見出し画像

引っ越しの話

そろそろ引っ越しして2ヶ月経つけど、自分の中で終わった感がまだないので終わらせるためにnoteに残しておきます。引っ越しを検討している人の参考になれば幸いです。

6月中旬、諸事情で更新日の8月末まで引っ越さないといけない状況なので動き出す。
ちなみに内見は半月で3回して合計5軒見た。決めたのは最後に内見した家。
駅チカ、築浅、内装綺麗で鉄筋コンクリート造。そしてネット爆速。これしかねぇって感じで決めた。
とはいえ、部屋はめちゃめちゃ狭いし、クローゼットはめっちゃちっちゃい。1人暮らしを始めて3軒目だけど1番狭い。でもここしかないということで内見したその足で契約書諸々書いた。不動産屋のおごり(経費)で飲んだフラペチーノは美味しかった。

ここで家の決め方なんですけど、人にはそれぞれの優先順位がある。
駅から遠くても広い部屋がいいとか、狭くても近い部屋が良いとか、新居が良いとか、リノベでもOKとか。

私の優先順位はこうでした。
1.インターネット回線が光回線(必須)
2.鉄筋コンクリート造(必須)
3.駅チカ
4.家の広さ
5.築年数

オタクなのでとにかくネット回線が重要!!あとは週の半分が在宅ワークの人間なので家でもちゃんと仕事ができるようにということで、光回線は必須条件にした。
あとは前の前に住んでた家が木造で、隣は配信者(多分)で夜中に歌枠とか雑談やってるタイプだし、逆隣からは怒鳴り声が聞こえてきたりとまぁまぁデンジャラスな物件だった。(引っ越し3ヶ月前くらいはまぁまぁやつれるくらいにはストレスだった。)
で、鉄筋コンクリート造なら隣の声がほっっっっっとんど聞こえてこないし、ということで必須条件にしてた。

なので優先順位の重要度はこんな感じ。
1≧2>3>>>>>4≧5
とにかく1と2!!3は必須ではないけどできればそうであってほしい!4以降は知らん!くらいだった。
引っ越しは優先順位しっかり決めないと、まじで決めきれないから絶対に譲れない条件と妥協できる部分はちゃんと切り分けておこう。

引越し日も決まり、今度は引越し業者決め。
引越し業者はパンダが目印のところにした。理由は前回使って良かったから。あと相見積もり取るために呼んだところが高かった。
引越し業者は安かろう悪かろうじゃない(むしろ足元を見られる)ので、色々見積もり取って比較検討するべし。(※とはいえクソ面倒)

荷造りをしながらライフライン系の手続きをしたけどまぁ面倒。
本来なら引っ越し手続きでいいけど、今回は電気ガス水道ネットを全部新規契約しなければいけなかったので、まぁ~~~面倒。電気とネットは比較検討頑張ってやったのでまぁまぁ時間がかかった。おかげで今人よりチョット詳しい人になった。まぁ特に役立つ瞬間はない。

荷造りは荷物多めの1人暮らしなので段ボール30箱ですね!って言われたけど結局足りませんでした。
というのもとにかく本が多い。電子書籍派が増えてきた中、うちの本は99%が紙。残りの1%は今すぐ読みた過ぎて我慢できず買ったものと紙が絶版の雑誌とか。とはいえ紙で手に入るなら電子で買ったものも紙で買ってしまう。
私が紙の本にこだわってる理由は「読んでほしい時に人に貸せる」「電子だと場所を考えなくていいから歯止めがかからない」からです。本置けるスペースが決まってるのはストッパーとしてかなり良いとか言いたかったけど、ぶっちゃけスペース超えて本買いまくってるし、結果本棚のスペースが全然足りてない。どうしようかな。
結局35箱くらい使ったのかな?新居に荷入れした時、段ボールの量が多すぎて段ボールを開ける作業スペースがないという状況に陥った時はまじでどうしようかと思った。どうにかなってよかった。

