見出し画像

平場セレクション 5/11(土)&重賞予想


京都1R

◎ ④ローマンレイク

芝の2走はハイレベル戦で少差、前走初ダートながら外から(6-6-2-2)と位置を押し上げる内容のある競馬も直線はラスト1Fで失速。
4角までの走りは抜群だっただけにマイナス18キロが響いた可能性あり。
調教師が『見た目に細く、調教で攻め切れない。』とコメントしているが、坂路で3本(2本は一杯追い)時計は出しているので、馬体をある程度戻していればダート2走目の上積みとそれほど抜けた相手がいないメンバーレベルならチャンスがあっていい。

◎ ④ローマンレイク
〇 ⑬ルージュシュエット
▲ ②タガノエクレール
☆ ①ジューンナデシコ
△ ⑧⑩⑪

※参考買い目
単勝

馬連
④ー①②⑬
3連複
④ー①②⑬ー①②⑧⑩⑪⑬(12点)




東京1R

◎ ⑦セージグリーン

新馬戦は秋のハイレベルな東京戦で、勝ち馬はシンエンペラー。
純加速ラップ戦のキレ負けでもあり、ダートはいかにも合いそうだったが、2走目からダートの近3走はハイレベル戦を少差や、展開負けと全て見直せる内容。
前走の感じだと良馬場替わりもプラスで、調教も坂路とウッドの併用調教をこなし調教内容も良化と、間隔を取って成長を感じるここは勝ち負けに期待したい。

◎ ⑦セージグリーン
〇 ⑯エーリアル
△ ②⑨⑪⑬

※参考買い目
単勝

馬連
⑦ー⑯
馬単
⑦→⑯
3連複
⑦⑯ー②⑨⑪⑬
3連単
⑦→⑯→②⑨⑪⑬(4点)
⑦→②⑨⑪⑬→⑯(4点)

※馬券としては⑭マフィンが上位人気になりそうだが、近2走はメンバーレベルに恵まれての好走とみて今回は下げ、⑭を嫌って妙味を出す買い目を構築。




京都2R

◎ ③テイエムデンセツ

新馬戦は好位インからの競馬も、直線で砂を被ると頭を上げて脚が鈍り一度は3着馬に出られたが、前を走っていた勝ち馬が離れてからは再度脚を使って内から差し返して3着馬に0.3秒差。
明らかにキックバックがダメなタイプで、前走は最内枠から先行できずに、インで終始砂をかぶり首が下がらない走りになり、位置取りをどんどん悪くする競馬で全く力を発揮できていない。
直線もキックバックを受けているうちは進まなかったが、ラスト150くらいからキックバックを受けない位置に入って脚を使い差を詰めていた。
8着とはいえ、未勝利戦→1勝クラスと連勝した6着馬のモズトキキとは、これだけキックバックを受けて競馬にならない中で0.3秒差なら能力は十分足りて良い。
今回は先行馬も少なく、隣のダディーズアイルはテンに速そうだが、上手く先行して砂をかぶらない位置で運べれば好走に期待できる。

◎ ③テイエムデンセツ
〇 ④ダディーズアイル
▲ ⑧メイショウマタベエ
☆ ⑫リアルモハメド
△ ⑦⑪⑭

※参考買い目
単勝

馬連
③ー④⑧⑫
3連複
③ー④⑧⑫ー④⑦⑧⑪⑫⑭(15点)




新潟3R

〇 ⑬アンナバローズ
▲ ⑨ヤブサメ
☆ ⑫メイショウマゴイチ
△ ①②⑤⑥

アンナバローズの新馬戦は純加速ラップ戦を上がり4位、位置取り負けだったが下位も軒並み巻き返しているハイレベル戦。
前走長期休養明けを好走は能力の証でここも有力。
ヤブサメは新馬から3走が上位ハイレベル戦を掲示板内で能力上位、2走前は展開不利、前走は距離延長の厳しいローテも好走と上積みあり。
この2頭を軸にヒモ荒れに期待したいレース。

※参考買い目
馬連
⑨ー⑫⑬
3連複
⑨ー⑫⑬ー①②⑤⑥⑫⑬(9点)




東京3R

◎ ⑫シーニックビュー

初出走の未勝利戦は、スタート後手から砂かぶりの競馬で後方も直線は脚を使って7着。
初めての競馬で、1200m戦と流れに乗り切れない中でよく走っていたし、前有利レースの展開不利もあっての内容なら上積みに期待できる内容だった。
母系からも使って良くなる血統で、兄弟も年明け春に勝ち上がり多数の晩成血統。
2走目で今度はもっと流れに乗って競馬できそうで、前走の感じだと距離延長+大箱替わりもプラス。
ここはオッズ以上の好走に期待します。

◎ ⑫シーニックビュー
〇 ⑮ユイノコミチ
☆ ①エイブラムス
△ ⑪⑭

※参考買い目

単勝

馬連
⑫ー①⑮
ワイド
①ー⑫
3連複
⑫ー①⑪⑭⑮ー①⑪⑭⑮(6点)
3連単
⑫→⑮→①⑪⑭(3点)




新潟4R

◎ ⑥オテンバムスメ

2歳秋のデビュー戦から数多くのハイレベル戦を経由してきている馬。
3走目から1700m~1800mを使われており、3歳になってのパフォーマンスは安定していて、
前走も4コーナーで加速がついたところで、進路を確保するのに苦労し減速&切り返してから直線で伸びる強い内容。
前向きすぎる気性で折り合いはポイントだが、2走前も自らポジションを上げて外々を回して直線もしっかりと脚を使っての2着。
その2走前に手綱を取った永島騎手への乗り替わりはプラスになりそうで、インで上手く折り合って走れればここは勝ち負けに期待できる。

