見出し画像

登竜門

龍と出世成功のおはなし
【登竜門】

とうりゅうもん
とよみます

若手の登竜門とか
新人の登竜門だ!
などと言い方をされますよね。

中国の黄河上流に「龍門」という瀧があり
鯉がその瀧を登りきったら
龍になるという
伝説があります。
その故事にちなんで
「登竜門」といいう言葉が生まれました
「登鯉門」これもとうりゅうもんともよめます。

鯉の音読みも「りゅう」でありますし、
龍の鱗は鯉の鱗を表しているとされます

ということで
つまり、
鯉は出世や成功の象徴でありまして、
それにあやかり、
端午の節句に鯉のぼりをあげる
風習ができたようです。

この風習は江戸時代からなので
そんなに古い風習でもなさそうですね。

ではまた

【本の紹介】

眠れないほど面白い本シリーズ
これはおもしろい
フリーメーソンって実在するのか???


https://amzn.to/3tNut73


今後も記事を更新し続けますので、サポートして下さると、うれしいです。有意義な情報提供となれるように頑張ります。