見出し画像

吉祥寺は難しい街なのか?


ちょうど東洋経済のONLINEにすごく共感出来る記事があった。

すごく共感した。

https://toyokeizai.net/articles/-/244816?display=b

きっかけはキラリナが出来てからの気がする。。。

数年もう吉祥寺で働いているけど

年々吉祥寺の街自体は人が増えている。

土日なんかもう歩いてもそこらじゅうで大渋滞。

自転車の駐車待ちの光景は最初見た時に異様だった。

大学生の狭い道に対しての食べ歩き&横並び歩行も

個人的にはかなり謎である笑

とにかく大渋滞である事は変わらない。

3ヶ月程度で出来ては消えの繰り返しの

店舗とめまぐるしいテナント移動。

「ちょっと並ばなくなったら行こう」

思いながら結局行けなくなってしまったなんて事も多い。


結局安いお店が生き残るのか!!どうなんだ!!


よく青山や表参道あたりでヒットした

2店舗目が吉祥寺に出来るけど意外と繁盛しない。

最初だけ傾向。

そしていつの間にかなくなってしまうのも多い。

高賃料の影響もあると思う。

確かに高い!!割高の気がする。

吉祥寺の中のエリアにもよるけど

坪数万円の単価で安売りしていたら

それは圧死して当然のような気がする。

ヘアサロンも何故かたくさん出来るけど

安売り店ばっかり。美容の需要も今は実際そんな

感じなのかもしれないけどそんな感覚の方と

学生が新規でぐるぐる回る。

それを分けあっている感じだ。

頭を使ったり工夫という部分も必要だろうけど

我慢も必要な時期に来ている気がする。

でも頭のギアは止めるなといった感覚。

そこにチャンスのかけらやひらめきが

転がっているかは分からないからやるしかない。

今を大事に!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?