見出し画像

I'm dreamin


えーーー。もう、今日めちゃくちゃ嬉しいし、これからもすごい頑張ろうって思えているので、この感情をこの機能を使って残そうと思います。

なのでほぼなぐり書きみたいな感じですね。。

まず、お渡し会に行ってみて今の感想として、これまでの自分の人生と振り返ってみて、こんなにも自分が好きな方に褒められることってすごい嬉しかったし、今後ないんじゃないかと思えたんです。

それは、去り際の一言なのですが、絵森さんがポロッと言ってくれた一言。それには、僕の今までの好きなものゆえの苦悩や葛藤などが認められた瞬間だと思いました。

正直それは自分としての強みでもある部分だと思っていたし、自分は好きでやっているだけであったからいいやと割り切っていたけれど、人から文句を言われると腹が立つ、要するに本当の気持ちの部分では割り切れていなかったんだと思う状態です。(最近は特にないけれど、高校生時とか言われていました)

そんな中、今日絵森さんに、認めていただいたことにより

「自分は自分らしくていいんだな」
「今までのやってきたことは全て無駄じゃなかったんだな」

って心の底から思えました。
だから、これからも僕は好きなものにとことん好きなように、自分のスタイルで突き進んでいきたいです。


次にこれは絵森さんに励まされたことについてです。

口では、頑張ると言えてもなかなか頑張れていない自分がいることにモヤモヤしていました。

でも今回
「頑張ってね」という、その一言からなんか自分に対してのある意味、挑戦状なんじゃないかと思いました。

まぁ正直今の実力じゃ、無理だと思うので。
もし、次絵森さんとお話しする機会があったら合格したよ!達成したよ!と伝えられるように、自分なりに少しずつでも頑張ろうと思います。

とりあえず!
自分の好きなことに、自分らしく!
やるって決めたことは達成できるように🤜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?