見出し画像

箱根登山鉄道(ほぼひとりごと(2021年3月20日(土)))

(写真は、小田急線ホームの先にある箱根登山鉄道小田原駅。以前はここから登山電車が発車していましたが、今は赤い小田急の車両です)

#小田原駅 #箱根登山鉄道 #箱根外輪山


以前は、箱根登山鉄道小田原駅から箱根湯本駅まで、日本標準の狭軌1067ミリの小田急車両と、世界標準の広軌1435ミリの箱根登山鉄道車両のどちらでも走れるよう、線路が3本敷設されていました。


ロマンスカーと新宿からの直通急行も箱根湯本駅まで乗り入れていました。この区間、単線で運行本数が多いので、短くて小ぶりな強羅直通の箱根登山鉄道が来るとシーズンには大混雑、乗るのも大変でした。


小田原から二つ目の風祭駅のホームは、15年ほど前までは短く、小田急の4両編成の電車はドアは手動で1両だけ開けていました。今は、改修され、立派なホームになっていますが、風情は減ってしまいました。


次の入生田にある箱根登山鉄道車庫から先は、昔のように線路が3本敷設されています。箱根登山鉄道車両の小田原行はなくなりましたが、入生田駅までは、ロマンスカーと登山電車が同じ線路を走ります。


小田原駅から箱根湯本駅の間は、ロマンスカーと赤い塗装になった小田急の4両編成の電車が走っています。豪雨で運休していた箱根登山鉄道が去年復活した際には、PRを兼ね、新宿まで来ていました。


保土ヶ谷区天王町に住んでいる時、神奈川県の日帰り可能な低山はほぼすべて登りました。箱根の外輪山も何回かにわけ、ハイキングをしました。登山電車にお世話になり、季節の満員電車にも乗りました。


そのころは元気満々、誰にも抜かれないで小走りのように登っていました。もう一度行きたいなと思っていますが、年令と体調に合わせたペースで景色を眺めながら、楽しく歩いてみたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?