見出し画像

生理痛で悩む女性たちへ①

こんにちは。

私は2年間産婦人科で看護師をしていました。

生理痛で悩む女性を多く見てきました。

私も生理前と最中は軽度の腰痛と、子宮が圧迫されるような痛みがあります。

生理が始まって1-2日目で終わるのとロキソニンなどの痛み止めを内服すると軽減するのでまだマシな方かなと思っています。

仕事に行くのが憂鬱になるくらい痛みを伴う方、気分が極度に下がってしまう方はホルモンバランスに日常を振り回されるケースも、、、。

そこで是非オススメしたいのが、

【低容量ピル】です。

低用量ピルは避妊を主効果としていますが、避妊以外にもさまざまな効果をもたらします。

この主効果以外にもたらされる効果を副効果と言い、PMS、ニキビ、生理痛、生理不順、子宮内膜症の改善といった女性の悩みに対して嬉しい効果をもたらしてくれるのです。

低用量ピルは内服することで排卵を抑制するため、 排卵痛が起こらなくなります。

また、子宮内膜の増殖を抑制するため子宮内膜症の治療にも使われており、月経の出血量の減少、生理痛の軽減、消失へつながると考えられています。ホルモンバランスを整えることで生理周期も整うなど女性にとってはうれしい副効果ばかりです。

更に、ニキビや肌荒れにも効果的だとか♪

ニキビや肌荒れが生理前後に起こる理由としてホルモンバランスの乱れが考えられています。特に卵巣から分泌されるテストテロンという男性ホルモンがニキビや肌荒れを起こす要因として考えらえています。低用量ピルを内服して排卵を抑制することでテストテロンが分泌されなくなること、ホルモンバランスの乱れが整うことによって生理前後のニキビや肌荒れに効果があると考えられています。

このように、【低容量ピル】は生理痛以外にも女性に嬉しい肌荒れ予防にも効果的と思われます♪

ぜひ一度試してみてください♪

それではまた♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?