見出し画像

冬を好きな理由が増えた[FNC KINGDOM2022 STAR STATION]

12/17〜18、3年ぶりとなるFNC KINGDOMが開催された。

私は2日目の18日に参加した。帰りの新幹線でこの記事を書いている。←全然寝たわ!

私の中でたくさんの試練を乗り越えて、初めて一人遠征、しかもこれが初KPOPライブ。なのに前日までパッキングをしないがために必要なものがなく姉に色々借りるなど…💧

私とFNCとの馴れ初めは、SF9を好きになった2017年。きっかけは母の影響で、当時中学生だった私は母が好きなアーティストを好きになったなんて言うことが恥ずかしくて1〜2年くらい家族には隠していた。隠れて母が持ってるフォトブック見たり…こっそりコピーしてみたり…こっそりDVDみたり…クソガキがよ…。そして、プデュに出ていたフェスンがN.Flyingに加入していたことを知ってエヌフラを聴き始めたり、2019年にはcherry bulletがデビューし、HONEYSTが解散した。気づいたらエヌフラのグァンジンは脱退し結婚していた。2020年の夏休みはダイエットしようと思ってAOAのシンクンヘのダンスの練習もしたし、P1Harmonyがデビューしテオソルの沼にまんまとハマった。知らないうちにハンソンホが取締役を降り、また知らないうちに取り取締役な戻っていた。代表が戻ってきてここまで騒ぎにならない事務所はないだろうが。

約5年間の想いを背負い、今回のFキンに参加した。初めてのKpopライブでチキったのと、普通にお金がなくて一般席を取った…が、遠すぎてめちゃくちゃ後悔したし、私の横が殆ど座っていてはしゃいでる自分が恥ずかしくなったので来年は破産してでもKingdom席を取ると心に誓った。でもめちゃくちゃ楽しかったし、腕足の筋肉痛がそれを証明している。ハハ。

ということでFキンの話をね。まずブースに入ってFNCおもろ〜と思ったのが謎のスタンプラリー。まぁしっかりやってランダムでもらえる特典もちゃっかりSF9自引きしたんですけど(奇跡)既存写真だもんな…。これ毎年やってんの?

二色展開のスタンプラリーカード

で問題のグッズ。マジで買うつもりなかった。なのに…

白T、トート、ラバブレ2
チョンヘインとチェバでた!
チョンヘインとピーワンハーモニー交換してもらった!

オタクという生き物ってどうしようもないね。

会場内はデカ旗とクリスマスツリーで各々写真を撮るオタクたち。そして永遠に流れるCherry Wish…Cherry Rushをかけなさい!!!!!!!
こうみるとほんとに色々な世代がいて面白かったし、なによりピーワンハーモニーのオタク結構いることに驚いて嬉しかった。あとお人形で撮影会してる人たちがいて可愛かった。
私の周りで天然(*1)のFNCアーティストのファンに出会ったことがなかったので、場内にいる人間が同志だと思ったら興奮した。

(*1・・・私が教えて知ったとかではないオタク。私の周りでSF9やP1Harmonyを知っている人間は私発信しかいないので…)

なんやかんやあっていよいよホール内へ。
……………なんやこれ、平面すぎる。入るとこ間違えたか?一瞬、センステがメンステかと思い「意外と近いじゃ〜ん」と思ったけどよく考えたらそんなわけない。だとしたらステージバカ広い。望遠鏡は酔うという話を聞いていたので肉眼で勝負することにしていたが、そもそも見えないのでモニター芸人になることに。

胸弾ませながら、いよいよ開演へ。
Twitterでセトリは薄目で見ていたがハッキリは見ていないのでドキドキ。なのに隣のオタクがセトリネタバレしてくるのマジでなんだったんだ?

オープニングは全員のSing Alone。
一番驚いたのはチョンヘイン。チョンヘインのパートがあるの知らず(ずっと納得いかないけどジウンだと思ってた)、そもそもチョンヘインがうたえることも知らず…そしてチョンヘインが歌った瞬間、会場内から「わぁ〜!!!!!」という声が溢れててめちゃくちゃ面白かった。今日ってチョンヘインのファンミーティングだっけ?
そしてここで遠いながら私と推したちが初めて同じ空間に…マジで遠かったけどSF9デカいおかげで助かった。ピーハモも。

やべ〜〜〜と思ったらCNBLUEのステージ。
何故かわからないけどヨンファの個人的なイメージとして清純派なイメージがあったのであんなにもブチ上がるとは思わなかった。知らない曲もあったけど、"Can't Stop""In My Head"のイントロで「うちこれ知ってるわ!!!!!」の気持ちで嬉しくなった。

二番手はスペシャルステージ、ロウンのソロ。
相変わらずフィジカル天才だし、相変わらずほわほわ愛おし生意気トーク(全部褒めています)でロウンだな〜と思った。日本の冬は暖かいですね。

ブース内で聞き過ぎたCherry Bulletの謎コレオLove In Spaceを終え、Love So Sweetを踊り(私が)、またブース内で聞き過ぎたBrokenを聞き、遂にSF9が…。グッガイのイントロ聞こえた瞬間「やばい!!!!!!!」と言った。ヤバ!!!!!!!!!!!!!!!!!

最初にもタラタラ言ったように、SF9と初めましてである。泣いちゃうかも?失神しちゃうんじゃ?…全く涙が出なかった。いつも見ている6人がそのまま目の前にいるだけだ。デカくて、何度もあっているみたいだった。


2023.5 去年の自分へ、すみません。書き終えられず、もう忘れたまま5月になりました。7月にはFキンが円盤化されます。嵐は収録なしです。コラ!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?