見出し画像

FNC KINGDOM2023はオタクの想像上のイベントだった

2023年12月16日、Fキン1日目に参加してきたぜ!超・楽しかった!!!!という話をします!

〜土佐山ゆずきからレスもらったところから1日の始まり〜

 今年は中途半端なツリーもバカデカ旗もなく、無。アー写に謎ロゴかましたパネル…?があったけど…あっただけでした…。

どうしたらピントが合うの?

 去年はチキって一般だったけど今年は!オッパ席(KINGDOM席)で行かせてもらいました。座席はまさかの一桁。この世は結局、金か…。視界を妨げるものもなく、モニターも首痛いくらいの高さで、サブステもまぁまぁ見えて、ハピ♫

なんかとんがってるとこに配属
変なペンライト

 オープニングは去年同様、社歌のSing Alongでそれぞれ入場。会場全体は今年のテーマである「The Greatest Show」にちなんで?赤いカーテンで覆われ、センターが開くようになっていました。センターのカーテンが開くと続々とアーティスト達が入場…下手側にAMPERS&ONEたちが来てノリノリで踊っていてブライアン可愛かったです。
 スンモもずっと可愛くって何度も名前を呼んでみたものの、呼んだだけで終わりました。スンモって名前がそもそも可愛い。
 あと、ユテヤンとチェテヤンがハーフアップでした。拍手!

 オープニングが終わり、一発目はFTILAND。16日はホンギさんがボーカルトレーナーとして参加している日プのファイナルが裏で行われていて、開演前に順位発表まで終わっていたんですよね。ホンギさん知っているんだろうか…と思っていたらまだ知らないから言わないで!と…心ちゃん、デビューしたよ!と叫びそうになるのを我慢していました。
 そんなことより、ミナンさんのドラムかっこよかった!ホンギに遠回しに弄られて、「今日はドラムだけに集中します」と言っていたけど本当にかっこよかった。応援してます。
 2曲目にやった"F-R-I-E-N-DS"は知らない曲だったけど、後半は歌えるようになって楽しかった。"Broken"も痺れたし"Take Me Know"は楽器隊がめちゃくちゃかっこよかったです。暑かった。"Sage"はみんなで歌おう!とホンギが言ってくれてジェジンと一緒にみんなでオーオーオーオーと歌って楽しかった!
 "つづきの旅"も最高でした。あまり聴いてなかった曲なんですが、なんか最終回って感じで…良かったです。
 普段はホンギの雑っぽいところが好きなんですけど、やはり歌うとなると顔つきも変わって良いですね!!!もちろん、ジェジンはいつも通りイケメンでボーカルも最高でした🎶

 次はスペシャルステージ…スンヒョプとフィヨンの"Maybe"。
 ついに…仲子の二人が…。正直、去年のFキンでスンさんとギホがコラボした時、嬉しかった反面、嫉妬心(?)もあったので…そりゃあ嬉しかったね。サブステを走り回る二人をみながら…。    
 そんでフィヨンくん…カッコ良過ぎる‼️野田‼️野田クリスタル‼️野田ビジュありがとう‼️ ※ちなみに最近だとR1の審査員してる時の野田がかなりフィヨンでした。

 余韻に浸る隙もなく、次はフェスンとへユンのプデュ組の"366日"のデュエット。歌上手いし日本語も上手い…この二人が同じ事務所にいるの奇跡すぎかも。もう一度ゆっくり聴きたい…。なんでかわからないけど私も一緒に歌ってました。

