見出し画像

涙が出るんだ こんな場所で

11/14

しばらくさぼった。
途中まで下書きを書いてる日もあるけど、
完成させるのがもう面倒だし
そういう日もある、ってことにする。


秋山黄色「走光性の鳴り方TOUR」
名古屋ダイアモンドホール


黄色さんは受験期にめっちゃ聴いてたってのも多分あって、
数多くいる好きなアーティストの中でも特別。

去年のライジングで初めて生で聴けて、
今年もライジングで聴けて、それぶりの黄色さん。

念願の初ワンマン。


大阪公演はホールで、
どうしてもライブハウスで聴きたくて
名古屋まで弾丸遠征。
間違いなく来てよかった。


初めてのダイアモンドホール。
5階まで階段普通にしんどい。運動不足祟った。

物販タオルだけにしようと思ってたのに
気づいたらステッカーセットも買ってた。


1人で行くライブだと
開場後から開演までの時間暇だけど、
ちょこちょこ黄色さんの声聴けて楽しかった。

一曲目の蛍から大号泣してた。
思い返せばライジングの時も泣いてたな。

というか今日は終始泣いてた。
黄色さんのMCがずるすぎるんだよ。

なんだか最近メンタルがきてて、


この前バイト中原因不明の頭痛に襲われて、
なんか悲しくもないのに涙とか出て、
知らないうちにストレス抱えてたのかな。

大学生最後の今がきっと1番楽しい時期なのに、
自分って今何やってるんだろうとか
こらからどうするんだろうとか
正体不明の不安、焦燥感みたいなのが消えなくて。

そんな中訪れた今日だからこそ、
黄色さんの歌とかMCとかがより響いたんだろうなあ。
とTwitter(X)のレポを読みながら浸ってる。

新曲もめちゃくちゃ良かった。
歌詞が良い。
早く音源聴きたい。


本当に最初から最後まで最高に楽しかった、
一生あの空間にいたかった。

沢山泣いて沢山笑って、
最近のネガティブな感情が浄化された感じがする。
きっとこれから何度も黄色さんに救われるんだろうな。
次の予定ないの悔しいな。
ファンクラブ入ろうかな。今月金無いけど。



やっぱりライブは良い。
私はライブハウスに救われに行ってるんだ。
そのために馬鹿みたいにバイト詰め込んでんの。
思い出した。

明日も生きる、これからも生きる。
頑張って頑張って、
ライブに行くことで自分にご褒美をあげるんだ。



明後日はユニゾン。
ファンクラブ先行のくせに整番悪いけど、
ユニゾンのライブはどこにいたって楽しいのを知ってるからいい。
7年ぶりにライブハウスで聴くUNISON SQUARE GARDEN。
楽しみ。



早く風呂入って早く寝る。
明日バス乗る前にどっかモーニング行くの目標。
京都帰ってすぐ美容室行く。金無いけど。



あのこと?/秋山黄色

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?