、その透き通った声は、〇かに
悲しみの色を帯びていた。騎士見習いごときが姫に声をかけることは失礼にあたるため、カマクルは
沈黙を保ち直立していた。そして、ようやく聞こえた「もうよい、入れ」の声にドア越しの敬礼をし、
その重い扉に手をかけた。その扉は軽く押しただけではびくりともせず、カマクルは全体重をかけて
ようやく姫の部屋に入ることができた。カマクルは決して姫の顔を拝むことは許されない為、その場
で俯き膝を立てた。
「待たせた。そなたが我の一等騎士。カマクルか。見たところ年端もそう行っておらぬが……我が言
えた身ではないだろうな。まあよい、もう顔を上げよ。そなたの前に幾らか剣があろう。どれも一級
品だがそなたには少し重いだろうか。どれか好きなものを選ぶがよい
 カマクルは言われた通り顔を上げた。眼前にはいくつもの真剣、模造刀とは違う、確かに人を殺め
ることができる凶器。カマクルは手ごろな剣を選ぼうと顔をさらに上げたその時――
 話に聞くイオ姫は子どもだった。カマクルの様な少年ではなく、もっと幼い、一人の子ども。
これは、騎士カマクルとイオ姫の、決して結ばれることのない、恋の物語――

p.33

p.41

 カマクルが薬屋に入ると、カウンターには無表情を極めた様な三姉妹の長女、ロサリオがカマクル
に気づいた。しかし、特に声をかけることもなく立ち尽くしている。
「ええと……お邪魔でしたか……?」
そんなことはありません。要件をどうぞ」
 ロサリオの言葉には抑揚がなく、確かに拒否を示している様子でもないのだが、歓迎をしている様
子でもない。腹の座りが悪く、考えあぐねていたところ、次女バティスタが奥から顔を出した。
「あ、いらっしゃいませ!」姉と対照的に次女バティスタは旺盛で活発な少女だ。
「ロサリオは愛想が悪すぎるよ!せっかくお客さんが来てくれてるのにさ」
「そんなことはないのです。そもそも務めとは、楽しむも何もありはしないのです。客が私の愛想な
んかを気にする必要はないのです」
「もう、そんな理屈を捏ねて」
頬を膨らますバティスタを意にも介さず、ロサリオはただ正面を見据えている。
「それで、早く要件を言うのです」
「ああ、すみません。翼の骨が折れたインコのために、何かいい治療薬はありませんか?」
「鳥に付ける薬なんて置いてないのです」
「ちょっと、なんで平然と嘘をつくの!?」
「ただのジョークなのです。マク、薬の調合なのです」
 ロサリオが声をかけると、幼いイオ姫とも比べるべくもない程に幼い三女、マクブルームがひょい

p.41

p.42

と現れた。
「またか?博士の要請でヘビの胃が悪いとかで、私はそれを手伝う所存であった〇〇〇〇〇〇〇〇〇
「爬虫類の薬なんて作っても意味ないです。お断りなのです」
「いやいや、勝手にキャンセルしないでよ!?」
 この騒々しいやり取りからは想像もしえないが、しかしこの薬屋は三姉妹の幼〇〇〇〇〇〇〇〇〇
隣町から薬を求めてやってくる客もいる程、その腕は確かという評判だから驚き〇〇〇〇〇〇〇〇〇
担っているのが、国王からその実力を認められる程の三女マクブルームである。〇〇〇〇〇〇〇〇〇
られるロイヤルクラウンを史上最年少で賜った、お墨付きの天才なのだ。
「して、少年」マクブルームがカマクルを見上げ声をかける。
「少年って……どう見てもあなたの方が少女というか、幼女ですよね……」
「やかましい。で、そなたは何を探しにこちらへ?」(※1)
 一回りも幼い少女とは言え、その貫禄は本物だ。カマクルは一瞬気圧されなが〇〇〇もう一度同じ
説明を繰り返した。
「なる程」マクブルームはアフタヌーンティーを味わう様に、さも珍しい依頼を〇〇込んだ。
「であれば、すぐに用意ができそうだな。ドラゴンの臼歯、サラマンダーの〇、それからオリハルコ
ンに……5分程待てるか?」カマクルはその手際の良さについ呆気にとられ……
「おーい、聞こえているのか?そなたは何故口をお開きにならないのか?眠いのか?薬いるか?」
 幼女に煽られるほどに茫然としてしまったのだった。