 気がつけば、ピーワンハーモニーのターンへ。タイトル曲とフォロミとかやるかな?と思っていたらテサムアのイントロ流れて⁉️11月の⁉️記憶が⁉️蘇りました。今回もジョンソプのラップ最高で…脱色してるし…。個人的テサムアの後半ポテオトがシンメっぽくなるとこが好き…。というかまさかのテサムア、誰が予想できるの!?
 そのまま"Back Down"へ。バンドアレンジver.なの嬉しすぎー!ありがとう‼️私はベッダンで絶対肉眼で見たいパートっていうのがあって…それが2番ギホの"we don't need second chances"ってとこなんですけど…ソルキのところ…ちゃんと、みれました♫
 ベッダン終わり、MC。ほんまごめんやけど何言ってたかよく覚えてない!ジウンさんが後輩ができて僕らもお兄さんって言ってたのは覚えています。ハム兄。翔太くんがツアーの話をチョロっとしていたような…。
 そして最後は"JUMP"。幕張揺れました。この辺で花道からセンステ移動してたかな?曲の前だったかな?忘れたけど移動し、JUMPを後から見るという貴重な体験をさせてもろいました。テオの寝仏中にやる事がなく後ろで待機するソウルくんも、見れました!!

 次は曲名を紹介するのも嫌なんですが、ミニョクとホミンの"ペテルギウス"。ホミンが歌えるの知らなかったので驚いたのですが、とっても歌上手くんでした。でもね、途中で「ペテルギウス…」と聞こえた瞬間の私の怒り、わかりますか。

 怒りと希望(?)に満ちていると、ロウンのソロへ。曲はロウンが好きな"Wherever you are"で開幕。
ロウンが9月に脱退ではないけど8人体制になって(??)から複雑な気持ちでロウンを見ていて、悪い意味ではなく顔つきも歌声も変わったなぁ…と寂しくなっていたんですけど。ロウンが「僕の一番大切なグループの大好きな人(ニュアンス)」と言ったら、インソンが登場。泣いちゃったよね。この気持ちが嬉しさなのか、大切なのに何故、という気持ちなのかわからないけど…しかも曲が"マリーゴールド"で…あぁ〜〜〜〜〜〜〜😭ライブであまり泣かないのに二人の歌を聴いたら…あの時の輝きをしていて、涙が溢れてしまって…。SF9をもっと見たかったな、そんな勝手な気持ちも溢れて。
 あと意外と?ロウンのソロペンミのペンラ所持率高くて驚きました。この人たちはロウンがダウォンの誕生日にゴキのぬいぐるみ贈ったこととか、女児おもちゃ贈ったこととか、知ってるんだろうか?

 目頭を押さえていたのに容赦なく展開されエヌフラのターン。こっちは泣いてんのよ、ちょっと待て…とまたキレながらも、ツインボーカルの"moon shot"。やはり良い曲ですね。下手側でベースよく見える席だったのにドンちゃんいなくて悲しかったけど…。二人がセンステからサブステまで大きく広く使っていてよかったです。これがエヌフラやね…。"Monster"も"Shooting star"もかっこよくて楽しかったし"Rooftop"もやっていて嬉しかった!!!!めちゃテンション上がり。でも日本語ver.はあまり聴いてなかったので一緒に歌うことはできなかったけど…💧ラストは"Kick Ass"で最骨頂に。この曲大好きで…ありがとう…来年は5人のエヌフラ楽しみにしております!

 そして…ついにやってきた"嵐枠"。去年は"truth"で一年中引きずったわけですが、今年は一体何をやるのか、嵐なのか、なんなのか…参加メンバーがモニターに一人ずつ映し出され…ミナン…ソウル…!?カムデン…!?ジホ……!?嘘?一列に並んでいてなんの曲…?TT…?と思ったりして。そしたらチューチュートレインのイントロ流れて爆笑よね。最高すぎて。そう来たかー!やられたー!と架空のFNC JAPANをポカポカ殴り。翔太がドンピシャでアイドルすぎて…歌がアイドル歌唱でダンスもめちゃうまで…次のアルバムでソウルくんのボーカル活かしてくれや…と思ったり…ジホが似合うのは言わずもがな、カムデンと翔太のシンメパートあって!!!!!!!!!!嘘でしょー!?!?と、叫んだ覚えが、あります。あとミナンさん、可愛かったです。ありがとう!絶対円盤にねじ込んでくれ!!!!!!!!

