見出し画像

スランプと愛娘とフリーザ様

みなさんお疲れ様です🌾
モチベーションが駄々下がってまったくnoteの記事を更新してなっかたRYOHEYです。
(誰も待ってなかったのはナイショな!)

勉強習慣を身につけるためにFP3級の資格試験にのぞんだ後に完全にモチベーションロスに陥ってしまいましたが、最近少しモチベーションが戻ってきたので今日はモチベーションロスについて記事を書いてみようと思います。
(最後まで読んでもらえると幸いです)

キッチリ!

とりあえずFP3級の結果報告としては、無事に合格することができました。
(みなさんのおかげで受かることができました。笑)
大人としてお金のことを少し勉強しようと思い勉強を始めたのですが、資格試験に申し込んだあたりから欲が出てきて、理解することより合格することが目的になりもう少し時間をとって理解を深める勉強できれば尚よかったかなと今になって思っています。
(自分としては頑張ったので褒めてください。笑)

そんななか!

資格試験後を頑張ったご褒美に、1週間勉強を休んでしまったコトで完全にモチベーションが枯渇してしまい、なんとなく何をやるにも億劫になってしまうという“ナマケモノ“状態になってしまいました。
1.2週間くらいはそれでもあまり気になりませんでしたが、1ヶ月が近づいてくると徐々に焦りが出てくるようになりました。
勉強は頭では焦るが体がやりたがらない。ランニングは体が動きたがるが心がついてこない。
完全に心と体のバランスを崩していました。
(じつは自分の中では中々しんどい状態でした。汗)

心の焦り!

何もする気が起きない時に増える時間として携帯を何となくみている時間があると思います。
特に最近はサクサクとショートの動画が見れるコンテンツが増えたので、気づかないうちにかなりの可処分時間を浪費していたと思います。
(可愛い子が多くて沼ってました。笑)
しかし私としては、それ以上に問題だったのが友人がSNSにアップしているリア充な投稿記事です。
みんな何か目標に向けて行動していて、その様子をみんなに共有している姿を勝手に眩しく思い、何もせず携帯を眺めている自分が情けなく感じる状態が続いていました・・・。

心の洗濯!

中々やる気が湧かない状況が続くと、“トレーニングしなければならない“ “勉強しなければならない“ けど動くのが億劫という負のスパイラルに陥って思考が“やらなければならないが出来ない自分は情けない“という完全体に進化していきます。
(完全にフリーザ様でした。笑)
幸い仕事の方は仲間の助けもあり最低限のモチベーションを保っていましたがプライベートの方はスランプに陥っていました。
そんなある日、我が家の愛娘達が習っているダンスでイベントに参加するということで、私も会場までの送迎係として娘達のダンスを応援する機会がありました。
発表会ていどの気持ちで見ていると私の知らないうちに、素人の私でも分かるくらいダンスの腕前が上達している娘達の姿がステージにありました。
そして無心で踊る娘達を見て心が洗われる感覚がありました。

休むし、やる。

ステージ上の娘達を見ていて気付かされたことがあった。
やりたいからやる“こそ成長へのモチベーションになるということです。
彼女達はダンスが上手くなりたいからこそ暇があれば振り付けを練習しています。
それは私も同じで、お金のことに少し詳しくなりたいから仕事の後でも勉強を頑張れた。
そこに気づけたこと大きなことで心が少し軽くなっていきました。
やらなければならない“から“やりたいからやる“そして“休みたい時はやすむ“という、シンプルだけど意外に難しい思考でこれからは少し気楽に物事を判断し挑戦していこうと決意しました。

最後に!

みなさんも色々なことに挑戦されていると思いますが“やらなければいけない“マインドに侵された時は娘達のダンスを観にくるか、最初の目的は何だったかを思い出してやる気が出れば続行して、やる気になれなければ思い切って休んでみるのも1つの打ち手と割り切って思いきりダラダラ過ごしてみましょう😁
(人生50点いただければOKです!)

PS:
娘達にはお父さんが助けられたことはナイショな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?