見出し画像

白い衣装のLiella!を見た瞬間の話

ナイスメイドです。あの時の出来事について書きたくてどーーーーしよもないので書いています!

日記感覚なので温かい目で読んでいただけると嬉しいです。ほんとに、自分の主観での話なので、、、

※Liella!の人数の話も少し触れますが人それぞれ考えがあって大丈夫だと思いますのでその辺もよろしくお願い致します。



シェキラ☆☆☆が出る前、新衣装は真っ白で来ると思っていました。なぜなら、私は白い衣装のLiella!が見たかった。というのも1期、2期から3期に続くラブライブ!スーパースター‼︎の物語の架け橋となるライブになってほしいと願っていたからです。


白の衣装について。私の中で「白からみんなの新たな色をつけてLiella!の色になっていく」そんな考えがあります。

だからこそ白い衣装を着て歌って、新たな物語を始めて欲しいそんな希望がありました。

まっしろな未来の地図も(わくわくだよ)
手をつないで歩いていけば
花が咲くさ

『Welcome to 僕らのセカイ』より

でも、実際はちょっと違いました。ただ心の中でこんなの私の妄想でしかないか。と思っていました。
シェキラ☆☆☆の衣装はめちゃくちゃ好きです

こんな感じを想像していました。

当日。

Main Theme of LoveLive! Superstar!! が流れたあと、陰の中から謎の衣装を着て出てきたキャスト。何、?Jump Into the New World、?にしても違う。え!?白!?その時点で脳内が混乱。

目の前に私の思い描いた、Liella!がそこにいた。

と同時にシェキラ☆☆☆の衣装じゃないということはシェキラ☆☆☆からじゃない、?そんなことを思った瞬間

イントロ。そう、あのイントロ。


ずっと目の前で観たかった。

聴きたかった。

あのイントロ。


白い衣装を認識した時点ですでに涙は出ていた。私の思い描いた姿がそこにあったという小さな1つの夢が叶った瞬間だったから。

『Starlight Prologue』

この楽曲は、私は5人で見たいと思っていた。しかし、11人でも見たいとも思っていた。どちらにせよ良さはあるからだ。

5人で見たい理由として、5人のStarlight Prologueを見たことがないという私のわがまま。
本当に5人じゃなきゃ許さん!!とかじゃなくて実際観るなら5人がいいな……って感じです。
ただ、11人やる伏線?はあったのでまじでわがままです。

ただずっと、ここの歌詞をこの子に歌って欲しいなというのはとてもありました。でもそんなことないだろうと予想していました。決めつけていた。勝手に。


ましてや、白い衣装で歌うなんて。



しかし目の前には予想を大きく覆す景色。そこから、Liella!は予想をも超えてくるし、想像していた未来よりもさらに素晴らしいセカイを見せてくれるのだと。そう感じた。
出来ないと思ったことも出来るんだというLiella!をずっと見届けていきたいと改めて強く誓った。

どんな奇跡だって起こすのさ

『Starlight Prologue』より

最初から起こしてくれた。
Liella!はどんな奇跡だって起こしてくれるこれまでもいや、これからも。そんなLiella!をずっと応援していきたい。

と、肌で感じた瞬間でした。



どんな色にもなれると信じてるからこそ、次の公演がめちゃくちゃ楽しみです!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?