見出し画像

立ち直る方法 #1〜#3

#1 負の感情を書き散らかす

何もかもうまくいかない、もうイヤだ、そういう時は負の感情が豊かになってるはず
それらを全て書き出してみてください
こんなこと思うなんて自分は最低じゃないか……そもそも自分が決めたことなのに……というような自責の念は置いておいてください
とにかく自分が何に対して不愉快になるのかを知るのが必要です
不平不満、心のざらつきなどダダーと書き出しましょう
しっかり時間をかけて、多ければ多いほうがいいです

よく言われるような【他人は変えられない、自分を変えよう】とか【置かれたところで咲きましょう】的なことは一切考えないでください


#2 何に腹が立つのか大まかに整理する

たくさん不平不満を書き連ねて溜めてみるととっ散らかっていても大まかにはジャンル分けができると思います
ざっくりとジャンル分けしたそれらについて
なぜ腹が立つのか?なぜ心がざらつくのか?
を考えてみてください
思いつく限りの理由を書き出します
多ければ多いほど良いです


#3 なぜ自分が今の状況にいるのか、なぜこんな目に遭っているのかを書き出す

今の状況に不満があるのは一旦置いておいて、そもそもなぜ自分がこの状況に身を置いているのでしょうか
大まかにジャンル分けした不満ごとに理由を書き出してみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?