見出し画像

台風一過小田急線運転開始(ほぼひとりごと(10月14日(月))

(写真は、昼過ぎから、一部区間を除いて電車が動き始めた小田急線参宮橋駅です)

#渋沢新松田間 #安全点検 #台風一過


小田急線は、新宿から小田原まで、ほとんどの区間に住宅が密集し、いつも混んでいるのも仕方がないなという感じですが、渋沢と新松田の間だけは、渓谷沿いみたいになっています。


たまにしか乗ることはありませんが、この区間を通ると、ロマンスカーではなく、いつもの電車に乗っていても、遠くに来たなと思って好きなところです。自然の緑の中を川沿いに走る区間です。


昔にくらべ、周辺の建物は増えていますが、風情があります。台風19号の影響で、運転できなくなるような支障が発生したということで、台風が通り過ぎても、この区間の運休が続いています。


小田急のHPによると、徒歩で点検して支障を発見したとのことでした。昨日の昼までに、全線の安全確認を終え、運転を再開していますが、この区間は、今朝になっても、再開のメドがたっていません。


新宿から二つ目の、参宮橋は台風一過の青空の下、いつものように電車が走り始めました。運転再開をしてから、そんなに時間が経っていません。ホッと一安心をしました。


台風19号から一夜明けて、堤防の決壊や氾濫、土砂崩れなど、被害が拡大する報道が続いています。一日も早く、被害の拡大が止まり、元の毎日に戻ってほしいと思います。


他社より、運転再開が少し遅くなって心配をしましたが、小田急線も動き始めました。関係者のみなさんが復旧活動している区間でも、走るようになってほしいと思います。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?