見出し画像

池袋サンシャインシティ(ほぼひとりごと(7月27日(土))

(写真は、池袋駅東口、サンシャインシティに向かう道を撮ったものです。サンシャインシティがほんの少し写っています)

#池袋サンシャインシティ #巣鴨プリズン #西武百貨店が池袋駅東口


梅雨が明けたかなと思うくらいの晴天だった昨日、池袋サンシャインシティプリンスホテル内の和食レストランで昼ごはんを食べました。高層階かなと期待したら、地下でした。


池袋駅から、サンシャインシティまでの道は、夏休みになったこともあり、子供連れや中高生がたくさん歩いていました。銀座、新宿、渋谷、池袋、それぞれに異なる雰囲気です。


昔、父親の職場が、池袋にあったことがあり、なんとなくなじみがあります。西武百貨店だけでなく、プチケーキが特色だった、洋菓子のタカセは、古びたものの、今でも健在です。


時々、行っていた当時、50年以上前ですが、そのころ、今のサンシャインシティの場所には、巣鴨プリズンがあったはずです。父親の職場から、そんなに離れていませんが、気がつきませんでした。


サンシャインシティが出来てからも40年余り経ちましたが、サンシャインシティプリンスホテルに入ったのは、初めてのことでした。池袋駅から、たどり着くまでの経路は迷路のようでした。


池袋駅は、東口に西武百貨店、西口に東武百貨店があります。東武百貨店が出来たあと、西口側には、東京芸術劇場が出来たりして、賑わうようになりましたが、主役は西口です。


今は、あまり、なじみのない池袋、たまにしか行かないので、店にも、道にも、迷路を感じます。せっかく、来たのだから、次の予定までの間、池袋の空気を味わいました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?