[まだいない課員]天一鼠設定メモ

1.基本設定

名前:テン・イースゥ (天 一鼠)
所属:調査2係
   セキュリティランク:2
年齢:30
 (現代でいうアジア人は童顔っていうしね…!みたいなノリの見た目とのギャップ)
身長:177(仮)
性別:男性
身体:蝙蝠種の遺伝子操作人種
性格:常にヘラヘラふわふわしていて軽口とかすぐ言うしふざける。
ヤバイおふざけはしない。実際は結構真面目。
仕事の判断などに冷酷な部分がちらっと見える。( よく言えば合理的)

家族:
父方祖父母、母方祖母、両親、姉1(5上)、弟妹4(16、16、20、28下)
大家族。

2.ステータス


STR 5
1撃が強いタイプではないが、戦闘員として必要な戦闘は行える程度の技術を持つ。純粋なパワーは一般的な成人男性が多少鍛えた程度(目安4)。
跳躍や戦闘における動きなど、肉体の制御においてはやや優秀。

VIT 3
肉体の強度はごく普通の人間。
持久力があり、1対1の場合は戦闘を長引かせて相手のダメージ蓄積や疲労、自滅を待つ戦い方。

MEN 4
洗脳やドラッグ耐性はあまりない、
現在の感情と違う表情を繕うことは得意。
メンタルが強靭というほどでもないが強靭なように見せかけることは可能。

INT 5
感情を切り離しその場で適切であろう判断を下せる冷静さを持つ。
戦闘中でも自身の能力(後述)を使用し、常に様々な計算をしながら動き
地形やその場にあるものなどを活用する。

AGI 7
反射神経、回避性能に優れる。
羽も有効に使い壁や天井、その他地面以外の部分も接地点として予測し辛い動きをしながら戦闘を行うスタイル。

DEX 5
スナイパーライフルによる遠距離射撃は一般人よりは秀でているが、
銃火器を使用する仲間内のなかでは得意ではない方にあたる。
動きながらの近距離/中距離射撃命中率は良。
対象ではない物を撃って連鎖させ結果対象を倒すとかする。
手先はちょっと器用かな程度。
細かい作業も得意でよく弟たちに玩具を作ったり直したりしてる。
絵心は壊滅的なので描かせてはいけない。

ELE 3
最低限の通信など一般生活的な使用と、察知した空間情報の共有(能力の項目参照)は可能だが、電脳戦などには向かない。

SPE 4
エコーロケーションが使用でき、聴力に優れている。
また、蝙蝠のような羽を有する(飛行はできず、跳躍の助けになる程度)

3.経歴

■■■■/■■ ■■■■■■■■大学 夜間学部卒業
■■■■/■■ ■■ブロック警察学校卒業

■■■■/■■ 一般公募により入課

4.その他メモ

【能力】
エコーロケーションを使用する事ができ、空間認識能力に長ける。
更に察知した空間情報を電脳化済の仲間に共有することが可能。
(視覚情報としてエンコードされ、共有された相手はシャペロン境界のような形で立体的な空間情報が認識できる)
また、聴覚がとても発達している為爆音には弱い。
※エコーロケーションに使用される音域は通常の人間や犬・猫程度の可聴域から大幅に出た高音域の為、基本的には他者には聞こえないが
聴覚機能を大幅に拡張している義体や、一部亜人などがいた場合「なにか変な音した…気がする…?」程度には察知できるかも。
聴覚として音の察知はできなくても、振動に敏感な存在にも気づかれるかもしれない。

実家は創作料理屋(中華寄り)。ちょっとぼろい。
家にお金を入れるために給与の安定した公務員になった。

軍警出なので逮捕術等非殺傷の戦い方

5.外見情報

いない2
テン