p.42

(※1) 恋太郎は「あなたは一体何を探しにこちらへ?」と読み上げている

p.126

出した憐れな人形だった。その生涯の中で友と呼べる者は一人もおらず、身の安全を確保するために
城から出ることは能わず、近年では部屋から出ることすらも特別な許可が必要な程だった。
「騎士カマクル、本当にありがとうございます。本当の私を知って尚、私の横にいてくれるのですね。
私はこんな人間なので、あなたが語る生きている悦びなどというものを感じたことは無いと思われま
す。ただ、あなたと外の世界について話すことは、とても楽しかったのです。鶏の鳴き声で目を覚ま
し、朝は牛に餌をやり、小麦を捏ねてパンを作る……それって、とても素敵なことだと思います。生
きていると、感じるのではないでしょうか」
 イオ姫はカマクルに重ねた手を離し、小窓から外を見遣った。
「産まれた時からずっと同じなのです。変わらない食事、変わらない生活。変わるのはお父様とお母
さまのご機嫌だけでしょうか。次第に荒れていく情勢の中、私に求められていることくらい、理解し
ております。ここから覗く中庭。この中の世界だけが、心の支えでした。草木は萌え、やがて散り、
また花を咲かせる。生き物は皆自由に動き回り、子を為し、やがて土に還る……そんなことこそが、
生きるということではないでしょうか」
 カマクルの瞳は、寸分たりともイオ姫の瞳から離れることはなかった。エメラルドの様な美しい瞳
には少しの陰りもなく、しかしその美しさは少しの拍子に儚く崩れそうで、カマクルは目を逸らすこ
とができなかった。
 そして翌日、カマクルが部屋に向かうと、既にイオ姫の姿はなかった。カマクルは駆けだした。重
装備を外す暇さえ惜しく、城を駆けた。

p.126

p.127

 庭には既に馬車が用意されており、イオ姫はその中で座っていた。名残惜しく城を一瞥すると、駆
けてくる一人の騎士の姿が目に映る。

私はカマクル!この国の姫を守る騎士だ!姫!姫!」カマクルの行く手を塞ぐ門番は屈強で、二人
がかりではカマクルでさえも動かすことはできなかった。
イオ姫!……身を賭して護ると誓ったのに……!私は……私は……!」(※2)
 カマクルの悲痛な叫びだけが冷たい朝に響き渡る。澄んだ空気に乗せた言葉は、姫の元に届くだろ
うか。
「私は非力だ……!隣国に往くあなたを救い出すことさえできない……!私たちはこの運命に抗うこ
とはできないのか……!

 執事長の号令に、馭者が鞭を打った。馬の嘶きの声稲妻のごとく、馬車は颯爽と駆け出した。

 カマクル、短い付き合いでしたが、私はあなたと出会えて幸せだったのかもしれません。幸せとい
うものがどういうものか分からず申し訳ありません。私はあなたのことが……好きです。大好きです。
ですが私たちは………愛し合ってはならない定め……ごめんなさい。お気になさらないでください。
ただ、もしもあなたが私のことを……なんて空想するのは今日で最後にします。
 さようなら、私の愛する騎士、カマクル。
                                  2巻に続く

p.127

(※2) 恋太郎は「身命を賭して~」と読み上げている

該当ページが映らなかったセリフ

"彼女は人との会話が何より不得手だった"
「他の者をお呼びします」
"ただただ自然に身に付いた技能だった"
「こんな私のことを忌み嫌わずにいて下さって」
"これはいつもと変わらぬ日々"
"ただ我が務めを果たしているだけ"
"相手の目を見て"
「返事が欲しいわけではないのです」
「あなたに許嫁がいることは知っています」
「ただ最後に、どうしても伝えたくて」

※恋太郎のセリフ(作中の文面か不明)
「私も、あなたを愛しています」
「そんな運命など、跳ね除けてしまえばいい!」
「ともに往こう、静!」

※イメージ映像内
「生まれた時から、私には運命が定められていた」
「孤独という名の運命が」
「ずっとずっと諦めていた」
「王家に生まれ、姫として、自らの運命には決して抗えないと」
「けれど」

「汝、礼節を守り、誠実であれ」
「カマクル、あなたを私の騎士に任命します」
「このカマクル、命を懸けてイオ姫をお守りいたします」
「かの国に嫁がれるのです、王もお喜びになられるでしょう」

備考

何がすごいって、ほぼ文字が見えないくらい本が小さく映る画面であっても
間違いなくセリフの個所を指さしてる
んですよね…すごい…
不思議な顔してるときも「……?」指してるんですよね…狂気…

あとあの最初の
「そなたは何故口をお開きにならないのか」
がまさか幼女に煽られてるシーンだったとは笑

ちなみに、カマクルとイオ姫という名前は、
原作の中村先生の過去作品、『シークレット ラブ スクーリー』の
主人公鎌倉とヒロイン伊緒ちゃんが元ネタと思われます

他に出てくる下記キャラクターの名前は
広島カープの選手が元ネタっぽい
です。なぜ…笑

エルドレッド(門番長)
ブラウン(教官)
コルビー(話し好きで図太い)
ロサリオ(愛想が無い)
バティスタ(旺盛で活発)
マクブルーム(貫禄ある天才幼女)


貸し出し本番号

B913.6ホ1

貸出本番号の各値の意味は下記のようですね
アニメ内では明示されていない
王冠恋物語の著者名まで考慮されていて完璧…!

