散歩論66 かっこいい

昨日は親友と語らってました。笑
ほんとにすごいやつで、いつかは肩を並べて歩みたいと思います。
マジで尊敬してます。

そいつが言ってました。

物事の判断基準はカッケェかカッコよくねぇかだろ

って。

それや。

ほんとに。
それや。

って思いました。笑

僕のようにまだ弱いと感じている人。
自分から逃げている人。

たとえばダイエットしようと思ってやったのに続かない。
勉強しようと思ったのに続かない。
他人に流されてしまう。
衝動買いしてしまう。

誰しもが一瞬迷うはずなんです。
決断の時には一瞬迷う。
でもまぁいっかと感じてその行動をとってしまう。

果たしてその行動がかっこいいんですか?
この先の自分を想像したときにそこにかっこいい自分はありますか?

このかっこいいカッコよくないって判断基準は親友のものであり、
僕の場合は明日の自分がこの自分を後悔しないかどうかって言う判断基準です。

本質は一緒。

自分の判断基準を見つけるのが大事です。
圧倒的に後悔しない選択をできます。
そして、意思決定のスピードも上がります。
この判断基準は出来るだけ0or100くらいの極端なものにしましょう。

ほんとにおすすめです。

さて、あなただけの判断基準って何ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?