◎ ⑥オテンバムスメ
〇 ⑭フローティンローズ
△ ③⑤⑦⑧⑫

※参考買い目
単勝

馬連
⑥ー⑭
馬単
⑥→⑭
3連複
⑥⑭ー③⑤⑦⑧⑫(5点)
3連単
⑥→⑭→③⑤⑦⑧⑫(5点)




東京4R

◎ ⑫イージーブリージー

新馬戦は勝ち馬がフローラS4着のクリスマスパレード相手に、純加速ラップ戦を後方からの競馬ではあったが、上がり最速で0.7秒差と見どころ十分の内容。
成長を促して挑んだ未勝利戦は、距離延長もありスタートからポジションを取りに行けたが、1コーナーで鞍上が『きょうは途中でとても危ないシーンがあって、今無事でいられるのが本当にラッキーだったくらい』とコメントするほどの不利を受けながら、道中立て直し0.3秒差の3着。
その2走前は3頭が勝ち上がるハイレベル戦でもあり、能力の高さを見せた一戦だった。
前走から距離短縮で自然と末脚を活かせそうなのも良いし、キレもあるので東京もプラスに働く可能性は大きく、内に速い馬も少ないこの枠なら、東京芝2000mでやや外不利ではあるがロスも最小限で抑えられそうで、ルメール騎手・川田騎手の人気2頭より内の枠を引けたのも大きく、ここは勝ち負けまで期待したい。

◎ ⑫イージーブリージー
〇 ⑦レッドライトニング
▲ ⑥ワイドマルガリータ
☆ ⑬クリノモルガナイト
△ ①⑧⑮⑯

※参考買い目

単勝

馬連
⑫ー⑥⑦⑬
3連複
⑫ー⑥⑦⑬ー①⑥⑦⑧⑬⑮⑯(15点)





東京5R

◎ ⑤ベルウッドボヌール

2走目から芝を使っているがその3走は全て内容がある競馬。
2走前は5頭勝ち上がりのハイレベル戦、本馬は(6-6-5-2)と自ら動いてラスト止まった8着で明らかに距離が長い感じだったが、このレースの先行勢は軒並み巻き返しに成功している。
3走前は前有利レースの展開負けも上がり最速と溜めれば脚を使えることをこの時点で証明。
1400mの差し比べなら決め手は上位で、ここは勝ち負けまで期待したい。

◎ ⑤ベルウッドボヌール
〇 ③ハニーコム
▲ ⑮ジャンバラヤ
△ ②④⑭

※参考買い目
単勝

馬連
⑤ー③⑮
3連複
⑤⑮ー②③④⑭(4点)
3連単
⑤→③⑮→②③④⑭⑮(8点)




東京6R

◎ ⑤アデランテ

おそらく1番人気の②アンクエンチャブルは、スタートが遅くズブい馬に加え、キックバックがダメな馬なのでこの内枠はかなり不利に働く可能性が高い。
他の上位人気2頭(⑦⑫)あたりも後方から東京の直線を味方に末脚を活かしたいタイプで、この形を人気上位陣が貫くならチャンスは展開利が見込めそうな前の馬に。
アデランテはダートに替わった近4走で全て逃げており、鞍上も逃げるこの形が本馬に合っているとコメントしており、2走前のレース後には『スローでヨーイドンの競馬より、自分のペースで行ってスタミナ勝負に持ち込めたのが良かったですね』というくらいであれば、今回も内からハナを主張していくはず。
芝スタートもよく、テンのスピードはこのメンバーなら1番と思うのでここも先手を取っていければチャンスは十分。
未勝利戦の勝ちタイムは同日の1勝クラスの勝ちタイムに0.3秒差、前走は勝ち馬(ブシン)に0.3秒差だが、ブシンは次走OPの青龍Sで勝ち馬に0.3秒差に好走している馬と考えれば、1勝クラスのここなら持ちタイムも足りるので、自分で競馬を作っていって勝ち負けに持ち込めるだけの裏付けもある。
展開利を見込めるここは勝ち負けまで期待します。

◎ ⑤アデランテ
〇 ⑦キャピタルサックス
▲ ⑯クラウンシエンタ
△ ②⑫

※参考買い目
単勝

馬連
⑤ー⑦⑯
3連複
⑤⑯ー②⑦⑫(3点)
3連単
⑤→⑦⑯→②⑦⑫⑯(6点)




東京11R(京王杯SC)

◎ ⑬ダディーズビビッド

1200mでは短く1600mでは長い感のある、1400mがベストの馬。
1400mは(2-2-3-2)と馬券を外したのは2回だが、その2回も大きく負けておらず、21年のオーロカップは、差し追い込み決着の外有利馬場を、先行インの展開不利の中で0.6秒差。
3走前の阪神Cは長期休養明けながら、ウインマーベルに0.3秒差と馬券を外した2走も見直し可能なレースで、それを除けば全て馬券内と1400mでは崩れない。
且つ、1400mへの距離短縮時は23年の阪急杯でタイム差なしの2着となった、近走ではかなり高いパフォーマンスを見せたレースでもあり、このローテーションも好感。
前走は1200m→1600mへの延長ローテでも好内容だっただけに、この年齢になってもパフォーマンスを維持していると判断。
ここは得意の1400mへの短縮で一発に期待します。

◎ ⑬ダディーズビビッド
〇 ④レッドモンレーヴ
▲ ⑦グランデマーレ
△ ①③⑮

※参考買い目
単勝

馬連
⑬ー①③④⑦⑮
ワイド
⑬ー④⑦
3連複
⑬ー①③④⑦⑮ー①③④⑦⑮(10点)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?