<別置記号>
B:文庫

<分類記号>
9xx:文学
91x:日本文学
913:小説・物語
.6:近代

<図書記号>
ホ:著者(本尾 角夜)のカナ1文字目

<巻冊記号>
1:1冊目


司書さんの名札

お花の蜜大学附属高等学校
図書館 司書

100カノの場合、そのまま本名である可能性がありますね笑


司書さんの後ろの棚にある本

『フーマン』

なぜか1冊だけ読めるようになってるんすよね…何故…


静の学生証

お花の蜜大学附属高等学校 学生証
学年   第1学年4組
氏名   好本 静
発行日  ✖✖✖✖年4月1日
上記の者は本校生徒であることを証明する。
発行者 お花の蜜大学附属高等学校 校長

ちなみに原作では発行日が平成31年になっており、
誕生日の記載もありました


羽香里が読んでいた料理本

見える範囲で…

『女子力アップ⤴』

ふわふわ
 ~レシピ

材料
合いびき肉 200g

タマネギ
パン粉

牛乳

1:
2:
3:タマネギをさます
4:パン粉と牛乳を合わせる
5:
6:タマネギと挽肉を合わせる

ハンバーグっぽいですね


羽香里がスマホで見ていたナゲットのレシピ

簡単で可愛い動物ナゲット
 ~レシピ紹介~

材料
鶏むね肉    500g
卵       1個
酒・醤油・マヨ 大さじ1
小麦粉     大さじ6
塩       小さじ1
コショウ    適量


静へ本のお礼に渡した缶ジュース

MILK COFFE
うまみ mocha blend
190ml

羽香里と違って静ちゃんには初手190mlなの分かってますね
OPでも静ちゃんはこのミルクコーヒーでした
恋太郎がブラックコーヒーなのは寝不足だからかな?


ドス注文画面

(URL欄) DoW1fyKwasdq35DVDGeCE/#hkn=10010
amaama 愛城 恋太郎 さん
[ドス 戒め 可能な限り苦しんだ後確実に死ぬやつ🔍]

このURL欄文字列に意味はあるのだろうか…
hkn=100あたりは100カノと読みたくなりますね


第4話『いちゃいちゃ回と思いきや』

感情をぶつけ合うお二人の名刺

真剣不動産
我葉 安保
TEL: 10-1818-0816
FAX: 10-1818-0816
E-mail: shinken@hyakusuki.cam

本気建設
阿田真 割蔵
TEL: 10-0101-8010 FAX:10-0101-8010
E-mail: honki@hyakusuki.cam

われはあほvsあたまわるそう
ドメイン名同じだしグループ会社なのかな?


第5話『効率的な彼女』

中間テスト順位表

中間テスト 成績
1位 栄逢 凪乃 700点 #全教科満点
2位 伊藤 巧 677点
3位 飯塚 実緒 671点
4位 斉藤 健太 670点
5位 佐藤 飛鳥
6位 後藤 ひなた 6??点
7位 高橋 友美 660点
8位 徳元 亮介 658点
9位 緒方 妃奈 657点
10位 兼本 あんな 652点
11位 水上 理央 649点
12位 齊藤 龍 648点
13位 野村 健一 645点
14位 田中 葵 643点
15位 世良 海人 641点
16位 古場 武男 635点
17位 内木場 叶翔 633点
18位 小松 進太郎 628点
19位 江藤 結愛 625点
20位 山本 凛 619点
21位 絹笠 幸子
22位 別府 寛
23位 趙 健良
24位 赤尾 光佑
25位 花園 羽香里
26位 新井 花音
27位 西島 一輝
28位 前田 優香
29位 秋山 文華
30位 小園 和義

42位 長谷川 奏
43位 川内 真奈
44位 好本 静
45位 大上 武史 55?点
46位 池岡 陽美佳 551点
47位 立川 卓 547点
48位 小山内 陽葵 ??6点
49位 津田 えり
50位 小早川
51位 佐

81位  地
82位 相沢
83位 鈴 
84位    陸翔
85位  本 夢佳
86位 川崎 珠代
87位 院田 唐音
88位 愛城 恋太郎 49?点
89位 小鶴 ちとせ 492点
90位 亀山 万太郎 491点
91位 稲田 響

こちらお名前元ネタあるのでしょうか…
芸能もスポーツもアイドルにも詳しくないもので…
やはり野球選手ネタっぽい雰囲気…?

ちなみに6位までは原作準拠ですね
漫画だと「6位 後藤 ひ」までしか見えないんで
異世界ぼっちちゃん説ありましたが違いましたねw
あと伊藤巧くんはもっと評価されていい


「正体はAIって説があるとか」イメージ背景の数式

(断念しました…)


静chan渾身のボケ

文字ではなくセリフネタですがお気に入りなので笑

唐音:「水兵リーベぼくの船名前があるシップスクラークか
静:「Be ambitious!

