見出し画像

【web3/NFT】コンテンツ最強の日本は、web3で世界トップになれる可能性がとてつもなくある!

8ships Twitter Space(7/9/2023)-Part3
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl / CHAI CHAI @ Crypto Girl

前記事では、NFTプロジェクトをやっていく上で、最初から世界のレベルを見てそこを目指すことについての重要性や、アメリカと日本の教育の違い、世界で話題になったBlurのアップデートの件についてトーク。最後は、世界最強コンテンツが多い日本がweb3をきっかけにトップになれるチャンスや日本の強みや問題点、何かの作品やカルチャーに影響を受けることとコピーすることとの違いについて話していくよ!

日本が持ってる世界最強コンテンツを、web3を通してどう出していくか

俺が今話してる企業って、持ってるコンテンツに価値がとてつもなくある。
お酒だったり、ファッションだったり、職人さんだったり、そこにしかないNon-Fungibleなものがあるのよ。

だけど、Bored Ape Yacht ClubとかAzukiがやってることって、何もないところから前売り券だけを売って、「映画を作りましょう」なのね。

偽物のマーケターとかプロモーターが今NFT界に入ってきてるけど、そうじゃない。

俺は各フィールドの世界トップの人たちと動いてるけど、日本にはその業界で何十年もやってきた歴史ある人たちが多い。
NFTは、そういう人たちがNFTを通して、また新しいカルチャーを次の世代の人たちとか世界の人たちに届けられるようになるもの。

日本はコンテンツ力は世界最高だと思っていて、あとは本物と偽物の差別化というか、出し方がすごく大事になってくる。

だけど、いいものを持ってる人たちが最終的には勝つと思う。

日本には職人さんとか本物志向の人たちが、意外といっぱいいる。
ただ、それと同時に、本物志向の人たちはクローズマインドの場合が多いっていうのが、日本の1つの問題点。

今回いろんなところと話してるけど、やっぱり海外マインドを持って、「web3するんだったら、世界を見ないと意味がない」って思ってる人が多い。
なぜかというと、国内だけでしたいんだったら、web2にお金を入れた方が絶対にいいから。

web2なんて仕組みはもう整ってるし、「web2では出来なかったけど、web3に入ったら出来る」っていうわけがない。
別にコンテンツは変わらないのよ。

元々あった価値あるコンテンツをweb3に通したら、世界的に今までできなかったアプローチができたり、新しい繋がりとか仕組み、文化を作れるっていうもの。

今web3に入ってきてる人たちって、簡単に売れるとか、お金を儲けられるとか、そういう感じが多いけど、みんなそこを勘違いしてるのよ。

NFTを元にビジネスを作ってる人たちは失敗すると思う。
ビジネスモデルがちゃんとあった上で、NFTがプラスアルファであるっていう感じになったら、強いとは思う。

日本はコンテンツがNBAレベルなの。
だけど、日本が踏ん反り返ってたら負けるとは思う。

日本人がすごいのは絵を描く能力よりも、ストーリーなの。語り部なのよ。
人間が感じる、第六巻の世界を描ける。

大事なのは、そこにリスペクトがあるか

Azukiのこともあったけど、日本もジブリの主人公は外国人だったりするじゃん。
ファッションとかも、アメリカとかヨーロッパとかからすごく影響を受けてる。

だけど、影響を受けるのとコピーとは違うわけで、そこにリスペクトがあるかがすごく大事。

日本人がフランス料理人になったらいけないことはないじゃん。
でも、やっぱりちゃんとした人はフランスに行って、心意気とかまで全部学んでくるっていうリスペクトがある。

今までの歴史を学んでるのと、ただ単に何もみたり繋がったりせずに作るのとでは全然違う。

元々持っていた良いものと新しいものを融合して作っていけるか

日本の人たちと話すと、「お金じゃない」って人たちが多い。

本物のコンテンツを持ってる人たちは、売れまくってるからお金はいらないのよ。
それよりも、「いいものを作りたい」ってことにフォーカスしてたり、「中地半端なものを作りたくない」っていうのがすごく強いから、そういう人たちは今のNFT界に入ってきてないと思う。

VeeFriendsもそうだし、Azukiも、Bored Ape Yacht Clubもそうだけど、基本的に今のNFTプロジェクトはゼロからIPを作っていってる。
でも、日本にはもう成功してるIPがいっぱいあるからね。

俺も8shipsでやろうとしてることがあって動いてるけど、大事なのが、「古いものを、そのまま使って成功させましょう」じゃなくて、web3自体が「融合」なのよ。

テスラのコアなところは電気自動車だけど、タイヤは普通のタイヤを使ってるわけじゃん。
それと同じように、全てを新しくする必要性はないというか、今までのいいところは取り寄せて、もっといい世界を作っていけばいい。

それが出来るか出来ないか?っていうところになってくるのかなと思う。

VeeFriends:世界的起業家のGaryVeeが手掛けるNFTプロジェクト。シリーズ1では268のキャラクターで、シリーズ2では251のキャラクターで構成され、各キャラクターにはGaryが大切にしている言葉が名前についている

日本がトップになれるチャンスはとてつもなくある。今、やるべき!

NFTはこれからスタートしていくとは思うし、日本が世界のトップになるチャンスはとてつもなくある。

日本のNFT界も、盛り上がってた時期からちょっとみんな離れて、実生活の仕事とかやっちゃったりしてるけど、みんな、今やるべきだからね。

周りの人たちと同じ動きをして、みんながトレンドでweb3/NFT界に入るタイミングで自分も入ったりするとか、志のない人間になるべきじゃなくて、今こそ本気でやっていくべきだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?