 問題はここからで…ユテヤンとインタクの、"SEVEN"。モニターにユテヤンとインタクが並んだ時点でやばいのに、SEVENて。
週7セッ…。イントロ聴いて思わず「週7性行為の歌は駄目だろー‼️」と野次を飛ばしつつ、めちゃ笑顔。ありえないから。あの数分間、気温高かったです。モニターずっとみてると、とにかく顔‼️顔‼️踊り‼️顔‼️すごかったです。
踊りの属性が違う2人のSEVENの見応えよかったです。

 お次は、𝒞𝒽𝑒𝓇𝓇𝓎 ℬ𝓊𝓁𝓁𝑒𝓉の変な曲、"P.O.W!"。これ、タイトル曲が変なだけで収録曲めちゃくちゃ良いのよね…。実際P.O.W!も途中までは良いし…ある部分だけ変なだけなんで…。ちなみにWhistle Like Thatがお気に入りです。

 そして二曲目はまさかの"Aloha oe"!!!当日暑かったの、このためだったんだと納得。爽やかですごくよかった…みんなスタイル綺麗で可愛くてかっこいいし…メイとかデカすぎてSF9でした。レミちゃんもダンスやっぱ上手くて最高でした。アロハオエ終わりMCで「日本でももっと活動できるように応援お願いします❣️」と言っていて…はい‼️‼️と言いつつまた架空のFNC(本社)をタコ殴り。最後は"Love so sweet"で締めくくり。謎バズりしたでお馴染みだけどやっぱり良い曲ですわ…。ボラちゃんのアドリブもカッコいいし…好きです。カムバック待ってます。

 お次はヨンファのターン、"Summer Dream"。FNC新人の宿命、先輩のバッグを踊るやつ、&1のブライアン、ジホ、マカヤ、スンモがやってました。(誰だったか記憶なかったのでフォロワーから教えてもらった)
 そして、なんと途中でジウンが登場!びっくりした!昔からCN聴いていたジウンさん…良かったね…今回のコラボは以前からジウンさんが一緒にやりたいって言っていたのをヨンファさんが知って実現したそうで。歌詞も自分で書いたって。幼きジウンくんにも教えてあげたいな、と勝手に思いました。あとあまり理解されないかもなんですが、「ジウンくんってヨンファだ!」って思ったんですよね…貫禄というか、オーラ?ヨンファのステージを見ていつかジウンもこんなステージをやるんだろうな、と思いました。

 ヨンファのソロが終わり、Hi-Fi Un!corn(ハパユ)のステージへ。ハパユがデビューするきっかけとなる「THE IDOL BAND BOY'S BATTLE(BBB)」というオーデ番組を短縮版で視聴していたのでちょっと楽しみにしていた反面、ファイナルの審査にあまり納得いっていない部分があってずっとハパユのこと避けてきたんですよね…でも今はもうかなり好きです。"Over the rainbow"で始まり首が取れそうになりながら、なんとか耐え。いやでもBBB見てた人たち、こんなポップな曲をリリースするとは思ってなかったよね?少なくともオムテが…。
 いやでも、良いな⁉️とニコニコしてたら、デェン🎶デェン🎶デェン🎶デェン🎶と聞き慣れたグッガイのイントロが…「まさか、ミス!?」と思ったら歌い始めるハパユたち。マジで意味わからないというか、こんなことありえるんだ!?という感じですごくて。会場全体もかなり盛り上がって、みんなでグッガイの掛け声をして楽しかったです。そして、後半に差し掛かる時、いきなりセンターのカーテンが開き、本物のGood Guy、ユテヤン登場。なんかもうめちゃくちゃ面白かった。なんでだよ!!!!!!!!踊って歌ってステージにおり、福島とオムテと一緒に…ハパユのファンの人に怒られるんじゃないの?というくらい濃くてすごかった。グッガイ終わり、MCで自己紹介する時にもユテヤンがずっといたので、「居すぎだろ!!」と叫ぶのを我慢。でもなんかすごい良かったです。もう一度記憶消して見たい。あの衝撃をもう一度浴びたい。