正しいツッコミ:「そのクラークじゃねーわ!」

静:「冒険者よ

⇒正しいツッコミ:「TOKIOの方かよ!」

はかからさんちゃんと反応してあげて!!笑


生物の教科書

(特にツッコミどころないので読み飛ばしていいです)

文部科学省検定済教科書 
  高等学校理科用
 
新訂版 高校
生物基礎
Biology

 学校出版

表紙

Biology
Contents
 
第1章 生物の持つ特徴
 ・生物全体の多様性と  性
 ・  の活動
第2章 遺伝子の働き
 ・遺伝子本体の構造
 ・  の複製と分配
 ・たんぱく質との合成
第3章 生物の体内環境
 ・体液と き
 ・体内環境の  
 ・生体の  活動
第4章  性の分 と
 ・広がる 生の
 ・

裏表紙

解説 染色体の構造

 真核生物のDNAは、ヒストンと呼ばれるたんぱく質に巻きつくことで
クレオソームという状態を形成している。細胞分裂を行っていないとき
ヌクレオソームは規則的に集合して繊維状の構造を形成し、核内に広が
いる。
 細胞分裂がはじまると、この構造が規則的に折りたたまれ、より太い
状の構造をとる。M期の中期においては、さらに折りたたまれて凝集し、
状の染色体となる。この時期の染色体でゃ、両極から紡錘糸と呼ばれる
が結合している。この染色体において、紡錘糸が結合するくびれの部分
原体と呼ばれる。


  核相と相同染色体
 
 染色体の数、大きさ、形は種ごとによって決まっている。体細胞の多くは
大きさや形が同じである2つの染色分体を持っており、これを相同染色体と
呼んでいる。対となる染色体は、両親からそれぞれ受け継いだものである。
 
82  第2章 遺伝子の働き

p.82

"でゃ" は "では" の誤植かな…?

       細胞周期を観察する

   玉ねぎの根端を観察して、細胞周期を確認する。

    玉ねぎ 検 セット 加熱器具 管ビン ビーカー 温度計 ろ紙
      液(酢酸カーミン、酢酸オルセイン)1mol/L 塩酸
     ぎの根の先1cm程を切り、酢酸に10分程浸す。(固定)
      の希塩酸に15秒前後浸す。(解離)
      を2mm程残し、染色液を1~2滴加え10分程置く。(染色)
     プレパラートを、ろ紙ではさみ指でつぶす。(押しつぶし)
      セットし、低倍率でピントを合わせM期の細胞を探す。
      高倍率で観察し、スケッチする。
      M期の細胞のはどちらが多いか比較し、また各時期では観
      細胞の数が異なる理由を考えてみる。

発展課題 玉ねぎの根端細胞の細胞周期を22時間としたとき、間期や分裂期
    の各時期の長さはいくらになるか。

                  第2章 遺伝子の働き  83

p.83


プリント

(飛ばしていいです)

  く観察できる細胞の状態は間期のもの、次に多く観察できるのは
期のうち前期のものであった。
染色体は分裂によって数は変わらないが、後期以降の様子からそれぞれ
 に二つに分かれて娘細胞に分配されることが確認できる。
 回の実験を発展させれば、分裂中期の染色体を調べることでより詳細
 型解析ができると推測される。
 
 顕微鏡で根端細胞の様子が捉えられたら高倍率での様子を
観察し、以下にその様子をスケッチして下さい。


円周率(ホワイトボード)

3.14159265358979323846264338327950288419
716939937510582097494459230781640628620
899862803482534211706798214808651328230
664709384460955058223172535940812848111
745028410270193852110555964462294895493
038196442881097566593344612847564823378
678316527120190914564856692346034861045
432664821339360726024914127372458700660
631558817488152092096282925409171536436
789259036001133053054882046652138414695
194151160943305727036575959195309218611
738193261179310511854807446237996274956
735188575272489122793818301194912983367
336244065664308602139494639522473719070
217986094370277053921717629317675238467
481846766940513200056812714526356082778
577134275778960917363717872146844090122
495343014654958537105079227968925892354
201995611212902196086403441815981362977
477130996051870721134999999837297804995
105973173281609631859502445945534690830
264252230825334468503526193118817101000
313783875288658753320838142061717766914
730359825349042875546873115956286388235
378759375195778185778053217122680661300
192787661119590921642019893809525720106
548586327886593615338182796823030195203
530185296899577362259941389124972177528

ホワイトボード

円周率が小数点以下1091桁まで書かれています
(厳密には描写されているのは1085桁まで)

円周率(壁に貼られた紙)

こちら…単に円周率の続きかあるいは乱数かなと思ってましたが
それなりに意味ありげな数列となっておりました…!
恋愛感情と理性の戦いが数値で表現されていたようです…!!

