詰将棋とわたし(29)

29回目です。
図面のすぐ下に作意手順があります。初見なのでチャレンジしたいという方はお気を付けください。

★下記で手順を並べることができます。
http://yakkun1987.web.fc2.com/tume/nyusen/029.htm

初形

詰パラ 2007年3月号 九G作品展
作意手順:34香、33香合、同香不成、同玉、44龍、22玉、31馬、同玉、33龍、32角合、42金、21玉、32金、同銀、23香、同銀、
同龍、22飛合、54角、31玉、32銀、42玉、43龍、51玉、41銀成、61玉、63龍、62金合、同龍、同玉、63金、71玉、72金まで33手詰

香・角・飛・金と4種の合駒が登場する作品。
この作品が繰り返し改良され、最終的に使用駒数9枚のまま7種合に進化するとは!

※7種合作品の詳細は下記をご参照下さい。

短いですが今回はこれで終わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?