 最後に"U&I"を披露して終わり。福島のあの滲み出るキュートは一体なんなんでしょうか?許せないです。あとオムテ!オムテの印象ってなんか静かに聴かせるイメージだったけどライブがうまくて良かったです。ヒュンユルもね、これからよろしくお願いいたします。

 展開し、次はなんと…ヨンビンとギホの"Young Blood"😭!リーダー😭😭!アツすぎる。デビュー当時は同じリーダーとしてヨンビンにアドバイスを貰ったりしていたギホ…。ヨンビンとギホのボーカルって意外と相性が良いんだなぁと思いました。一緒に歌うパートはヨンビンが低音、ギホが高音で耳がすごく心地よかったです。向かい合ったり背中合わせたり、またどこかでコラボしてほしいな…。あとギホがワインレッド?に髪色染めたの、この曲のため⁉️と思うくらい似合ってました。

 次は、ジェジンとボラの"Shadow"。なんかめっちゃ良かったのよ。2人のボーカルの力強さのバランス(?)が良くて。恥ずかしながらこの曲を知らなかったので歌詞の意味とか知った上で聴けたらもっと良かったんだろうな…と思いました。それでもすごく心打たれました。

 そして、ホンギのソロステージへ。ヨンファ同様、新人の宿命はカムデン、シユン、カイレル、スンモ(スンモー‼️)。そんでまさかのイルフンのラップパートでジョンソプが登場!!!驚きで正直ちゃんと聴けなかったです。先に言えコラー!!!!
 MCでホンギが「今が折り返しです!それを言うために来ました」と言っており、まだ半分⁉️(体力もつか?!)と、まだ半分⁉️(あともう半分楽しめるの!?)という気持ち。教えてくれありがとうね。

 ホンギソロ終わり、いよいよSF9へ!!始めは最新曲(一年前)の"Puzzle"。パズルのセクシーコレオ、瞬きせず見納めました✨インソンとヨンビンが加わったパズル…やっぱりユテヤンの存在感すげぇなぁと思いながらフィヨンを探し、チャニを探し。チャニさんは自分のパート以外で気配消すのやめてください。
 ハパユの時にグッガイやったからやらないのかな…と思っていたら普通にグッガイやっててラッキーでした。まさかの1日2グッガイ。グッガイなんて何個あっても良いですからね。インソンのボーカル、ヨンビンのラップがあるグッガイはかなりグッガイでした。SF9の日本語曲ってネタにされやすいけど私はかなり好きで馬鹿にできないよ!?と思いながら噛み締め。(でも恋のベルは…。)
 まさかは続き、次はなんと私が10月のペンコン(配信)でどハマりした"Love No.5(ラナンパ)"を!!!!私信!?!?私のためとしか思えなくてステージ上がりそうになりました(?)。それまでラナンパにそこまで興味なかったんですけど、10月に見た時、「SF9の決意」を見せられた気がして、本当にかっこよくて…これ…私はSF9ここれが見たいんだヨォ…。ぶちかましてて最高だった!!!!!セプク最高No.1!