以下、ホワイトボードの1~28行目を①~㉘、
その前半20桁をa、後半20桁をbとします
(なお、1行は39文字であるため、20文字目はab両方に含まれます)

38182796823030195203
54807446237996274956
10555964462294895493
03526193118817101000
96282925409171536436
06798214808651328230
59502445945534690830
39494639522473719070
23172535940812848111
59941389124972177528
05079227968925892354
24914127372458700660
34999999837297804995
06798214808651328230
20838142061717766914
78053217122680661300
94459230781640628620
54882046652138414695
06798214808651328230

紙1枚目

WBの続きの桁だと考えると、さっそくおかしくなっています

前述の記法で表現すると
<紙1>
㉗b,⑫b,⑤b,㉒b,⑨b,③b,㉑b,⑭b,④b,㉘b,⑱b,⑧b,⑳b,③b,㉓b,㉕b,②b,⑱b,⑩b,③b
となり、⑱bが2回、③bが3回重複しています。

なお、見切れているため行数が少ないですが、
おそらく後述の紙7と同一かと思われます。

71693993751058209749
89986280348253421170
66470938446095505822
74502841027019385211
03819644288109756659
67831652712019091456
43266482133936072602
63155881748815209209
78925903600113305305
19415116094330572703
73819326117931051185
73518857527248912279
33624406566430860213
21798609437027705392
48184676694051320005
57713427577896091736
49534301465495853710
20199561121290219608
47713099605187072113
10597317328160963185
26425223082533446850
31378387528865875332
73035982534904287554
37875937519577818577
19278766111959092164
54858632788659361533
53018529689957736225

紙2枚目

94459230781640628620
06798214808651328230
23172535940812848111
10555964462294895493
93344612847564823378
64856692346034861045
24914127372458700660
96282925409171536436
54882046652138414695
36575959195309218611
54807446237996274956
93818301194912983367
39494639522473719070
21717629317675238467
56812714526356082778
63717872146844090122
05079227968925892354
86403441815981362977
34999999837297804995
59502445945534690830
03526193118817101000
20838142061717766914
46873115956286388235
78053217122680661300
42019893809525720106
38182796823030195203
59941389124972177528

紙3枚目

<紙2>
②a,③a,④a,⑤a,⑥a,⑦a,⑧a,⑨a,⑩a,⑪a,⑫a,⑬a,⑭a,⑮a,⑯a,⑰a,⑱a,⑲a,⑳a,㉑a,㉒a,㉓a,㉔a,㉕a,㉖a,㉗a,㉘a

<紙3>
②b,③b,④b,⑤b,⑥b,⑦b,⑧b,⑨b,⑩b,⑪b,⑫b,⑬b,⑭b,⑮b,⑯b,⑰b,⑱b,⑲b,⑳b,㉑b,㉒b,㉓b,㉔b,㉕b,㉖b,㉗b,㉘b

①がないですが(小数点が映ると変だから?)
②~㉘まできれいに並んでいます。
ある程度理性を取り戻せたようです。

前述の通り、abでは1文字重複するため、
紙2の最後の文字と紙3の最初の文字を縦に読むと
一致していることがわかります。

57713427577896091736
31378387528865875332
73035982534904287554
31378387528865875332
03819644288109756659
20199561121290219608
53018529689957736225
66470938446095505822
73518857527248912279
20199561121290219608
73819326117931051185
53018529689957736225
74502841027019385211
73035982534904287554
49534301465495853710
54858632788659361533
19415116094330572703
71693993751058209749
54858632788659361533
21798609437027705392
73819326117931051185
03819644288109756659
26425223082533446850
66470938446095505822
10597317328160963185
43266482133936072602
49534301465495853710

紙4枚目

<紙4>
⑰a,㉓a,㉔a,㉓a,⑥a,⑲a,㉘a,④a,⑬a,⑲a,⑫a,㉘a,⑤a,㉔a,⑱a,㉗a,⑪a,②a,㉗a,⑮a,⑫a,⑥a,㉒a,④a,㉑a,⑧a,⑱a
 
④a、⑥a、⑫a、⑱a、㉓a、㉔a、㉗a、㉘aが重複しています。 
だいぶ混乱しているようです。

03526193118817101000
20838142061717766914
46873115956286388235
78053217122680661300
42019893809525720106
38182796823030195203
59941389124972177528
86403441815981362977
34999999837297804995
59502445945534690830
94459230781640628620
06798214808651328230
23172535940812848111
10555964462294895493
93344612847564823378
64856692346034861045
24914127372458700660
96282925409171536436
54882046652138414695
36575959195309218611
54807446237996274956
93818301194912983367
39494639522473719070
21717629317675238467
56812714526356082778
63717872146844090122
05079227968925892354

紙5枚目

<紙5>
㉒b,㉓b,㉔b,㉕b,㉖b,㉗b,㉘b,⑲b,⑳b,㉑b,②b,③b,④b,⑤b,⑥b,⑦b,⑧b,⑨b,⑩b,⑪b,⑫b,⑬b,⑭b,⑮b,⑯b,⑰b,⑱b
 
ある程度順序通りになりました
また若干持ち直したようですね

63155881748815209209
73518857527248912279
53018529689957736225
78925903600113305305
37875937519577818577
47713099605187072113
54858632788659361533
49534301465495853710
89986280348253421170
48184676694051320005
10597317328160963185
33624406566430860213
73035982534904287554
57713427577896091736
19278766111959092164
78925903600113305305
54858632788659361533
66470938446095505822
31378387528865875332
54858632788659361533
03819644288109756659
53018529689957736225
37875937519577818577
19415116094330572703
31378387528865875332
71693993751058209749
19415116094330572703

