見出し画像

高輪大木戸跡の信号(ほぼひとりごと(7月13日(土))

(写真は、第一京浜、泉岳寺付近にある高輪大木戸跡の信号です。文字が読みにくくてごめんなさい)

#高輪大木戸跡 #高輪ゲートウエイ駅建設中 #泉岳寺


田町駅と品川駅の間の、国鉄時代、田町電車区と呼ばれていた車庫のあたり、ネーミングで話題になった高輪ゲートウエイ駅の建設が進んでいます。来年には開通する予定です。


魚籃坂を上がり、頂上を越え、泉岳寺前を通る伊皿子坂が右に曲がるところを真っすぐに歩くと高輪大木戸信号になります。クルマの通りが多い、第一京浜に突きあたります。


上野東京ラインが走るようになり、旧田町電車区で夜を過ごす車両が減ったことで、港区にある、この広大な敷地をJR東日本が再開発し、新しい駅が出来ることになりました。


このあたりには、みなとみらいに引っ越すまで、京急本社があり、都営浅草線と京急の分界点、泉岳寺がありました。素直に泉岳寺駅にすれば良いのにと思った人が多いのも仕方ありません。


地下にある泉岳寺駅をはさんで品川寄りの信号は泉岳寺信号になり、第一京浜から品川方面から右にまわると伊皿子坂、正面に見えるのは、忠臣蔵で有名な泉岳寺です。


入り鉄砲に出女を水際で取り締まった大木戸があったところが、高輪大木戸跡の信号あたりのようです。徳川幕府瓦解から150年以上経っても、江戸の名残りがたくさんあります。


魚籃坂頂上近くのオフィスを訪ねたあとに入った今週の水曜日、カフェの窓際の席に座って気づいたのが、高輪大木戸跡の信号でした。高輪ゲートウエイ駅前信号に改称はしないで欲しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?