 これもタイミング忘れたけどサブステに移動しMC。みんな上手な日本語で自己紹介。この辺もなんか何喋ってたか忘れました。なんかダウォンがちょけてたのは覚えてます。やっぱりMCとか上手で、流石だなぁと。
 そしてまさかな事は続き…次はなんと、"Enough(ジジマ)"!なんで!?本当になんで!?wwwwwwwwwしかも韓国語ver.!?!?聴けるとは思っておらずズッコケ。多分「なんでーーーー!!??」って叫んでたと思う。ジジマのアルバム、ナルキソスは個人的に思入れがあるので、これもかなり私信でした。ロウン起き上がりパートはいつも通りダウォンがやり、その後のパンタジパート(掛け声)もできた人どのくらいいたんだ?と思いつつ…セクシー厨ではありませんが、かなり嬉しかったです。
 ラストは"OK OK"!このために当日暑かったんだ②!この曲も大好き!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!12月にOK OKを聴けるありがたさを噛み締め…。サビ前のダウォンさんがまーーーーー可愛くて可愛くて。どこにも行かないでほしい…あなたがいないとダメなんです…と泣く。ファクナゲがセトリ落ちしていたけどこれからはファクナゲ枠がOK OKに代わるのかな、と思うと寂しくなり。ファクナゲ聴いて爆笑しながら踊りたかったけど…OK OKでもめちゃ踊れるんでOKです。SF9ありがとう。

 SF9でかなり体力消費した後、何気に一番楽しみだったAMPERS&ONEのターンへ。(話ずれるけどグループ名の読み方を早く教えてください。誰もわかってないと思います。)
 デビュー曲"On And On"で始まり。ファンがあまり入らないと思って一番掛け声を練習したはずなのに初っ端「エンパセンドワン!カムデン!ブライアン!カムデン!カムデン?」といった調子で全然ダメでした。てかやっぱりブライアン次男なの嘘すぎる。マカヤが下から2番目も嘘。全て嘘!!!!!
 爽やかでセプクやピワンとは真逆のデビュー曲…カムデンはやっぱりラップうめぇ!!野生ドルもボイプラも見てないんですけど…。シユンのダンスも上手いし…みんなうまくてキレキレでキラキラエフェクトかかってると思うくらい輝いてました。
 これも同様MC何喋ったか忘れたんですが…シユンだったかな?すごく日本語うまくて流石だなと思いました。
 二曲目はサブステで"Sheesh"を。コレオが可愛くて好きです。これもカムデンのラップ上手い。デビューしてくれてありがとね。最後の方にコップを持つコレオがあるんだけど今回はやるのかなー?と思ってたら知らぬうちにどこからかコップを持って踊っておりました。せっかくなら"Sweet & Sour"も聴きたかったけど、二曲だけでした…1月のショケ行きてぇ本当に〜〜。あとさぁ…スンモさぁ…ずっとお餅くんだと思ってたら全然餅じゃなかった…かっこよかった…エスエフナインになるよ、これは。私にはわかる。

 公演も終わりに近づき、チョンヘインのステージ。"I LOVE YOU"、"奏"、"Crazy"の三曲を披露。日本曲+ヘインが出演したD.PのOSTを歌うという…。今回もチョンヘインのファンミーティングでした。私以外全員立ってた(体力切れて座りながら聴いてた)。

 いよいよ大トリはCNBLUE !本当に、音楽魂でした。"I'm sorry"に始まり、"シンデレラ"、"ヘッカリゲ"、"Radio"、"In my head"…この辺を一気に歌ったんですよ。体力どうなってるの?アツいテンションのままぶっ続けで盛り上がりました。ヨンファ曰く、分量が減った分、MC減らして曲を増したそうで。すごいよ本当に…、全部全力であちこち走り回って…「撮ればいいじゃん!?カメラ撮ればいいじゃん!?」と言い始め理解できないでいると周りがカメラを回し始め…うお!と思い私も回しましたが正直撮るどころじゃなくて途中でやめました。特に"In my head"が気持ち的にも物理的にも熱くなりました。