紙6枚目

<紙6>
⑨a,⑬a,㉘a,⑩a,㉕a,⑳a,㉗a,⑱a,③a,⑯a,㉑a,⑭a,㉔a,⑰a,㉖a,⑩a,㉗a,④a,㉓a,㉗a,⑥a,㉘a,㉕a,⑪a,㉓a,②a,⑪a
 
⑩a、⑪a、㉓a、㉕a、㉘aが2回、㉗aが3回重複しているようです
またまた混乱しています

38182796823030195203
54807446237996274956
10555964462294895493
03526193118817101000
96282925409171536436
06798214808651328230
59502445945534690830
39494639522473719070
23172535940812848111
59941389124972177528
05079227968925892354
24914127372458700660
34999999837297804995
06798214808651328230
20838142061717766914
78053217122680661300
94459230781640628620
05079227968925892354
54882046652138414695
06798214808651328230
24914127372458700660
86403441815981362977
54807446237996274956
94459230781640628620
59941389124972177528
20838142061717766914
54807446237996274956

紙7枚目

<紙7>
㉗b,⑫b,⑤b,㉒b,⑨b,③b,㉑b,⑭b,④b,㉘b,⑱b,⑧b,⑳b,③b,㉓b,㉕b,②b,⑱b,⑩b,③b,⑧b,⑲b,⑫b,②b,㉘b,㉓b,⑫b
 
②b、⑧b、⑱b、㉓b、㉘bが2回、③b、⑫bが3回重複しています。
紙1と紙7は同一であると考えられるため、ふりだしに戻りました

以降、天井に貼られる多数の紙は
ここまでの6パターンの紙がランダムに貼られていました。

なお、翌日にも脳内で円周率を数えるシーンがありますが、
よく聞くと「3.14159265(35)8979…」と35を飛ばしており、
今度はセリフで動揺が表現されていたようです。
(脳内イメージの板書は正確でした)


遊園地

幽霊屋敷

”幽"霊のはずですが、ラストのチェキを見ると看板に"怨"の文字が…
心霊写真だ…燃やしてもよかったのでは…

迷える子羊たちの
大迷路


羽香里スマホ

5G  67%
theme.park-jp
 
テーマパーク情報
1年中遊べる
大きなプール
 NEW OPEN!!
 
お知らせ
[ニュース] 平日限定 フリードリンク付入場パック!

   トップ       コンセプト     イベント
      TOP       CONCEPT         EVENT
  施設案内   アトラクション ショップ&レストラン
    ABOUT     ATTRACTIONS    SHOP&RESTAURANT
営業時間・料金     アクセス    よくあるご質問
   USER GUIDE      ACCESS        FAQ


第6話『皆大好き水着回』

静スマホ

そこで何をしている。……手紙は
頑強ないでたちに敵意を帯びた瞳
      は何度も何度も読み
         たようです」

王冠恋物語 p.27

王冠恋物語のp.27が表示されているようです
セリフは「な、なんと清らかな涙…」なので

「そこでをしている。……手紙は届いているの
 頑強いでたちに敵意を帯びた瞳がカマクルを捉
「姫かの手紙は何度も何度も読返しました。た
早く着すぎてしまったうです」
 背丈は少年の二倍もあろうかいう門番を前にカ
た。その少年の瞳には長年門番を務めているエルド
ほど

王冠恋物語 p.27

と高速タップしてたわけですね!!
(ここの画面は3話よりもかなりぼかされていたので
さすがに読まれる想定ではなかったのかも…)


店の看板

『HAMBURGERS』
『たこ焼き  ポテト   アメリカ  』
『ソフトクリーム』
『スイムショップ』
『レンタルうきわ』

一部設定資料集から補完しました


第7話『はじめましてのお薬少女』

(またやべー薬のパッケージでも映るかと思ったらそうでもなかったのだ)


第8話『キスゾンビ♡パニック』

諸々

KISSBIOHAZARD

養護教諭出張中

   羽香里流
唐     星
音     弾
射出機


ポケモンパロ

 NANO:L99
HP:
 
       RENTARO:L5
      HP:
 
あ! キスゾンビの ナノが あらわれた!

僅か3ドットでもしっかりキスゾンビeyeであることが伝わりますすごい…
恋太郎がLv5なのはその時点で彼女5人だからかな?
L5…L5はまずい…

ナノは しょうきに もどった!

