【私の焚火台】

こんにちは、92です。

キャンパーの皆さまは当然お気に入りのキャンプギアがあると思いますが、その中でも焚き火、調理とキャンプに欠かせない道具の1つが焚き火台ではないでしょうか。

私も買う前も散々悩みました。
買った後も追加で購入したいなと日頃からネットサーフィンをし、想いを巡らせております。

私が現在使用している焚火台は
DODの秘密のグリルさん

2年ちかく使用している、個人的な使い心地をお伝えしたいと思います。

〈良い点〉
①コンパクト
→ 車のキャンプでなくともリュックに余裕で入るサイズ。車だとしてもファミリーキャンプで何かと荷物がかさばる我が家としては小さく場所を取らないのは本当にありがたい。
②組立が簡単
→1分かからずに組立できます。片付けも同様に簡単です。
③色んな網とかが割と何でもフィットする
→純正品のしっかりとした網はもちろんしっかりした作りで気に入ってますが、100均の網なども種類が増えたこともありフィットするものが増えています。

〈悪い点〉
正直、私の中でそこまで悪い点はありませんが、敢えて挙げるとするなりシンプル過ぎるとか多少不安定な場合もある(地面などの状況により)。薪を大量に乗せる場合はもしかしたら不向きなのかも知れません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
いよいよ、キャンピングカーの納車が近づいてきました。

何かおすすめのギアやキャンプ話、キャンピングカー話などコメントも頂けると嬉しいです。

今後とも宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?