見出し画像

雛祭り

雛祭りにはたいして思い出がない

唯一ある思い出は小学校低学年の時 親友(だと思っていた)の女の子のお家に7段飾りがあって

すっごーーーい

と思ったことだけ

その子からは小学校5年生くらいの時からいじめられていた(らしい。親から大人になって言われて薄ら思い出した)

もともとキツネ目の意地悪そうな顔だった(@偏見)

いじめられる側にも原因があるというけれど、まぁ当時のわたしは調子に乗ってたな

キツネ目とその友達にはいじめられてたけど(わかりやすく物が無くなったり返事してもらえなかったり)それはそれで違う友達が出来たし、クラブ活動というコミュニティを持っていたので 子供なりに 「あぁ1つの世界だけで生きるのは危険だな」ということを学んだ気がする

キツネ目には中学校時代もいじめられた気がするけど その頃は「塾」という世界と 1人で行動するカッコ良さ みたいなものを身につけていたので なんだかんだ 大丈夫だった気がする

そんなキツネ目はわたしが高校で引越しをすることになった時、幼稚園のとき2人で撮った写真を写真たてに入れてくれた

引越しの時にもらった色々なプレゼントの中で1番嬉しかったし 今も覚えているくらい心に残った

会ったのはそれが最後になったけど 元気かなー キツネ目の恭子ちゃん。

わたしが強くなったのは あなたのおかげかもしれない