この表記だとむしろFFパロですよねww

ダメージを与えずに正気に戻してるのがいいですね
恋太郎氏も割とHP余裕あって草


偽エンドクレジット

序盤が実名だったので油断した…
グリッチ演出が入った"原画"あたりから
架空の人物がクレジットされている
ようですね…怖…
以下、真EDクレジットと比べて改変されている箇所を太字にしています
(誤りあったらごめんなさい…)

キャスト
  愛城恋太郎 加藤 渉
  花園羽香里 本渡 楓
  院田唐音 富田美憂
  好本 静 長縄まりあ
  栄逢凪乃 瀬戸麻沙美
  薬膳楠莉 朝井彩加
  馬場杏(教頭) くじら
  ナレーション うえだゆうじ

シナリオ
  山田靖智

絵コンテ
  山本隆太
  佐藤 光

演出
  山本隆太

総作画監督
  矢野 茜

作画監督
  舘岡千明
  西山実果
  隣アニメーション
  One's Work (※1)
 
原画
  杉田音妓
  降旗宮一
  小宮涼太
  伊藤 豪
  室伏周斗
 
  Team Aniki. inc
  塚本小松
  野澤三沙
  萬羽
  馬輿大輔

 
第二原画
  千賀米康
  前田王子
  和泉健太郎
  京村邦郎
  志波井渚
  林環 奈
  小場由宇
  岩佐昌弘
  東紗 代
  Joe William
  Oscar Maz
  Mike Zedd

 
動画
  堤 大和
  飯沼達臣
  志賀圭吾
  竹内智樹
  大西日菜
  瀬戸真紀子
  郁 那緒
  由池仁美

 
色指定・仕上検査
  秋山みずえ
 
検査補佐
  縄竹由佳里
 
仕上
  標手鳶良
  寛勝朱音
  瀬戸真紀子
  郁 那緒
  由池仁美

 
美術監督
  松田 峻
 
美術
  石田義彦
  古橋大雅

 
2Dワークス
  保崎 渉

3DCG
  Studio Rose
  弘田萌歌
  金田舞子
  暁 三玖
  葉加瀬倫子
  美濃史恵


CG制作
  佐々木恵太郎
 
撮影監督
  嶋 治郎
 
撮影
  莉 夜勤
  徳澤拓海

 
ビデオ編集
  レクストリーム
 
設定制作
  川名礼音
 
制作進行
  江崎航平

(※1) One's workさんは正EDでは"制作協力"にクレジットされています

最後の最後で実名に戻るのずるい…
そしてこれらも元ネタはあるのだろうか…
一部、氏名間の空白位置がおかしく思える人がいますが
あえて実名っぽくならないようにしてたり?


真エンドクレジット

以下、第8話の正しいエンドクレジットの書き起こしです
(抜け漏れ誤字脱字等ありましたら大変申し訳ございません…)
上記で改変されていた箇所を太字にしています

キャスト
  愛城恋太郎 加藤 渉
  花園羽香里 本渡 楓
  院田唐音 富田美憂
  好本 静 長縄まりあ
  栄逢凪乃 瀬戸麻沙美
  薬膳楠莉 朝井彩加
  馬場杏(教頭) くじら
  ナレーション うえだゆうじ

シナリオ
  山田靖智

絵コンテ
  山本隆太
  佐藤 光

演出
  山本隆太

総作画監督
  矢野 茜

総作画監督補佐
  舘岡千明
  西山実果


作画監督
  舘岡千明
  西山実果
  桜井木ノ実
  杜 伟峰
  陈 亮

  隣アニメーション

原画
  バイブリーアニメーションスタジオ
  舘岡千明
  西山実果
  渋谷頌一
  畠山幸汰
  松井万理子
  高田小知代
  飯野 皓
  栫久美子
  大島 緑
  小川 完
  阿久沢晃久
  春日久美子
  降旗昌弘
  工藤昌大
  星月動画
  ALPHA ANIMATION


第二原画
  バイブリーアニメーションスタジオ
  尾上明日菜
  舘岡千明
  西山実果
  宮尾悠理奈
  竹内蓮奈
  野元 愛
  畠山幸汰
  渋谷頌一
  兪 開元
  金田吟蔵
  亀谷知宏
  今久保洋介
  小澤勇介
  マカリア
  シュウサラケイテイ
  NAZ
  宮崎萌香
  伊藤遥香
  富永百花
  WHITE FOX 伊豆高原スタジオ
  Be-Loop


動画
  バイブリーアニメーションスタジオ
  渋谷頌一
  スタジオバス
  iris media
  スタジオグラム
  セブンシーズ
  星月動画
  ALPHA ANIMATION


色指定・仕上検査
  松田勘汰

検査補佐
  飯塚澪奈

仕上
  松田勘汰
  スタジオバス
  iris media
  スタジオグラム
  セブンシーズ
  星月動画
  ALPHA ANIMATION


美術
  扇山秋仁
  北京金松林電脳動画制作有言責任公司


2Dワークス
  岡田雅基
  胡 浩葳
  斎藤 光


CGディレクター
  胡 浩葳

3DCG
  星 魁斗
  野島康平
  斎藤 光


CG制作
  武林諒磨
  二宮孝行


撮影
  バイブリーアニメーションCG
  島 直美
  鈴木沙彗
  張 昊輝
  玄 美玲
  小峰 佑


特殊効果
  バイブリーアニメーションCG
  岡田雅基


ビデオ編集
  マックレイ
  中川礼菜
  門馬大起


録音調整
  安齋 歩

録音助手
  藤田直美

録音スタジオ
  ONSEN STUDIO

キャスティング協力
  谷村 誠
  (サウンド・ウィング)

