見出し画像

2月 ついに性別が…


2月に入り、三連休だったお話。

妻が健診へ。どうやら性別が判明したみたい。

べびを授かってから何度も話した幸せな悩み
男の子かな?👦🏻 女の子かな?👧🏻

男の子やったら名前は…
女の子やったらこんな名前を…

そんな話を軽く1時間を超えるほど尽きることのない幸せな時間を妻と共にしてた
(女の子の名前ってポンポン出るよね、あるある?)


でも、月日が経つにつれ、


どっちでも嬉しい☺️


になるよね

元気に産まれてきてくれることが家族1番な幸せ



でもSNSに出てくる、いわゆる性別ジンクスを不思議と2人してみていた

気になっちゃうよね、友達や親とも
どっちだろう?男の子っぽい、女の子っぽい
って話をする👶🏻

妻の予想は男の子👦🏻 
僕の予想は女の子👧🏻

なんとなく、女の子な気がしてた

ジェンダーリビールケーキを検索すると
だいたい🍓が出てくる投稿ばっかりで
これは神様のお告げか?って思った、笑

しかし、女の子だといつかはお嫁に行ってしまう
お嫁にいかせる覚悟はできてない新米パパ(自分)

だからもう少し時間が欲しかったから、
ちょっぴり、男の子に期待した🫣


そしてそして、妻から嬉しいお知らせ
「土曜日に発表するね!」

土曜の午前は仕事。
頭の中は性別のこと、リアクションのことで
頭がいっぱい(リアクション薄めな自分)

いつまにか仕事を終わらせ、帰宅🏠
お部屋の準備をして、妻がケーキを運ぶ

(天才すぎる完成度…すごい…🥺)

3カメセット完了。笑

🍓が女の子 🍇が男の子

ドキドキが止まらない…

ゆっくりケーキを切ると…
(ザクッ)



ぶどうがいっぱい!!
男の子やーーーーーーー!!!

クリームを髪の毛につけながらの大歓喜☺️


男の子だったらしたいこと
女の子だったらしたいこと

いっぱい考えてた。いっぱい遊ぼうね息子よ✨

球蹴りをすること、夢見てるよ
憧れだった、息子と銭湯に行くこと

嬉しいなあ…本当に嬉しい

男の子の名前、2人で考えなきゃ…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?