見出し画像

2年生と1年生 感想・考察

皆さん1週間ぶりです。のぐちこです。

今週のアニメも最高でしたね!ED解禁だったり色々と情報量が多かったですが、間違いなく神回と呼べるでしょう!

早速ですが、2話「2年生と1年生」の感想・考察をしていきたいと思います!

まだアニメを見ていない方はここで閉じるのをおすすめします!





きな子の加入

第1話での出来事を経て、きな子はLiella!に加入しました。

体力が2年生についていけず、可可から秘密の特訓メニューをもらいます。

1期で可可が頑張ったからこそ、このメニューが意味のあるものになっていて、きな子の頑張る姿が1期のかのんと可可の姿と重なって見えました。

1年の時は座り込んでいたけど
今では余裕の表情

次の日の朝、可可の秘密の特訓メニューをこなす
きな子と、自らのメニューをこなすかのん。

1期ではかのんと可可で走った後、2人で休んでいる姿が2期ではかのんに余裕が見えます。

かのんの成長が伺えるシーンでしたね。
後輩に的確なアドバイスするかのんちゃん、
かっこいい先輩すぎる🥹


個人的にこのきな子ちゃんが可愛すぎてやばい。


メイときな子

気になる他の1年生の動向ですが、

今回の話では入部に繋がるような進展はありませんでした。

メイちゃんはきな子に誘われるも、
「みんなでいる時にスクールアイドルの話を私にしてくるな。私はスクールアイドルなんか興味ねぇんだ。」と言い誘いを断ります。

きな子に「周りの声なんて気にするな」と言っていますが、メイちゃん自身が悩んでいることだからこそ、きな子に私のようにはなるなって言っているように感じました。

私の考察ですが、1話と2話でLiella!の一員になるまで3人の1年生に一歩踏み出す勇気をもらったきな子は、これから3人が加入する際、悩んでいる3人に手を差し伸べるシーンがあるのではないかと考えます。

2話できな子がメイに差し伸べた手は握られはしたものの求めていた結果と異なりました。
今後、メイの悩みに気づいてもう一度手を差し伸べるのはきな子だといいなと思っています。






迷走するLiella!

新入生の声を聞いたLiella!は、恋の想いを尊重し
ラブライブ優勝!!から出場!!に変えたり、練習メニューを減らすという行動に出ました。


ラブライブ優勝の夢を諦めきれない感じがメンバーから伝わってきて、新入生とスクールアイドルの良さを伝えたい気持ちと、ラブライブ優勝の夢で葛藤することになると思いませんでしたが、
ここで動いたのは一年生のきな子でした。




2年生と1年生


結局、今の練習メニューで物足りないメンバーは
公園に偶然にも集結することになりました。

このシーンでわかることは、結局内心ではラブライブで優勝したいという気持ち。

そんな気持ちに気づいていたきな子は叫びます。

「きな子もやっぱりLiella!さんたちと優勝目指して頑張りたいんす!」

「きっと伝わると思うんです。大変でもやりたい事を続けていれば、その先にある楽しさは大きくなるって、みんなが一緒にやってみたいって思うものが作れるんじゃないかって、そう思うっす!」

きな子の言葉は、恋を動かし、Liella!を動かしました。

それは2年生とか1年生とか関係なく、周りの声を気にせずに自分の想いをぶつけたから。

きな子とLiella!の夢が「ラブライブ優勝!!」になります。

初めて結ヶ丘に行ったあの日、きな子は不本意でしたが、
Liella!の練習している屋上に足を踏み入れていました。
(ここでいう屋上はLiella!という空間を表していると思っています。なのできな子以外の1年生はドアから屋上に入っていません。)

つい屋上に踏み入れてしまった1話と
自分の意志で踏み出す2話

今度は、5人に呼ばれLiella!の一員になるために、自分の意志で一歩を踏み出しており、きな子の精神的な成長や覚悟が見られて最高でした。
(グレーチングがLiella!になるための境目を表していると考えています。)

こうして「2年生と1年生のLiella!」になった。そんな神回だったと思います。😭






最後に

2話は真の意味できな子がLiella!に加入する回となりましたが、純粋だからこそ言葉が真っ直ぐで、とても刺さりました。
何回も見ているうちにどんどん目頭が熱くなっていく感じで、感情移入してみるとほんとにやばいです。😭


おばあちゃんに抜かされていたきな子も
終盤ではおばあちゃんを抜かせるようになっていて
短期間で成長している姿が見れて良かったです。

そして、謎の少女!
実は第3勢力は来るんじゃないかなってずっと予想していたので嬉しいです。笑
というのもサニパは3年生なので、Liella!が3年生の話を描くとなるとライバルがいなくなってしまうので、同学年で新ライバルが出てくることはメタ的ですが、予想していました。笑

個人的な予想では、来週の代々木のスクールアイドルの大会でいきなり戦うか、ジャブうってくるんじゃないかなとは思っています。

かのんちゃんと過去に因縁があるとかだとめちゃめちゃ燃えますね。

来週は、Tiny Starsを歌ったステージで6人曲が聴けるんでしょうか!

3話のオマージュで1年生3人が6人曲を聴くシーンは絶対ありそう!

かのんときなこのWセンター曲を楽しみにしたいと思います!

あとED曲神すぎです。。。

髪型交換もそうだし色々可愛すぎて癒し殺されかけました。

いちごの花言葉に「尊重と愛情」や「あなたは私を喜ばせる」という言葉があるそうですね。

クソデカ感情に押しつぶされそうです。

なんやこの顔。
アッ!可愛い!
微笑ましすぎる...
Venus

かのんちゃんって可愛いですよね。

3話は、新キャラだったり他の1年生の動き、
新曲を楽しみにしていきたいと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?