散歩論168


プログラミングが流行り、ビジネス書自己啓発本が売れ、月収100万を三ヶ月で超える人がわんさかいて。

自分も入口はそれらだったから、何も言えないのですが。

そういうの好きな人って、まぁわかんないですけど少なくとも僕はそうで、夢とか目標って言葉が好きだったり。

ただ自分の実感としてそう言うのに浸りすぎると現実見えなくなるなーって思いやした。

ディズニーのEパレも1日で1000万円相当の電力を消費しているって聞きました。

まぁ、キラキラの裏には泥臭い現実があるってことで。

だからなんか。
最近はキラキラには斜に構えちゃう。

誰にでもできるとか、そんなわけなかろ。

裏ですごい努力してんだろーなぁって思うから、逆に言えば当然の結果というか。

すごいと思わないし、食いつこうと思わないし。

羨ましいなぁとは思ったりするけど。

仏教の言葉とかって結構現実見なさいよって言ってくれるからいつも戒めになる。

そういう言葉は聞こうって思う。

だから綺麗事ばっかり言う人ってほんと嫌だわ。
だから今は大概聞き流しちゃう。笑

前は色々考えてたけど。

自信持って生きようって言われるけど、どーやったら自信持てるのか、とか。

でも僕にはそれは難しいことだなって感じる〜。

てか、最近はあんまり湧いてこない。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?