マガジンのカバー画像

残しておきたい大切なできごと

7
心が動いたこと
運営しているクリエイター

#サントリー1万人の第九

1万人の歌声・平和への祈り〜音楽以上の音楽へ🎶

12月3日、41回目の『サントリー1万人の第九』が今年も開催されました。 9月から始まった週イチのリアル練習、前日リハーサル、本番と無事参加をさせていただきました。 今年は初めて、47都道府県全てからの参加者が集まったそう。 でも1万人が一斉に出す歌声、を聴くことって普通は、ないですよね? 第4楽章のオーケストラの演奏が始まり、一斉に立ち上がる。 1万人が一同に、大ホール全体を震わすような歌声が聴こえた時、わけのわからない感動で泣きそうに。(リハーサルと本番、2回とも!)

【ピアノ査定】思い出を断捨離してみた

今回は思いがけず、大きな断捨離をすることになったお話です。 世間ではずっと断捨離ブームが続いている気がするけれど、まだまだ物があふれている我が家。 本や服はなるべく捨てるようにしているけれど、家族のものや、いざという時に必要?と思うものもあって、なかなか進んでいなかった。 我が家でずっと場所をとっていた不要な物は、学生の時にバイトをして購入した電子オルガン。 見た目は小型エレクトーンなので、廃棄には3万円程かかるらしい…。 娘に廃棄に困っている話をすると、『ピアノは捨て