ちなみに荷物量はこんな感じだった。
本:15箱くらい
服:5箱くらい
電子機器:5箱くらい
皿&調理機器:5箱くらい
趣味系:5箱くらい

趣味系はCD、DVD、グッズなど。比較的グッズが少なめの人間でこれなので「私グッズ多いんですよ~~」って人は多分10箱超えると思う。グッズ多人(おおいんちゅ)、がんばれ。

荷解きは引越し当日含めて4日くらいで大方終わって、段ボール20箱くらいは捨てた。ただ引っ越しに伴ってデスクや本棚を買い直す&組み立てるがまぁまぁ時間がかかり、全部の段ボールがなくなるまで結局ほぼ1ヶ月かかって、その間、粗大ごみの日に合わせて毎週大量の段ボールを捨てる人をしていたし、ネイルはボロボロだった。悲しい。

引っ越し前と後を比べてみて、さほど不満はない。強いて言えば「出社時間が長くなった(前の家より会社から遠い)」、「家賃が高い(部屋は狭くなったのに1万円くらい上がった)」「収納スペースが少ない」の3点。
満足している部分といえば、「前より駅前が栄えている」「内装が綺麗」の2点。不満より満足のほうが数少ないじゃんって思われるかもしれないけど、この!!駅前が栄えてるが!!すごく嬉しい!!!!
仕事で嫌なことがあった時のストレス発散飯の選択肢が今まで2だったのが、今20くらいある。まじですごい。
あと内装が綺麗に関しては、前の家の内装はマジで気に入ってなくて、DIYしてみたりと試行錯誤を繰り返していたけど、今回は住みたい雰囲気まんまでDIYせずとも家が可愛くて嬉しいみたいな感じ。在宅ワークの日が週の半分ぐらいある人間として、家が可愛いのはまじで嬉しい……前の家は他にも理由があるとはいえ、家がさほど好きじゃなくて週4~5で出社してたので……家って大事だね。
あと新築じゃない家ということで、前の住人がまぁまぁ色々やってたおかげで複数回管理会社を呼んで家の修繕をしたのだけ大変だった。

引っ越しして、まじで引っ越ししてよかった~~~!と思うくらい良い。家の中も外(家周辺)も結構気に入ってる。
とはいえ収納がなさすぎて溢れ出た漫画やクローゼットに入りきってないキャリーバッグ、見つからないフィギュアの置き場、と部屋の狭さでかなり苦しんでる。狭い部屋でスペースを開けるには断捨離するしかないとはいえ、今回引っ越しに合わせて多分40Lのごみ袋10個ぐらい捨てたし、趣味で集めてたグッズや本もとんでもない量処分したので、これ以上何を捨てろと!?って感じではある。多分なんとかできるんだろうけど何とかする前にまた断捨離しそうと思う今日この頃。

ここから気になるお金の話ですが、目安として大体住む家賃×5が頭金で必要と不動産屋に言われて、本当にそれくらいかかった。とはいえ敷金礼金のあるなしとかで変わってくると思うので、多少前後はある。
あとは新居に合わせて家具を買い直したり、食材や調味料買い直したり、収納スペース確保のための突っ張り棒とか収納ラック的な買い物をすると、まぁ~~~~それなりにかかる。まじでビビった。
体感家賃×8くらいは全然使った気がするので、家賃×10くらい用意してると心に余裕を持って色々準備できる。
まぁなんでそんなに金かかったの?って部分ですが、新居に合わせて100均で妥協したくない~という部分でまぁ……はい……こだわりでめっちゃ金かかった感じです……これは自業自得。
とはいえせっかくの新居、その場しのぎの有り合わせみたいな家にするより、もう即最高の空間にしたかったので、まぁまぁこだわった。だから今の家がいて最高って感じなんですよね。

そんなこんなで、noteに色々書いてすっきりしたのでこれにて引っ越しは完了です。
お疲れ様でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?