見出し画像

堀口くんとかながわ自民党 学生部の勉強会出席状況

 堀口英利くんはかながわ自民党学生部の主催する勉強会に2018年11月から2022年9月まで途中欠席を挟んで参加している。この記事はその出席状況をまとめたものである。
 また、出席していない勉強会についても掲載し欠席理由が想定できるものについては、その理由を記載した。

 この記事は年表まとめと併用して参考資料とすることを想定している。


かながわ自民党 学生部とは

 政治に触れるきっかけを若い世代に作ることを目標に毎月定例会を行い、勉強会を開催している。
 政治に関心がある、政治に参加したい25歳までの学生を対象としている。

出席状況

 堀口くんの勉強会初参加は2018年11月となる。その後、2年間は参加せず次回参加は2020年11月となる。2020年12月は欠席、2021年1月はオンライン参加した。コロナ禍により2~3月は定例会は開催されていない。
 2021年5月からは連続で参加しており、2021年9月の総裁選挙公開討論会が確認できる最後のかながわ自民党でのイベント参加となる。


出席した定例会&勉強会

2018年11月24日

 学生部 第56回勉強会『社会に出る前にシャキッと!〜どうなる私たちのキャリアと働き方改革〜』

2018年11月24日
学生部 第56回勉強会『社会に出る前にシャキッと!〜どうなる私たちのキャリアと働き方改革〜』
学生部 第56回勉強会

2020年11月25日

学生部 11月定例会&第67回勉強会

学生部 11月定例会&第67回勉強会開催

2021年1月12日

学生部 1月定例会(オンライン)

かながわ自民党学生部1月定例会
かながわ自民党学生部1月定例会

 オンライン会議にもかかわらず、事務所から川崎修平(県議・青年総局長)とともに参加。

2021年5月25日

学生部 5月定例会&第71回勉強会

5月定例会&第71回勉強会
5月定例会&第71回勉強会

2021年6月24日

学生部 6月定例会&第72回勉強会

6月定例会&第72回勉強会
6月定例会&第72回勉強会

2021年7月22日

学生部 7月定例会&第73回勉強会

2021年7月22日
学生部 7月定例会&第73回勉強会
学生部 7月定例会&第73回勉強会

2021年9月20日

青年局・女性局主催 総裁選挙公開討論会

青年局・女性局主催 総裁選挙公開討論会

 これがかながわ自民党で開催される定例会・勉強会等への最後の出席となる。


欠席した定例会&勉強会

 2019年7月20日~2020年3月18日 まで渡英中。その他、欠席理由が推定できるものは記載した。

2018年12月20日

学生部12月定例会

2019年1月18日

学生部1月定例会

2019年2月13日

学生部 2月定例会(第15期正副部長・執行部選挙)

2019年5月10日

学生部 5月定例会

2019年5月25日

全国青年部局長合同研修会、学生部合同研修会

2019年6月17日

学生部 6月定例会&第57回勉強会

2019年8月13日

学生部 8月定例会

2019年7月より渡英

2019年9月11日

学生部 9月定例会&第58回勉強会

9月7~15日まで一時帰国中。9月11日は元彼女と遊ぶ予定。

実は日本に一時帰国しています。

6日(金)の夕方にロンドンでのPre-Sessioanコースを修了したため、その足でヒースロー空港に向かい、12時間のフライトを経て7日(土)の午後に羽田空港に到着しました。
ANAの新型777−300ERはビジネスクラスとファーストクラスが目玉ですが、さすがにそこまで出せないのでプレミアムエコノミーで我慢。ただ、隣席が空いていたので機内モニターとテーブルを拝借して、PCとタブレットを並べて何かと情報量の多いフライトを楽しんでいました。
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1170204238242205696

そのままハイヤーで都内某所まで連行され、某社のイベントに出席した後、同社が手配した日本橋のマンダリン オリエンタルに一泊。
8日(日)はネイルサロンと美容院で身体をメンテナンスして、ようやく自宅に着きました。やはり自宅が精神的に最も落ち着きます。

17日(火)から現地でAutumn Termの授業が始まることと、14日(土)と15日(日)にシンガポールでのイベントに出席することから、週内には日本を離れます。
13日(金)のフライトでも良かったのですが、「13日の金曜日」で縁起が悪いのと、航空運賃が安かった11日(水)も「9.11」で心理的瑕疵があるので12日(木)のフライトを選択。

今日は同社担当者と食事に行くのと、夜は前から気になっていた年下女子と2人で飲む予定です。
明日はテーラーにジャケットとシャツの調整に行き、NewsPicksから派生した勉強会へ。あさっては元彼女と遊んで、12日にはシンガポールに向けて飛び立ちます。
ネイルサロン、美容院、テーラー、シューシャイナーは相性と信頼が重要なので、どうしても東京の店舗に行ってしまいます。

せっかく一時帰国したのに台風に見舞われて何かと気を揉むところですが、これもロンドンでは体験できない気候と考えれば、不謹慎ながら「experience」の一つなのかもしれません。

NewsPicks 【削除されました】養殖物2019年9月9日(月)

2019年10月10日

学生部 10月定例会&第59回勉強会

2019年11月2日

第60回学生部勉強会『議員と学生の ゼロ距離?!勉強会』

2019年12月13日

学生部 12月定例会&第61回勉強会

2020年1月10日

学生部 1月定例会&第62回勉強会

2020年2月15日

学生部創部15周年記念 特別講演 『令和の日本像』

かながわ自民党学生部創部15周年記念PARTY(同窓会)

2020年2月25日

学生部 2月定例会&第64回勉強会(第16期正副部長・執行部選挙)

2020年4月16日

学生部 4月WEB定例会

2020年5月19日

学生部 5月WEB定例会

2020年6月18日

学生部 6月定例会開催

2020年8月12日

学生部 8月茅ヶ崎定例会

2020年9月25日

学生部 9月定例会&第65回勉強会

2020年10月6日

学生部 10月定例会&第66回勉強会

 9月27日より始まる迷い箸騒動の真っ最中。始終レスバしており、勉強会に来る余裕はなかったかもしれない。

たまたまInstagramで流れてきたミス〇〇大学候補者の〇〇〇〇さんの動画を見ると、堂々と「迷い箸」をしていて、 単にマナー違反というだけでなく、それを何のためらいもなくWebにアップロードするのはどうなんだろうと思ってしまいます。。。

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi  -  26 Sep 2020
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1310080974080757765

箸の使い方がなっていないだけでも見苦しいこと請け合いですが、 SNSを拝見するに良い育ちでおられると見受けられるし、しかも(他人の大学ではあるが)大学の名前を冠している立場でおられるというのに、 基本的なマナーすら「この程度」というのは苦言を呈さざるを得ません。

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi  -  26 Sep 2020
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1310080976542818304

2020年12月10日

学生部 12月定例会&第68回勉強会開催

 Linkedinによると、2020年12月より衆議院議員事務所でインターンを行っている。勉強会の欠席はインターンによるものだろうか。

Linkdeinの職歴欄

2021年4月16日

学生部 第17期4月定例会&第70回勉強会

 4月16日は劇場版『名探偵コナン』シリーズの24作目にあたる『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開日。公開初日に鑑賞するため欠席。


※ 本記事は無料公開し「投げ銭」形式をとっています。購入いただいても追加の情報はありませんが、作者の励みになります。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?