 今年はCN全部知ってる曲だったので、それもあってか何も考えずに踊り狂って叫べました。
 軽くMCを挟み、「次はカメラ撮らずに歌詞の意味を聴いてください。」と言い"過去現在未来"を。この曲がリリースされた時はCNが全員帰ってきた時だったかな?忘れたんですけどFNC総出で盛り上げてて、各々のグループがカバーする企画があって。そのピーワンのカバーが好きで一時期、不安な時とか寝る前にずっと聴いてたので嬉しかった。本当に良い歌詞です。

 ラストは"Moon"。モニターに変なフォントの歌詞が出ていたんですけど気にしないようにして一緒に歌いました。なんか、すごく希望って感じで。帰りたくねぇ〜〜〜と思いながら…。CNやっぱり良いわね…。かっこいい。

 エンディングまでの長い展開を待ち…それぞれの楽曲でグループごちゃ混ぜでユニット?に分けられて、旗持って、サブステへ。全然覚えてないんですけどボラちゃんが男を従えていてよかったです。全員揃ったらグループそれぞれのリーダーから一言ずつもらい、またインダはちょけて…。ジホが緊張している感じがあったけどなんとか乗り切ってました。
 集合写真も撮り終え、サブステから降りていくから「もうここで退場かな?」と話していたら後ろの方に肩を叩かれ、「こっち、降りてくるよ。」と言われ、頼もしすぎてウケました。本当に降りてきたし…翔太も降りてきた時に「白翔太ー❗️」と叫んだけど全くダメでした。ハイタッチしたいわけちゃうねん…。見てほしいわけでもないねんけど…。みんな綺麗でした。そのままセンステに上がり、センターのカーテンから退場。5時間ほど?の長丁場でしたが内容も濃くて最高でした。

 実はピーワンのミーグリに当選していたため、公演後はミーグリの方に参加しました。P1oneerのVIP一つも当たらなかったのにここで当たらなくてええねん…なんかもう怖くてやめてくれ!という感じだったんですが…サイン会とかそういう現場行ったことない人間がいきなりアイドルをあの距離で見て良いのか?というくらい近かったです。誰見れば良いかわかんなかったし普通に目足りない。
 テオが「カバンの中何入ってるの?」って聞いた時に返したり、〇〇ポーズして!等、会話していたピースの方々、なんか尊敬というか、気持ちの距離も近くてすごかったし、おこぼれで可愛いポーズで写真撮れました、ありがとうございましたマジで…。
 ソウルは「11月12月にたくさん日本に行けて個人的にすごく良かったです、来年も行けたら良いんですけど…事務所がどうなるかわからないので…」と言っており、倒産するのかと思いました。こっちはいつでも待っております。本当は韓国とかに行けたら良いんだけど、そう簡単に叶うものでもなくてね…(T . T)あと普通に翔太さんが日本で公演したいよね!?とも思うし。
 フォトタイムは、自分でも誰ペンかわかってないので、テオ・ジョンソプ・ソウルをメインに写真を撮りました。デジカメで撮ったものの、焦ったせいか全くピンと合わず途中でiPhoneに切り替え。これからは慣れないことはしないと決意。   一枚だけ、テオくんがこちらのカメラを見ているかも知れない写真があって、確認した時携帯投げました。見ないでくれ(?)。
 フォトタイム終わり、知らなかったんですけどお見送りがあるみたいで、メンバーが並んでいるところを歩きながら見送って帰る(語彙)みたいな感じで…いきなりでどうすれば良いかわからなかったのですが、ギホとバチ目あって恋かと思ったし、テオくん見て「バイバイ!」と言って手を振ってきました。全て間違えた気がする。見ないでほしいマジで!?なんかウチ早歩きしてたし!?!?
 あと、余談なんですけどソウルの体がめーちゃくちゃ薄かった。写真でいつも見てて薄いなーと思ってたけど、ガチで薄いです。骨格白翔太。恐るべし…。

 とまぁなんやかんやで私のFキンは終わり。はしゃぎすぎて楽しかったです。2日目は参加出来なかったけど、来年は体力と金銭力つけて挑みたいと思います。2024年も、頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?