オリジナル「サイクル・チームウェア製作」ナショナルチームへ提供【パールイズ ミ】

株式会社パールイズミ

画像1

画像2

◆セールスポイント

◆1960年代よりサイクルウェアを自社開発し、1968年開催のメキシコオリンピックから、日本代表チームへサイクルウェアを提供しています。健康志向もあり、サイクリング自体を楽しむ、サイクルイベントへ参加される方からのご注文も増えています。競技として楽しまれている方限らず、心地よいサイクリングを楽しんでいただくための専用サイクル・チームウェアをお届けしています。

◆ターゲットユーザー

◆・複数名(5名程度)でサイクリングチームを組まれて活動されている方、サイクルイベントに出場される方・ロードバイクやクロスバイクなどスポーツタイプの自転車をお持ちの方【男女・年代】・男性8 :女性2・20代~60代

◆おススメの提案の仕方

◆「春夏の吸汗速乾」「秋冬の防風透湿」を担保しつつ、好みに合わせてフィット感の異なるウェアを多数ご用意しています。「フリージージャージ」はゆったり目で体のラインが出にくいウェアになっています。「オーパスジャージ」や「イグナイト半袖ジャージ」は、細身でレース志向のフィットになっています。スポーツタイプの自転車のサドルは固めのため、乗車によってお尻が痛くなることも。痛みを防止するため、サイクリングにぴったりなクッション(パッド)を開発しています。お客様のご要望にお応えして、厚めのものから、薄手のものまで複数のパッドをご用意しています。プロロードレースチームや日本代表選手へ提供<a href="https://www.pearlizumi.co.jp/athletes" target="_blank">https://www.pearlizumi.co.jp/athletes</a>オリジナル サイクルウェアができるまで<a href="https://www.pearlizumi.co.jp/ow_gallery/56126" target="_blank">https://www.pearlizumi.co.jp/ow_gallery/56126</a>基礎知識からオーダーの流れ<a href="https://www.pearlizumi.co.jp/usersupport/howto/55469" target="_blank">https://www.pearlizumi.co.jp/usersupport/howto/55469</a>

◆広告主からのメッセージ

◆ウェアのデザインは、専門のデザイナーが担当し、ご依頼からご納品まで一貫してご対応します。サイクルウェアのことならなんでもお応えできる体制になっています

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?