音響制作担当
  久住善典

音響制作
  ブシロードムーブ

音響制作協力
  ビットグルーヴプロモーション

エンディングテーマ
「スイートサイン」
 作詞 喜介
 作曲 YAMATSU
 編曲 きなみうみ
  歌 岬 なこ

エンディングアニメーション
 ディレクター・作画 いもむし
 制作進行 山本啓裕

オープニングアニメーション
 絵コンテ・ディレクター
   URA
 演出補佐
   青木youイチロー
 総作画監督
   矢野 茜
 作画監督
   舘岡千明
   西山実果
 原画
   野中正幸
   尾上明日菜
   宮尾悠理奈
   中島大智
   奏 佑太
   西道拓哉
   柴田裕介
   一ノ瀬結梨
   Drum
   萩尾圭太
   米田光宏
   松井万里子
 色指定・仕上検査
   飯塚澪奈
 美術
   扇山秋仁
 撮影
   島 直美
 3DCG
   胡 浩葳
 制作進行
   橋本瑞希

WEB制作
  株式会社イロコト

PV制作
  株式会社ステロタイプ
  株式会社ヴィレッジ

ロゴデザイン
  株式会社Y's

セールス・プロモーション統括
  大貫佑介

宣伝プロデューサー
  古屋沢彌

宣伝
  佐藤直人
  加賀見悠太
  小松美国
  武政葉月
  真鍋沙恵
  金城実来
  浜田絵里子
  三又一泰
  山川貴広

宣伝デザイン
  小堀美穂
  池田千恵
  大越江里
  布谷麻衣
  岸本実穂子

宣伝協力
  久保佐喜代
  菅谷勇人
  馬場聖也
  井上 徹
  有限会社クー

国内ライセンス担当
  柿谷太一朗
  巻口容子
  井元雅子

映像ライセンス担当
  坂田夕紀
  草野美有紀

海外コーディネート
  高橋由奈
  井岡竜也

アソシエイトプロデューサー
  菊川裕之
  坪井信人
  譚 子欣
  穂坂祟徳
  吉野彩香
  長谷川嘉範
  小笠原由記
  中野ゆりか

アシスタントプロデューサー
  笹谷優斗

企画協力
  大河原健

設定制作
  山本啓裕
  小野里妃菜


版権管理
  中富裕樹

制作進行
  江崎航平
  松田 峻

制作協力
  One's work

アニメーション制作
  Bibury Animation Studios

製作
  君のことが大大大大大好きな製作委員会

©中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会

改めて、非常に沢山の方々の手によって生み出された作品であることを実感します…!
素晴らしい作品をありがとうございます!!


第9話『愛と魂をかけた聖戦』

諸々

ラブぞの
  蘭舞園フラワーパーク

正面ゲート"フラワ""ーパーク"で色分けされちゃってますよ

ラブぞのパーク
メインイベント ブーケトス

月一のイベントのために常設看板立てちゃうのすごいすね

呉莉羅連合

White
Mark

おそらくWhite Board Marker
ずっと水性ペンだと思ってました…油性なんすね…

 公園

肝心なところが映らない…一体何公園なんだ…!


第10話『ラブミッション:インポッシブル』

エアメールの切手

日本郵便
70
NIPPON

間違いなくNIPPONのお話だったのだ…
エアメールだけど70円で大丈夫そ??


第11話『この命にかえても』

前回の100カノ

ビフォー
 
あふたー

以上!!


第12話『君のことが大大大大大好きな100人の彼女(あと94人)』

諸々

萌えの爆風

恥ずか死

ヨダリョーシカ

それいけ!
巻き寿静ちゃん

それ行かす気なくて草

※この後、金持ちの家の犬が「ちょっとそこどいて」と言います
 
「ちょっとそこどいて」
 
「そんな勢いでどいてくれなくても」

視聴者ちゃんには心の準備させてくれるの草

ピギャ
 
ぱおん

ピギャの猶予は3Fほどです
一時停止チャレンジしてみよう!


羽香里スマホ

    00:00
◀戻る
    無音ビデオ
      インストール中
       キャンセル
 
 5.0 ★
100万件の        3歳以上
レビュー
 
アプリについて
 
評価とレビュー

100万人の満点評価はやばい

  消す     開く


恋太郎ファミリー之墓
 
小松家之墓
徳田家之墓
小森家之墓
村岡家之墓
相田家之墓

唐音はどうやって処されたのか…


エンディング

LOVSON
 
数量限定!!
かりあげクン
照り焼きチキン味

女子野球部


第2期制作決定PV

君のことが大大大大大好きな100人の彼女
第2期 制作決定!!!

やったぜ~~~~~!!!!!!!!!!



おわりに

お疲れさまでした!!
何か他に気付いた点や感想等ありましたら気軽にコメントください!


ご予約はお済みですね??

店舗別特典がどれも魅力的で選べない??
わかる…(わかる)


原作を読んで2期に備えよう!

なんと初回は無料で読めちゃうぞ!

単行本買えば何度でも読めちゃうぞ!!