nakano19204ダウンロード

2月第一月曜日はあたたかい日でした(ほぼひとりごと(2月4日(月))

(写真は、中野駅南口から撮った中野サンプラザです)

#中野の迷路 #大人買い #中野ブロードウエイ


あたたかい月曜日の写真は、日曜日に撮った、キラキラ輝いている中野サンプラザにしました。寒さはこれからが本格的になりますが、時に、春らしい日が混じります。暦だけでなく、冬も終わりが近づいています。


先週、厳寒の北海道に行ったので、余計に季節を感じます。南から北までの気温や気候の変化と同じように、中野のごちゃごちゃ感、どこに何があるかわからない感じが好きです。


いつか行ってみたいと思って、行っていないところばかりです。中野ブロードウエイの中にあるお店、「まんだらけ」、時間があった時に行こうと思って、そのままです。


家にあるいろいろなものを売るために行って、逆に欲しいものを見つけることになりそうです。大人買いができる今が、一番危険な時期なのかもしれません。慎重にならなければと思っています。


少し離れた、新井薬師の方には、古いクルマのカタログ専門店があります。父親が集めた古いクルマのカタログがあり、いつか売ろうと思っていますが、足が前に出ません。なかなか、売れないものです。


中野には、あちこちに危険なわながありそうです。本中心の神保町より、バリエーションが豊富。何が出てくるかわかりません。いつか行ってみたいと思います。


青葉新宿店が閉店し、やはり中野がおいしいと再認識したので、中野に行くことが増えそうです。すべての路地に、危険ありです。お酒をあまり飲まないのがまだ救いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?